新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年01月31日
2015年12月24日
フラワーエッセンス体験
メリークリスマス![クリスマスツリー](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EFA2.gif)
クリぼっちな私は今、何を求めているか、
フラワーエッセンスセラピストの米澤裕子先生にお花のカードで見て頂きました!
![IMG_1937.JPG](/mirabell/file/IMG_1937-thumbnail2.JPG)
私が求めているのは『金』だそうです
カネではなくてキンです!
それぞれ自分で選んだカードについて詳しく説明を聞いてみると、
当てはまる事が多かったですよ(^o^)/
![IMG_1950.JPG](/mirabell/file/IMG_1950-thumbnail2.JPG)
最後に、お花のエネルギーを持つ、
私だけのフラワーエッセンスを調合してくれました(^.^)
なんだかこれで素敵なクリぼっちを過ごせそうです♪笑
![IMG_1948.JPG](/mirabell/file/IMG_1948-thumbnail2.JPG)
フラワーエッセンスで、女子力もアップするそうですよ
️
裕子先生のHPはこちら↓↓↓
http://faery-comfort.co.jp/
![クリスマスツリー](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EFA2.gif)
クリぼっちな私は今、何を求めているか、
フラワーエッセンスセラピストの米澤裕子先生にお花のカードで見て頂きました!
私が求めているのは『金』だそうです
![勝ち誇り](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC95.gif)
カネではなくてキンです!
それぞれ自分で選んだカードについて詳しく説明を聞いてみると、
当てはまる事が多かったですよ(^o^)/
最後に、お花のエネルギーを持つ、
私だけのフラワーエッセンスを調合してくれました(^.^)
なんだかこれで素敵なクリぼっちを過ごせそうです♪笑
フラワーエッセンスで、女子力もアップするそうですよ
![ハート](https://fanblogs.jp/_images_e/e/F0B2.gif)
裕子先生のHPはこちら↓↓↓
http://faery-comfort.co.jp/
2015年12月07日
ストーンアロマタッチ記念すべき卒業生!
昨日は私にとって記念すべき1日となりました!
ストーンアロマタッチ講習を始めてから、始めての卒業生が
4名誕生いたしました![るんるん](/_images_e/146.gif)
何とも不慣れな私の講習にも、皆さん温かく優しく見守りながら
一生懸命に学んで下さいました!!
![IMG_1804.JPG](/mirabell/file/IMG_1804-thumbnail2.JPG)
少人数での講習なので和気あいあいでしたが、
内容は濃く進められたのではないかと思っています・・・f(^^;)
3回に渡って行った講習ですが、
その中で反省すべきところは多々ありますが・・・
中でも一番、生徒さんに申し訳なく思っている事は・・・
なんと![exclamation×2](/_images_e/160.gif)
4時間の講習中に1度も休憩を取らなかったんですショック!
皆さんごめんなさ~い![ふらふら](/_images_e/144.gif)
それなのに、あっという間の時間で楽しかったと言ってくださり、
最後の日には、素敵なメッセージカードと共に
お手製の喉スプレーをプレゼントして下さいました![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
![IMG_1799.JPG](/mirabell/file/IMG_1799-thumbnail2.JPG)
心優しい気遣い感激です![揺れるハート](/_images_e/137.gif)
皆様のご活躍を心よりお祈りいたします。
お蔭様で、来年から定期的に行う講習にも自身が持てました![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
スケジュールなども、近日ホームページの方でご案内する予定です。
お問い合わせを下さっている皆様、もう少しだけお待ち下さいませねm(__)m
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=121020640312&wid=002&eno=01&mid=s00000010868002004000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=201W4G+55RAAI+2BUW+BXIYP)
ストーンアロマタッチ講習を始めてから、始めての卒業生が
4名誕生いたしました
![るんるん](/_images_e/146.gif)
何とも不慣れな私の講習にも、皆さん温かく優しく見守りながら
一生懸命に学んで下さいました!!
少人数での講習なので和気あいあいでしたが、
内容は濃く進められたのではないかと思っています・・・f(^^;)
3回に渡って行った講習ですが、
その中で反省すべきところは多々ありますが・・・
中でも一番、生徒さんに申し訳なく思っている事は・・・
なんと
![exclamation×2](/_images_e/160.gif)
4時間の講習中に1度も休憩を取らなかったんですショック!
