アフィリエイト広告を利用しています

2021年10月13日

発音問題がすいすい解ける4

ルールの例外を覚えましょう



oを〔ɔ〕[オ]または〔ɑ〕[ア]と読むこともあります。



bot (ホォットゥ、ハァットゥ) 熱い



not(ノォットゥ、ナァットゥ) 〜ではない



got(ゴォットゥ、ガァットゥ) 〜手をいれた

                         

dog(ドォッグ、ダァッグ) 犬



pond(ポォンドゥ、パァンドゥ) 池                          



clock (クろォック、クらァック) 置き時計                        



doll(ドォオ、ダァオ) 人形



box(ボォックス、バァックス) 箱



※ 〔ɔ〕を〔ɑ〕と読むのはアメリカ英語、oを〔ɔ〕と読むのがイギリス英語です。



どちらも音も口の奥の方で出した[オ]と[ア]の間の音だと考えてください。



☆ ouは〔ɑu〕[アゥ]と読むのが普通です。



mouth(マァゥす) 口             south(サァゥす) 南



shout(シャァゥトゥ) さけぶ     mouse(マァゥス) はつかねずみ



out(アゥトゥ) 外に               house(ハァゥス) 家



around(アゥらァゥンドゥ) 〜まわりに          about(アバァゥトゥ) 〜について



sound(サァゥンドゥ) 音



ここがテストでねらわれるルールの例外



ouで〔ʌ〕[ア]と読むこともあります。



enough(イナァふ) 十分な       young(ヤァング) 若い



country(カァントゥゥリィ) 国

2021年10月12日

発音問題がすいすい解ける3

ここがテストでねらわれる



☆ o△eで〔ɔ:〕[オー]と読む単語。



gone(ゴォーン) go(行く)の過去分詞形



☆owで〔ou〕[オゥ]と読むこともあります。



throw  (すゥロォゥ) 〜投げる        snow(スノォゥ) 雪



show  (ショォゥ) 〜を見せる          grow(グゥロォゥ) 成長する



know (ノォゥ) 知る                       row(ゥロォゥ) (船などを)こぐ



ルールの例外を覚えましょう



how (ハァゥ)  どれぐらい          flower(ふらァゥァ) 花



now(ナァゥ) 今



☆ oaは〔ou〕[オゥ]と読むのが普通です。



boat(ボォゥトゥ) ボート         road(ゥロォゥドゥ) 道路



goal (ゴォゥオ) ゴール           soap(ソォゥプ) せっけん



ここがテストでねらわれるルールの例外



broad(ブゥロォードゥ) 幅(はば)広い          abroad(アブゥロォードゥ) 外国に



テストによく出る



oで〔ou〕[オゥ]と読むこともあります。



both(ボォゥす) 両方           old(オゥオドゥ) 古い



only(オゥンりィ) 〜しか        go(ゴォゥ) 行く



told(トォゥオドゥ) 〜を話をした      most(モォゥストゥ) ほとんど



so (ソォゥ) だから                       cold(コォゥオドゥ) 冷たい

2021年10月11日

発音問題がすいすい解ける2

☆ i△eは〔ɑi〕[アィ]と読むのが普通です。



write (ゥラァィトゥ) (〜を)書く         fine(ふァィン) すばらしい



life (らァィふ) 生活                   white(ワァィトゥ) 白い



mine(マァィン)  私のもの        nice(ナァィス) すてきな

             

ride(ゥラァィドゥ) (〜に)乗る



☆ighで〔ɑi〕[アィ]と読むこともあります。



night(ナァィトゥ) 夜             light(らァィトゥ ) 光



right(ゥラァィトゥ) 右の



☆ iで〔ɑi〕[アィ]と読むこともあります。



kind(カァィンドゥ) 親切な            child(チャァィオドゥ) 子供



find(ふァィンドゥ) 〜を見つける      science(サァィェンス) 科学



☆ o△eで〔ou〕[オゥ]と読むのが普通です。



open(オゥプン) 開く         hope(ホォゥプ) 希望



close(クろォゥズ) 〜を閉める          close(クろォゥス) 近く



home(ホォゥム) 家                       alone(アろォゥン) 一人で



☆☆ルールの例外をおぼえましょう☆☆



come (カァム) 来る           love(らヴ) 好き



some (サァム) いくつかの      become(ビィカァム) 〜になる



2021年10月10日

アクセントはこれで完璧8 アクセントの公式でアクがとれるセント問題は満点8

○ æ「あ」[アとエの間の音]にあてはまるもの



ab・sent(あブセントゥ)                      al・bum(あオバム)



cap・tan(キぁプティン)                      lan・guage(らぁングウィッヂ)



