2018年09月25日
初心者にもオススメ!よくつれるアジングロッド+ジグヘッドを使ったエサ釣り
初心者にオススメの釣法をご紹介します。
短めのアジングロッドやメバリングロッドに小型リール。
ジグヘッドに虫エサやオキアミをつけて釣る方法です。
アジング・メバリングのワームのかわりにエサ使うだけですけど。
マイクロテンヤともいうのかな。
私は1万円以下でそろえるというのをモットーにしておりますので、とりあえずオススメの組み合わせが・・・
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEU5+2OGBV6+249K+BWGDT)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEU5+2OGBV6+249K+BWGDT)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEU5+2OGBV6+249K+BWGDT)
この組み合わせ+アオイソメなどのエサで遊べます。
活エサが苦手な方はパワーイソメなどのワームでもOKですが、活エサのほうがよく釣れます。
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEU5+2OGBV6+249K+BWGDT)
ちなみにリールに付属のラインでも十分ですが、自分の場合はフロロカーボンの0.6を巻いています。
アリビオの付属のラインを半分ほど残して巻いています。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEU5+2OGBV6+249K+BWGDT)
一度チヌがかかってぷっちんと切れましたが・・・
メバルやカサゴなどの根魚やアジなどなら十分です。
堤防から真下へ落とすとすぐにかかる場合も。
初心者の方、是非おためしあれ。
短めのアジングロッドやメバリングロッドに小型リール。
ジグヘッドに虫エサやオキアミをつけて釣る方法です。
アジング・メバリングのワームのかわりにエサ使うだけですけど。
マイクロテンヤともいうのかな。
私は1万円以下でそろえるというのをモットーにしておりますので、とりあえずオススメの組み合わせが・・・
![]() |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEU5+2OGBV6+249K+BWGDT)
![]() |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEU5+2OGBV6+249K+BWGDT)
![]() |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEU5+2OGBV6+249K+BWGDT)
この組み合わせ+アオイソメなどのエサで遊べます。
活エサが苦手な方はパワーイソメなどのワームでもOKですが、活エサのほうがよく釣れます。
![]() |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEU5+2OGBV6+249K+BWGDT)
ちなみにリールに付属のラインでも十分ですが、自分の場合はフロロカーボンの0.6を巻いています。
アリビオの付属のラインを半分ほど残して巻いています。
![]() |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEU5+2OGBV6+249K+BWGDT)
一度チヌがかかってぷっちんと切れましたが・・・
メバルやカサゴなどの根魚やアジなどなら十分です。
堤防から真下へ落とすとすぐにかかる場合も。
初心者の方、是非おためしあれ。
【(カテゴリなし)の最新記事】
投稿者:medakanokaimono|20:13|コメント(0)
この記事へのコメント