皆さんごめんなさ~い
![ふらふら](/_images_e/144.gif)
それなのに、あっという間の時間で楽しかったと言ってくださり、
最後の日には、素敵なメッセージカードと共に
お手製の喉スプレーをプレゼントして下さいました
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
心優しい気遣い感激です
![揺れるハート](/_images_e/137.gif)
皆様のご活躍を心よりお祈りいたします。
お蔭様で、来年から定期的に行う講習にも自身が持てました
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
スケジュールなども、近日ホームページの方でご案内する予定です。
お問い合わせを下さっている皆様、もう少しだけお待ち下さいませねm(__)m
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=201W4G+55RAAI+2BUW+BXIYP)
2015年11月15日
神宮前サロン,ブログでご紹介くださいました♫
神宮前サロンで、初施術を行ってきました![exclamation](/_images_e/158.gif)
これからの季節にもピッタリのストーンアロマタッチです
設備もしっかり整っていて何とも使いやすいサロンです♫
![IMG_1649.JPG](/mirabell/file/IMG_1649-thumbnail2.JPG)
この場所は、ビューティ系施設を兼ね備えたシェアサロンなんです。
1Fにはおしゃれなカフェもあって、地下にはセミナーなどもできるような
ワーキングスペースもあるんです。
カフェでいただける、こだわりの美味しいコーヒーはオススメです![喫茶店](/_images_e/51.gif)
しかも、お安い!
こちらのシェアサロンのブログでもご紹介下さいました^^/
シェアスペースカフェMariaHouse(原宿/表参道/青山)のblog
立地的にも、とても静かなエリアでとっても素敵な癒し空間
これからは、こちらの場所が私の拠点の場所となります!
もちろん、引き続き八王子サロンもやっております!
是非、ストーンアロマタッチご体験下さい![るんるん](/_images_e/146.gif)
salon de Mirabell ホームページhttp://salonmirabell.p-kit.com/
![exclamation](/_images_e/158.gif)
これからの季節にもピッタリのストーンアロマタッチです
設備もしっかり整っていて何とも使いやすいサロンです♫
この場所は、ビューティ系施設を兼ね備えたシェアサロンなんです。
1Fにはおしゃれなカフェもあって、地下にはセミナーなどもできるような
ワーキングスペースもあるんです。
カフェでいただける、こだわりの美味しいコーヒーはオススメです
![喫茶店](/_images_e/51.gif)
しかも、お安い!
こちらのシェアサロンのブログでもご紹介下さいました^^/
シェアスペースカフェMariaHouse(原宿/表参道/青山)のblog
立地的にも、とても静かなエリアでとっても素敵な癒し空間
これからは、こちらの場所が私の拠点の場所となります!
もちろん、引き続き八王子サロンもやっております!
是非、ストーンアロマタッチご体験下さい
![るんるん](/_images_e/146.gif)
salon de Mirabell ホームページhttp://salonmirabell.p-kit.com/
2015年09月16日
あわわ
2015年09月06日
太く入ってしまった ライン下のカモフラージュ
今日はアートメイクを海外などでやって、
下のアイラインが太く入ってしまった方のメンテナンスについてご紹介します。
下の写真の方は、ずいぶん前に海外でにアートメイクをされたそうです。
下のアイラインが特に太くバッチリ入ってしまったので、
お顔がキツイ印象に見えるのが嫌だとおっしゃっていました。
でも消えないから諦めていた ともおっしゃいました
![下前後.jpg](/mirabell/file/E4B88BE5898DE5BE8C-thumbnail2.jpg)
カラーチェンジという手法を使い、スキンカラーで目立たなくしました。
カラーチェンジはまず、専用の色素を上から入れることで入っている色素を変色させます。
こうすることで、年月が経っても、入っていた黒が浮き出てくることがなくなります。
1~2回カラーチェンジを施し目立たなくなったら上からコンシーラーのような役目をするスキンカラーで仕上げます。
↓↓↓ 1回目のカラーチェンジ直後の写真です。
![下直後.jpg](/mirabell/file/E4B88BE79BB4E5BE8C-thumbnail2.jpg)