○ ə:r「ア〜」にあてはまるもの



cea・tain (サ〜トゥン)                        cur・tain(カ〜トゥン)



mer・chant(マ〜チャントゥ)                             



○ ϵər「エァ〜」にあてはまるもの



air・plane(エァ〜プれエィン)                  air・prot(エァ〜ポートゥ)



例外を覚えましょう



ocn・test(コンテストゥ)                pic・ture(ピクチャァ)



en・gine(エンヂン)                      sen・tence(センテンス)



Eng・land(イングらンドゥ)             some・thing(サムすィング)



en・trance(エントゥゥランス)         some・time(サムタィムィズ)



good・by(グッバイ)                     sub・ject(サブヂェクトゥ)



hun・derd(ハンドゥゥレッドゥ)        un・cle(アンコォ)



wel・come(ウェオカム)       with・in(ウィずィン)

2021年10月09日

発音問題がすいすい解ける

つづりと音の関係



Q 英語の音とつづりの関係を教えてください。



A 音とつづりの関係は、だいたいある決まったルールにしたがって発音すればいいようになっています。



ただし、もちろんルールに当てはまらない例外もあります。



このルールに当てはまらない単語の発音や、つづりが入試などのテストでねらわれます。



とにかく、一歩一歩音とつづりの関係を覚えていきましょう。



☆a△eにあてはまるものは〔ei〕[エィ]と読むのが普通です。



paper(ぺェィパァァ) 紙           make(メェィク) 〜を作る  



same(セェィム) 同じ              age(エイヂ) 年



face(ふェィス) 顔                game(ゲェィム) 試合



☆〔ay〕となっているものは〔ei〕[エィ]と読みます。



pay(ぺェイ) 〜を支払う         say(セェイ) 言う



day(デェイ) 日                 stay(ステェイ) 滞在する



☆ここがテストでねらわれるルールの例外☆



eaで〔ei〕[エィ]と読む単語



break(ブゥレェィク) 〜をこわす



great(グゥレェィトゥ)  偉大な



☆ eaは〔i:〕〔エィ] と読むのが普通です。



season (スィーズン) 季節            teach(ティーチ) (〜を)教える



eat(イートゥ) (〜を)食べる          clean(クりィーン) 清潔な



read(ゥリィードゥ) (〜を)読む       leave(りィーヴ) (〜を)出発する



peace(ピィース) 平和                  reach(ゥリィーチ) 〜に到着する



each (イーチ) おのおのお                



※ rの音はゥラ、ゥリ、ゥル、ゥレ、ゥロのよにカタカナで表しています。



ウの口でラ、リ、ル、レロのように発音するのが正しいからです。



☆ここがテストでねらわれるルールの例外☆



eaで〔ei〕[エィ〕と読むこともあります。



break(ブゥレェィク) 〜をこわす



great(グゥレェィトゥ) すごい

2021年10月08日

アクセントはこれで完璧7 アクセントの公式でアクセント問題がとれる満点7

○ æ「あ」[アとエの間の音]にあてはまるもの



ab・sent(あブセントゥ)                      al・bum(あオバム)



cap・tan(キぁプティン)                      lan・guage(らぁングウィッヂ)



〇 ə:r「ア〜」にあてはまるもの



cer・tain(サ〜トゥン)           cur・tain(カ〜トゥン)



mer・chant(マ〜チャントゥ)



〇 ɛər「エァ〜」にあてはめるもの



air・plane(エァプれエィン)   air・port(エァ〜ポートゥ)



例外を覚えましょう



con・test(コンテストゥ)    en・gine(エンヂン)



Eng・land(イングらンドゥ)   en・trance(エントゥゥライス)



good・by(グッバイ)      hun・dred(ハンドゥゥレットゥ)



pic・ture(ピクチャァ)     sen・tence(センテンス)



some・thing(サムすィング)  some・times(サムタイムズ)



sub・ject(サブヂェクトゥ)   un・cle(アンコォ)



wel・come(ウェオカム)    with・in(ウィずィン)



※下線部はアクセントです。

2021年10月07日

アクセントはこれで完璧6 アクセントの公式でアクセント問題は満点がとれる7

○ u:「ウー」にあてはまるもの



fu・ture(ふューチャァ)                mi・sic(ミューズィック)



pu・pil(ピューピオ)                    tu・lip(チューりップ)



○ ei「エィ」にあてはまるもの



a・ble(エィボォ)                    A・pril(エィプゥリオ)



A・sia(エイジャ)                    fa・mous(ふェィマス)



na・tion(ネェィシュン)             na・tule(ネェィチャァ)



ta・ble(テェィボー)



○ ou「オゥ」にあてはまるもの



mo・ment(モゥメント)                  no・tice(ノゥティス)



o・pen(オゥプン)



