アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月26日

【残り204日】ていねいな暮らし。

育休始まってせっせとていねいな暮らしめざし中。

@さんしょうの佃煮を作り置き(半年は持つらしい)
A新ショウガの漬け物(いわゆるガリ)
B梅ジュース(去年ははちみつ梅、梅干しも)

B梅仕事。
2023年から
お友だちから梅2キロを分けてもらい、
梅ジュースをせっせと作っています。

2023年は梅ジュース初デビュー年。
瓶やシロップをすくう道具を買いました。

2024年。
今年は2回目なので、
梅をざっと洗って、へたを取って、乾かして〜。

翌日に仕込み。
って、
その時に乾いたかどうか、ちゃんと梅をふかずに

ざざざ〜〜♪と瓶に入れたからか、、

数日たつと梅が腐敗・・
1個取り除いて、

翌日2個取り除いて。。

合計1瓶で10個は取り除いたんじゃないかな〜(T0T)
氷さとう:梅=1:1なのに、
1:0.7くらいになっちゃったよ。。

結果、
まあ??
美味しくできた気もするけど、やっぱり心残り。

やっぱりさ、
基本に忠実に。

ていねいに。

だな〜と思ったよ。


■ていねいな暮らしをしたい。
疲れた時には自分で自分の機嫌をとる。
元気の源。





■スキマ時間でポイ活みたいなもんかな。
プレゼント 招待リンクが届きましたプレゼント
いつものお買い物が楽しくお得になるアプリ「ONE」をはじめてみませんか?
登録は無料で、すぐに利用できます!

下のリンクからアプリをインストール!
https://wowone.onelink.me/550n/ozj4b4pk

細々とレシート投稿していくわ〜。


■次女ちゃんは、しまじろうさん。
絵本読んで〜って、持ってきてくれます♡




■もうすぐ夏休みだよ〜う。




平日休みの方必見! 土曜・祝前日以外がお得な宿泊予約「ゆめやどネット」





■健康な体作り!
最近は牛乳もだけど、梅ジュースも飲んでもらってる。
すっきりするもんね。
子どもから大人まで日々の食事で健康に「食育と栄養」の資格【食育栄養アドバイザー講座】





■お気に入りアクセを付けて気分転換!




黄ハート




■チャレンジ小学生講座
【進研ゼミ小学講座】チャレンジタッチ体験動画





ハート(トランプ)中学受験がんばれ〜って応援のポチっとしてください
中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

ハート(トランプ)こちらも4人のママがんばれ〜〜!!ってポチっとしてください
子だくさんランキング
子だくさんランキング
posted by MINT at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 自己実現
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール