アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年09月19日

基本動詞”run”A

さて、今日もrunをやっていきましょう♪
runは、人だけでなく、いろんなものが走ります。

鼻水も。

My nose is running.
「鼻が 走っている→ 鼻水が出ている」
※現在進行形は、今のライブ感!

A pain ran through my shoulder.
「痛みが 走った 私の肩を通って(貫通して)→ 肩に痛みが走った」
※ranは、runの過去形


では、これはどんな意味でしょう?
A chill ran down my spine.
chill「寒気」
spine「背筋、背骨」

(まずは想像してみてくださいね。答えは下)








A chill ran down my spine.
寒気が (下に)走った 背筋を→ 「背筋がゾクゾクした」

通常は、強い驚きや恐怖、感動などの感情です。
「鳥肌がたった」ってことですね。

例)When I heard the news, a chill ran down my spine.
そのニュースを聞いて、背筋がゾクゾクした。
(良い意味なのか良くない意味なのかは、文脈によります)


runは、いろいろなものが走ります♪

CASEC
ファン
検索
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
三浦のプログさんの画像
三浦のプログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。