○ ɔ:「オー」にあてはまるもの



Au・gust(オーガストゥ)                    au・tumn(オータム)



for・eign(ふォーゥリン)                     of・ten(オーふン)



or・ange(オーゥリンヂ)

<最終回>アクセントの公式でアクセント問題は満点がとれる6

ルール4



かたまりがA・B・Cのように3つにわかれている時、Cはないものと考えて、A・Bだけを



くらべて大きいかたまりの方にアクセントがあります。



例) Fam・i・lyは3つにわかれているので、Cのところにあたるlyはアクセントがないものと



考えます。



そして、Famとiの大きい方のかたまりにアクセントがあります。



答え  Fam・i・ly(下線部がアクセント)



★★ここが知りたい★★




Q ルール4の場合も、音の法則といっしょに使った方がいいのですか



A 英単語が読める場合は、おとの法則とリール4の両方で問題を解く方がいいでしょう。



例外を覚えましょう。 下線部がアクセントです。



例外1 アクセントがないはずのないCにアクセントがある場合



af・ter・noon(あふターヌン)        Jap・a・nese(ヂャぁパニーズ)



en・gi・neer(エンヂニアァ)                    ma・ga・zine(マぁガズィーン)



in・ tro・duce(イントゥッロデュース)         un・der・stand(アンダァスタぁンドゥ)



例外2 A・Bの小さいかたまりにアクセントがある場合



ai・pha・bet (あォふァベット)               na・tion・al(ナぁショナオ)



cer・tain・ly(サ〜トゥンりィ)                li・brar・y(らィブゥラゥリィ)



fa・vor・ite(ふェイヴァゥリットゥ)          u・ni・form(ユニィふォーム)



u・su・al(ユージュァオ)



問題 次の問題をルール4にしたがって、アクセントのあるところに下線部をひいてください。



[問]             [答]



(1) an・oth・er                            an・oth・er



(2) an・y・thing                           an・y・thing



(3) an・i・mal                              an・i・mal



(4) beau・t・ful                           beau・t・ful



(5) can・a・da                           can・a・da

2021年10月06日

アクセントはこれで完璧5 アクセントの公式でアクセント問題は満点がとれる5

ここが大切




アクセントは必ず、ア、イ、ウ、エ、オの上にあります。



たとえば、A・Bのかたまりから成り立っている時、Aの方とBの方のかたまりをくらべて



ア、イ、ウ、エ、オの数が多い方にアクセントがあるはずです。



例)



A・pril→ A・Bなので答A・pril

エイ イ   2 1



 音のルールの上手な使い方



アクセントがある可能性があるのは、次のような場合です。



ɑi(アィ)、i:(イー)、u:(ウー)、ou(オウ)、ei(エイ)、æ(アとエの間の音ア)



ɑ:r(アー)、ɔ:(オー)、ϵər(エァー)



私が上に書いたものはア、イ、ウ、エ、オの数が2つあると考えてください。

ァー

ここからは、なぜルールの例外になるのかを、音の法則を使って説明したいと思います。



〇ɑi(アィ)にあてはまるもの



i・ron (アィアン)               is・land(アィらンドゥ)



sci・ence(サィエンス)



〇 i:(イー)にあてはまるもの



ei・ther (イーざァ)              e・ven(イーヴン)



eve・ning(イーヴニング)

2021年10月05日

アクセントはこれで完璧4 アクセントの公式でアクセント問題は満点がとれる4

ルール4 からまりがA・Bのように2つにわかれている時は、大きいほうにアクセントがあります。



例) be・fore→beとforeの2つのかたまりにわかれています。



アクセントは大きいほうなので、答えはbe・fore(下線部がアクセント)になります。



□□こここが知りたい□□




Q あまりにもカンタンなルールなのですが、本当にこんなルールで問題がとけるのでしょうか。 例外はないのですか



A 例外についていうと、ほかのアクセントのルールとくらべればたくさんあると思います。



ところが、なぜこのルールにあてはまらないかが説明できるものが多いのです。



本当は、アクセントのルールというものは、音と深い関係があるわけです。



だから、今から説明するアクセントの問題を解くためのルールと、このルール3を使えばほとんどの問題が解けるわけです。



ここが大切




たとえば、アクセント問題でA・prilという単語が出たとします。



ルール3だとA・prilのprilのところにアクセントがくるはずですが、実際はAの上にアクセントがくるのです。



つまり、音のルールの方がルール3よりも、アクセントに関しては影響力が強いということになります。



問題  次の問題をルール3にしたがって、アクセントのあるところに下線部をひいてください。



〔問〕           〔答〕



(1) a・gain                             a・gain



(2) a・way                             a・way



(3) a・bout                             a・bout



(4) a・fraind                           a・fraind



(5) a・long                             a・long
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
三浦のプログさんの画像
三浦のプログ
プロフィール