下のアイラインが薄くなったことで、キツイ印象のお顔立ちから優しいお顔立ちになりました![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
もし、このような方がいらっしゃったら諦めずにご相談くださいね![手(パー)](/_images_e/88.gif)
下のアイラインが太く入ってしまった方のメンテナンスについてご紹介します。
下の写真の方は、ずいぶん前に海外でにアートメイクをされたそうです。
下のアイラインが特に太くバッチリ入ってしまったので、
お顔がキツイ印象に見えるのが嫌だとおっしゃっていました。
でも消えないから諦めていた ともおっしゃいました
![下前後.jpg](/mirabell/file/E4B88BE5898DE5BE8C-thumbnail2.jpg)
カラーチェンジという手法を使い、スキンカラーで目立たなくしました。
カラーチェンジはまず、専用の色素を上から入れることで入っている色素を変色させます。
こうすることで、年月が経っても、入っていた黒が浮き出てくることがなくなります。
1~2回カラーチェンジを施し目立たなくなったら上からコンシーラーのような役目をするスキンカラーで仕上げます。
↓↓↓ 1回目のカラーチェンジ直後の写真です。
![下直後.jpg](/mirabell/file/E4B88BE79BB4E5BE8C-thumbnail2.jpg)
下のアイラインが薄くなったことで、キツイ印象のお顔立ちから優しいお顔立ちになりました
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
もし、このような方がいらっしゃったら諦めずにご相談くださいね
![手(パー)](/_images_e/88.gif)
2015年08月29日
薬より精油! 尿路感染症、腎盂炎にオレガノオイル
私の78歳の母の話です。
5ヶ月位前に母が40度近い高熱を出し救急車で運ばれ、
そのまま入院しました。
原因は 腎盂腎炎(じんうじんえん)によるものでした。
一般的に「腎盂炎」と呼ばれるようです。
腎盂炎とは、
腎臓の中心に位置する「腎盂」に
何らかの細菌が侵入、炎症を起こす病気です。
(腎盂腎炎の原因・メカニズム http://allabout.co.jp/gm/gc/301898/)
母は、高齢と言う事もあり膀胱に
残尿が溜まりやすくなっているので、
お医者様から器具を使っての採尿を指示されました。
約2週間の入院で細菌もなくなり熱も平熱で落ち着いたので
無事に退院したのですが、
退院1週間後にまた、熱が出始め体調がおかしくなってきました。
また、細菌からくる発熱で入院です(-。-;
この時はGWに差し掛かるからか1週間で退院でした。
この退院の3日後には、また発熱︎…![ふらふら](/_images_e/144.gif)
すぐに病院に行きましたが、
母は流石に入院したくないとゴネた結果、
とりあえず強めの抗生物質を飲んで様子を見る事になりました。
![IMG_0919.jpg](/mirabell/file/IMG_0919-thumbnail2.jpg)
見事に抗生物質は効いてくれて、
母は抗生物質がないと不安になる程でした。
でも、
熱が下がり体調も良くなって来たので抗生物質を止めるとまた、
1週間するかしないかで発熱します。
他の病気も疑って、違う病院にも行き、検査してもらいましたが
結果は同じで、やはり腎盂炎。
採尿が原因かと聞いても、
それもひとつの原因かもしれない、糖尿病の気もあるから免疫力もさがっているしね・・・
とにかく細菌を体に入れないことが大事だと・・・
と曖昧な回答![バッド(下向き矢印)](/_images_e/156.gif)
何とも腑に落ちない私たちでしたが
抗生剤で様子を見るしか手立てがありませんでいした。
でも、このまま抗生物質に頼ってばかりいると、
そのうち慣れてしまって効かなくなってしまうのではないかと心配でした。
そんな時に参加したアロマランチ会で、
オレガノが『天然の抗生剤』だと耳にしました。
調べてみると、強い抗感染作用があり感染症にも効果有りだと!
![IMG_0916.jpg](/mirabell/file/IMG_0916-thumbnail2.jpg)
そして、さらに調べてみると尿路感染症にも効果あり と見つけました!!
早速、母にオレガノオイル3滴をカプセルに入れて一日1回、飲ませました。
このときは37度5分くらいだったでしょうか、
翌日には平熱より少し高めですが36度5分に下がっていました。
この時に、免疫力があがる からと、ミネラルも飲むように勧めました。
すると、熱はすっかりさがり、今まで塞ぎがちで元気がなかったのですが、
いつものお喋りな母に戻っていました!
