アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

みっきーww
沖縄に移住して♪うちなーんちゅ(ノ^∇^)ノになったーww
人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
<< 2011年01月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
【 石垣島 へ〜(*´∇`*) 】          【 小浜島 西表島 へ〜(*´∇`*) 】          【 マンタと一緒に〜(*´∇`*) 】           【 沖縄の海でダイビング ♪ 】           【航空券とホテルがセットでお徳♪】                 【急なチケットはチェック!!】           【 紫外線対策に必須アイテム☆ 】            【 沖縄のフコダイン 】      【 オリジナルグラス作っちゃおう ♪ 】          【 車椅子も大歓迎 (*^-゜)v♪ 】          【 沖縄のフルーツが沢山♪ 】      【 美味しいスイーツ(*^m^*) ムフッ】       【 沖縄そば食べましょう ♪♪ 】        【 通販カタログもあるょん★ 】        【 安心して注文これ! 大切! 】        【 老舗伝統の味をお届け 】
リンク集
月別アーカイブ
クリックで救える命がある。            【誰かいないかな?】 いつでも里親募集中

広告

posted by fanblog
2010年02月04日
沖縄のサンゴ
                                沖縄(中南部)最高18度   最低15度     雨雲


    ちゅら おきなわ    へいつも訪問、そして沢山のコメント 本当に

                                    ありがとうございます(人-)謝謝


 

       今日は、以前 彼の釣りについて行った時にみた光景です。
                                   (沖縄に来て受けた衝撃の中の一つデス。。)




  ここは、少し湾になって
  
  いるとこるでした。

  砂浜になにやら打上げ

  られています。

  見渡すと、砂浜が

  隠れてしまうくらい

  の量です困った






  


   見えますか?


   サンゴですょ〜〜Σ(°д°lll)

   












   沖縄のサンゴが失われている。。。

   そんな話は、聞いていたけれど。。。

   こんなにも、沢山のサンゴが死んで

   こんな所に流れついているんだ。。。

   と、その時感じました。

   そして、お家で少し調べてみたところ。。


   自然環境の変化、サンゴの天敵オニヒトデの存在などによって


   沖縄本島周辺の海の海岸に近い所のサンゴは、ほとんどが壊滅状態になっている。。と。。。


   本島の近くでサンゴが元気に育っているところは、限られてきているようです。



   クローバー 小さなことでも自然保護の為に、なにかできることがないか。。。

                  考えなくてはいけないんだと。  沖縄に来て、考えさせられています。クローバー




       白く死んでしまったサンゴ達も、(白化現象)こんな風に

             海の中で活き活きとしていたんでしょうね〜〜熱帯魚熱帯魚







              ブログランキング 写真


この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。