それから5日間、1日1回、オレガノ3滴をカプセルに入れて飲ませました。
もう、熱が出る気配もないので、一旦服用をやめるように伝えたら
少し不安そうでしたが、『ミネラルを毎日飲んで、また、熱が出そうな時にオレガノを
飲めば大丈夫、しかも、薬ではないから安心でしょ』と言うと
自分で実感しているので素直に聞き入れてくれました
それから2ヶ月、まだ熱は出ていません![exclamation](/_images_e/158.gif)
ミネラルを毎朝、日課のように飲んでいるので免疫力が上がったのでしょうか!?
母はカタカナが苦手なのか、ミネラルのことを『力水』ちからみず と言います![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
この『力水』を飲んでるからか元気が戻った気がすると母も言ってくれました
あのまま、薬を飲み続けいたら・・・
どんどん免疫力も下がり、薬にも慣れて効かなくなり、元気もなくなり、
食欲も無くなり、きっと歩けなくなってしまったことでしょう・・・
そんな事を考えるととゾッとします![がく~(落胆した顔)](/_images_e/142.gif)
精油 (エッセンシャルオイル) は、
薬よりも効くことがあると諸説がありますが
本当です!!
今回のように薬のような使い方ももちろんありますが、
毎日の生活の中で活用すれば、病気を予防し健康な生活を送ることができます。
我が家でも薬箱がアロマBOXに変わりつつあります^^
薬よりも体に負担のない、自然なもので予防、改善できるのですから、
知らない方に教えて差し上げたいです!![exclamation×2](/_images_e/160.gif)
5ヶ月位前に母が40度近い高熱を出し救急車で運ばれ、
そのまま入院しました。
原因は 腎盂腎炎(じんうじんえん)によるものでした。
一般的に「腎盂炎」と呼ばれるようです。
腎盂炎とは、
腎臓の中心に位置する「腎盂」に
何らかの細菌が侵入、炎症を起こす病気です。
(腎盂腎炎の原因・メカニズム http://allabout.co.jp/gm/gc/301898/)
母は、高齢と言う事もあり膀胱に
残尿が溜まりやすくなっているので、
お医者様から器具を使っての採尿を指示されました。
約2週間の入院で細菌もなくなり熱も平熱で落ち着いたので
無事に退院したのですが、
退院1週間後にまた、熱が出始め体調がおかしくなってきました。
また、細菌からくる発熱で入院です(-。-;
この時はGWに差し掛かるからか1週間で退院でした。
この退院の3日後には、また発熱︎…
![ふらふら](/_images_e/144.gif)
すぐに病院に行きましたが、
母は流石に入院したくないとゴネた結果、
とりあえず強めの抗生物質を飲んで様子を見る事になりました。
![IMG_0919.jpg](/mirabell/file/IMG_0919-thumbnail2.jpg)
見事に抗生物質は効いてくれて、
母は抗生物質がないと不安になる程でした。
でも、
熱が下がり体調も良くなって来たので抗生物質を止めるとまた、
1週間するかしないかで発熱します。
他の病気も疑って、違う病院にも行き、検査してもらいましたが
結果は同じで、やはり腎盂炎。
採尿が原因かと聞いても、
それもひとつの原因かもしれない、糖尿病の気もあるから免疫力もさがっているしね・・・
とにかく細菌を体に入れないことが大事だと・・・
と曖昧な回答
![バッド(下向き矢印)](/_images_e/156.gif)
何とも腑に落ちない私たちでしたが
抗生剤で様子を見るしか手立てがありませんでいした。
でも、このまま抗生物質に頼ってばかりいると、
そのうち慣れてしまって効かなくなってしまうのではないかと心配でした。
そんな時に参加したアロマランチ会で、
オレガノが『天然の抗生剤』だと耳にしました。
調べてみると、強い抗感染作用があり感染症にも効果有りだと!
![IMG_0916.jpg](/mirabell/file/IMG_0916-thumbnail2.jpg)
そして、さらに調べてみると尿路感染症にも効果あり と見つけました!!
早速、母にオレガノオイル3滴をカプセルに入れて一日1回、飲ませました。
このときは37度5分くらいだったでしょうか、
翌日には平熱より少し高めですが36度5分に下がっていました。
この時に、免疫力があがる からと、ミネラルも飲むように勧めました。
すると、熱はすっかりさがり、今まで塞ぎがちで元気がなかったのですが、
いつものお喋りな母に戻っていました!
それから5日間、1日1回、オレガノ3滴をカプセルに入れて飲ませました。
もう、熱が出る気配もないので、一旦服用をやめるように伝えたら
少し不安そうでしたが、『ミネラルを毎日飲んで、また、熱が出そうな時にオレガノを
飲めば大丈夫、しかも、薬ではないから安心でしょ』と言うと
自分で実感しているので素直に聞き入れてくれました
それから2ヶ月、まだ熱は出ていません
![exclamation](/_images_e/158.gif)
ミネラルを毎朝、日課のように飲んでいるので免疫力が上がったのでしょうか!?
母はカタカナが苦手なのか、ミネラルのことを『力水』ちからみず と言います
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
この『力水』を飲んでるからか元気が戻った気がすると母も言ってくれました
あのまま、薬を飲み続けいたら・・・
どんどん免疫力も下がり、薬にも慣れて効かなくなり、元気もなくなり、
食欲も無くなり、きっと歩けなくなってしまったことでしょう・・・
そんな事を考えるととゾッとします
![がく~(落胆した顔)](/_images_e/142.gif)
精油 (エッセンシャルオイル) は、
薬よりも効くことがあると諸説がありますが
本当です!!
今回のように薬のような使い方ももちろんありますが、
毎日の生活の中で活用すれば、病気を予防し健康な生活を送ることができます。
我が家でも薬箱がアロマBOXに変わりつつあります^^
薬よりも体に負担のない、自然なもので予防、改善できるのですから、
知らない方に教えて差し上げたいです!
![exclamation×2](/_images_e/160.gif)
2015年08月28日
ストーンとメディカルアロマのセミナーに参加して来ました
昨日は、
先日にストーンアロマタッチでお邪魔した
温石薬石整体術の奥村宗弘先生の
ストーンとメディカルアロマのセミナーに参加して来ました![るんるん](/_images_e/146.gif)
午前中から、夕方までほとんどお一人で
古代療法のストーンセラピーの歴史から、
石の持つパワー、精油の抗酸化力、
ご自信のメディカルアロマの体験談など、奥深いお話を、
ユーモアたっぷりに分かりやすく楽しくお話ししてくださいました!
しかも、気づいたのですが![exclamation](/_images_e/158.gif)
講習の間にあれだけしゃべっているのに、
1度もお水を飲んでいなかったんです︎!
凄いパワーです︎![パンチ](/_images_e/153.gif)
そして何より
先生が、楽しそうに私たちに伝えようとして下さっているのがとても印象的でした!
長い時間のセミナーでしたが、一度も眠くならなかったです(^^)
やはり活躍されている方は違いますね![exclamation×2](/_images_e/160.gif)
今回のセミナーでパワーをもらった気がします^^
奥村先生ありがとうございました♪
![o0800060113408630802.jpg](/mirabell/file/o0800060113408630802-thumbnail2.jpg)
奥村先生のブログ
ストーンセラピー施術日記
先日にストーンアロマタッチでお邪魔した
温石薬石整体術の奥村宗弘先生の
ストーンとメディカルアロマのセミナーに参加して来ました
![るんるん](/_images_e/146.gif)
午前中から、夕方までほとんどお一人で
古代療法のストーンセラピーの歴史から、
石の持つパワー、精油の抗酸化力、
ご自信のメディカルアロマの体験談など、奥深いお話を、
ユーモアたっぷりに分かりやすく楽しくお話ししてくださいました!
しかも、気づいたのですが
![exclamation](/_images_e/158.gif)
講習の間にあれだけしゃべっているのに、
1度もお水を飲んでいなかったんです︎!
凄いパワーです︎
![パンチ](/_images_e/153.gif)
そして何より
先生が、楽しそうに私たちに伝えようとして下さっているのがとても印象的でした!
長い時間のセミナーでしたが、一度も眠くならなかったです(^^)
やはり活躍されている方は違いますね
![exclamation×2](/_images_e/160.gif)
今回のセミナーでパワーをもらった気がします^^
奥村先生ありがとうございました♪
![o0800060113408630802.jpg](/mirabell/file/o0800060113408630802-thumbnail2.jpg)
奥村先生のブログ
ストーンセラピー施術日記
2015年08月23日
若石リフレクソロジーとローフードのwsにお邪魔してきました
昨日は、
若石リフレクソロジストの米澤裕子ちゃんと、
ローフードマイスターのみゆきちゃんのコラボ企画に参加して来ましたよ(^^)
裕子先生の若石健康法では、
反射区の図を見ながら自分で足裏をグリグリ!
![image.jpg](/mirabell/file/image/image-8f5d3-thumbnail2.jpg)
やっぱり調子が悪いところが痛いですね!
直接グリグリだと、皮膚を傷めてしまうので、クリームをつけながら行います。
ラベンダーの優しい香りでこれだけでも癒される~
どうやら、ラベンダーだけでなく、裕子先生のオリジナルブレンドみたいです!
グリグリが気持ちよすぎてブレンドレシピを聞き損ねてしまいました![ふらふら](/_images_e/144.gif)
足裏の反射区は64からなり、肩こりや、腰痛、ホルモンバランスなど、
悩みに応じてどこのツボを押せばよいか、組合せなど
とっても熱心に分りやすく説明して下さいました!
みゆき先生はスムージーと、ローアイスクリーム♪
![IMG_0849.jpg](/mirabell/file/IMG_0849-thumbnail2.jpg)
非加熱でも美味しく料理が出来るんですねぇ![揺れるハート](/_images_e/137.gif)
スムージーに食べれるアロマをちょい足しして
参加されている皆さんと味の変化を楽しみました^_-☆
楽しいお茶会が終わってから、別枠で裕子先生にフットリフレを
やって頂きました![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
裕子先生ったら、可愛い顔して、なかなかの力です![爆弾](/_images_e/154.gif)
![IMG_0855.jpg](/mirabell/file/IMG_0855-thumbnail2.jpg)
![IMG_0853.jpg](/mirabell/file/IMG_0853-thumbnail2.jpg)
くぅ~![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
い、痛い![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
そこは・・・頭のつぼ![exclamation](/_images_e/158.gif)
頭が悪いってことかしら・・・![exclamation&question](/_images_e/159.gif)
施術後は冷たかった足がポカポカして軽くなりました![手(チョキ)](/_images_e/87.gif)
何だか、気分まで軽くなった気がします![るんるん](/_images_e/146.gif)
ありがとうございました![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
若石リフレ・アロマ・フラワーエッセンスのセラピスト 米澤裕子のブログ
![IMG_0856.JPG](/mirabell/file/IMG_0856-thumbnail2.JPG)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZOSCS+786GWQ+249K+BWGDT)
若石リフレクソロジストの米澤裕子ちゃんと、
ローフードマイスターのみゆきちゃんのコラボ企画に参加して来ましたよ(^^)
裕子先生の若石健康法では、
反射区の図を見ながら自分で足裏をグリグリ!
![image.jpg](/mirabell/file/image/image-8f5d3-thumbnail2.jpg)
やっぱり調子が悪いところが痛いですね!
直接グリグリだと、皮膚を傷めてしまうので、クリームをつけながら行います。
ラベンダーの優しい香りでこれだけでも癒される~
どうやら、ラベンダーだけでなく、裕子先生のオリジナルブレンドみたいです!
グリグリが気持ちよすぎてブレンドレシピを聞き損ねてしまいました
![ふらふら](/_images_e/144.gif)
足裏の反射区は64からなり、肩こりや、腰痛、ホルモンバランスなど、
悩みに応じてどこのツボを押せばよいか、組合せなど
とっても熱心に分りやすく説明して下さいました!
みゆき先生はスムージーと、ローアイスクリーム♪
![IMG_0849.jpg](/mirabell/file/IMG_0849-thumbnail2.jpg)
非加熱でも美味しく料理が出来るんですねぇ
![揺れるハート](/_images_e/137.gif)
スムージーに食べれるアロマをちょい足しして
参加されている皆さんと味の変化を楽しみました^_-☆
楽しいお茶会が終わってから、別枠で裕子先生にフットリフレを
やって頂きました
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
裕子先生ったら、可愛い顔して、なかなかの力です
![爆弾](/_images_e/154.gif)
![IMG_0855.jpg](/mirabell/file/IMG_0855-thumbnail2.jpg)
![IMG_0853.jpg](/mirabell/file/IMG_0853-thumbnail2.jpg)
くぅ~
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
い、痛い
![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
そこは・・・頭のつぼ
![exclamation](/_images_e/158.gif)
頭が悪いってことかしら・・・
![exclamation&question](/_images_e/159.gif)
施術後は冷たかった足がポカポカして軽くなりました
![手(チョキ)](/_images_e/87.gif)
何だか、気分まで軽くなった気がします
![るんるん](/_images_e/146.gif)
ありがとうございました
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
若石リフレ・アロマ・フラワーエッセンスのセラピスト 米澤裕子のブログ
![]() | 新品価格 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZOSCS+786GWQ+249K+BWGDT)
2015年08月09日
ストーンアロマタッチに行ってきました
先日、仲良しの良ちゃんから、かなり興奮気味にLINEで
~~~~~~~~
今、『最高のアロマタッチ』受けてきたの♫
絶対絶対、受けてみて!!
ストーンセラピーってあるでしょ!!
あの石を使ってやるんだけど、
とにかくやってみて!
あれ、最強だよ!
受けたら分かるから![exclamation×2](/_images_e/160.gif)
~~~~~~~~
と言うことで、昨日
青山にある奥村先生のサロンで
ストーンアロマタッチを受けてきました!
![o0480064013387165773.jpg](/mirabell/file/o0480064013387165773-thumbnail2.jpg)
ソフトタッチで行うアロマタッチと、
温石療法の融合はまさに完璧![exclamation](/_images_e/158.gif)
感動いたしました
ストーンセラピーは古くからある療法で
現代でも,筋肉の緊張を緩めるマッサージ効果だけでなく
石の持つヒーリング効果で人気の高いセラピーです。
![hot_03.jpg](/mirabell/file/hot_03-thumbnail2.jpg)
これに、
ブレンドオイルを含めた8種類のエッセンシャルオイルを
贅沢に使ってゆっくりじっくり、
時にはしっかりとトリートメントしていきます。
思わず、気持ちよすぎて笑っちゃいました![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
背面だけでなく、デコルテまでやって頂いたので、
更にアロマの香りも一層感じられて、
身体の中から、頭の中からも
気持ちよさと幸せ感でイッパイになりました![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
終わった後は、
源泉かけ流しの温泉にでも浸かっちゃったの!?
って言う位の恍惚感と脱力感![るんるん](/_images_e/146.gif)
温石とアロマの効果が最大限に生かされていることを
実感致しました!!
アロマに興味がない方でも、気持ちいいのは皆大好きなはず![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
私も一人のセラピストして
一人でも多くの方に教えて差し上げたいと思い
ストーンアロマタッチをお勉強させて頂いて参ります!!
この感動的な出会いに感謝しております。
奥村先生、良ちゃんありがとうございましたm(__)m
~~~~~~~~
今、『最高のアロマタッチ』受けてきたの♫
絶対絶対、受けてみて!!
ストーンセラピーってあるでしょ!!
あの石を使ってやるんだけど、
とにかくやってみて!
あれ、最強だよ!
受けたら分かるから
![exclamation×2](/_images_e/160.gif)
~~~~~~~~
と言うことで、昨日
青山にある奥村先生のサロンで
ストーンアロマタッチを受けてきました!
![o0480064013387165773.jpg](/mirabell/file/o0480064013387165773-thumbnail2.jpg)
ソフトタッチで行うアロマタッチと、
温石療法の融合はまさに完璧
![exclamation](/_images_e/158.gif)
感動いたしました
ストーンセラピーは古くからある療法で
現代でも,筋肉の緊張を緩めるマッサージ効果だけでなく
石の持つヒーリング効果で人気の高いセラピーです。
![hot_03.jpg](/mirabell/file/hot_03-thumbnail2.jpg)
これに、
ブレンドオイルを含めた8種類のエッセンシャルオイルを
贅沢に使ってゆっくりじっくり、
時にはしっかりとトリートメントしていきます。
思わず、気持ちよすぎて笑っちゃいました
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
背面だけでなく、デコルテまでやって頂いたので、
更にアロマの香りも一層感じられて、
身体の中から、頭の中からも
気持ちよさと幸せ感でイッパイになりました
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
終わった後は、
源泉かけ流しの温泉にでも浸かっちゃったの!?
って言う位の恍惚感と脱力感
![るんるん](/_images_e/146.gif)
温石とアロマの効果が最大限に生かされていることを
実感致しました!!
アロマに興味がない方でも、気持ちいいのは皆大好きなはず
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
私も一人のセラピストして
一人でも多くの方に教えて差し上げたいと思い
ストーンアロマタッチをお勉強させて頂いて参ります!!
この感動的な出会いに感謝しております。
奥村先生、良ちゃんありがとうございましたm(__)m