2011年02月16日
おじいちゃんだぁ〜〜
昨日は慌てて更新・・・
だって、
に急いで行かなくちゃならないし、
記事は書きかけだし、寝不足だし・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
しか〜し、
2月15日 午後11:31
体重3,320g 身長50cm
元気な男の子
が、この世に産声をあげ、
私に孫が誕生致しました。![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
もう直ぐ39歳のオッサンが、
この瞬間からおじいちゃんになっちゃいましたぁ〜![バニー](/_images_e/e/ECAF.gif)
でも・・・・
肝心の父親の姿がここに無い・・・
私が連絡したのがPM7:30頃、
しかも父親の仕事は既に終わっている・・・
で
まで来ても、
通常なら40分も掛からない距離なのに・・・![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
娘に尋ねると、
面会時間が終わって、
おとんとおかんが一旦荷物を取りに帰った直ぐに、
何も言わずに現れたわぁ・・・![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
しかも、陣痛で苦しんどるのに、
「頑張れよ・・・」って一言だけ言って、
10分ぐらいで帰ったわぁ・・・![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
」
はあぁぁぁぁぁぁ・・・!!!(
_
メ;)
それでも、仏の心を持つ松風は、
生まれた事を
連絡して、
駐車場にでもおって、待ってると思っていました。
しか〜〜〜し、
本人が来たのは、その2時間後・・・(
_
メ;)
義父として、叱るべき教育をせなあきまへんわぁ・・・![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
それにしても
は可愛過ぎるぅ〜〜![ラブ](/_images_e/e/F0F4.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
写真はまだ撮れていませんが、
後ほど撮影でき次第、アップの予定です![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
頑張るぞ
松風じいさん・・・![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
捨てうさぎを増やさない為の、
リーフレット配布協力者を募集しています。![キラキラ](/_images_e/150.gif)
上記のリンクの記事をお読みになり、
一人でも多くの参加を願っております![すいません](/_images_e/e/ECAD.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
だって、
![病院](/_images_e/e/EC52.gif)
記事は書きかけだし、寝不足だし・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
しか〜し、
2月15日 午後11:31
体重3,320g 身長50cm
元気な男の子
![男の子](/_images_e/e/EFD5.gif)
私に孫が誕生致しました。
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
もう直ぐ39歳のオッサンが、
この瞬間からおじいちゃんになっちゃいましたぁ〜
![バニー](/_images_e/e/ECAF.gif)
でも・・・・
肝心の父親の姿がここに無い・・・
私が連絡したのがPM7:30頃、
しかも父親の仕事は既に終わっている・・・
![自動車](/_images_e/e/EF8A.gif)
![病院](/_images_e/e/EC52.gif)
通常なら40分も掛からない距離なのに・・・
![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
娘に尋ねると、
面会時間が終わって、
おとんとおかんが一旦荷物を取りに帰った直ぐに、
何も言わずに現れたわぁ・・・
![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
しかも、陣痛で苦しんどるのに、
「頑張れよ・・・」って一言だけ言って、
10分ぐらいで帰ったわぁ・・・
![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
はあぁぁぁぁぁぁ・・・!!!(
![炎](/_images_e/e/EF53.gif)
![炎](/_images_e/e/EF53.gif)
それでも、仏の心を持つ松風は、
生まれた事を
![携帯](/_images_e/e/F0A5.gif)
駐車場にでもおって、待ってると思っていました。
しか〜〜〜し、
本人が来たのは、その2時間後・・・(
![炎](/_images_e/e/EF53.gif)
![炎](/_images_e/e/EF53.gif)
義父として、叱るべき教育をせなあきまへんわぁ・・・
![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
それにしても
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
![ラブ](/_images_e/e/F0F4.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
写真はまだ撮れていませんが、
後ほど撮影でき次第、アップの予定です
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
頑張るぞ
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
リーフレット配布協力者を募集しています。
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
上記のリンクの記事をお読みになり、
一人でも多くの参加を願っております
![すいません](/_images_e/e/ECAD.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
************************************************************************
ランキングに参加しています。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
2011年02月15日
もう直ぐおじいちゃん・・・
もう直ぐおじいちゃん・・・![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
今日の午前中に、我が娘が出産の為に
へ・・・![自動車](/_images_e/e/EF8A.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
仕事中だったけど、10時の休憩時間に、
急いで自宅に帰り、嫁さんと娘を連れて、
掛かり付けの産婦人科に行ってきました。![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
会社からは自宅が近いし、
も近くなので、
仕事復帰に20分弱ほど掛かりましたが、
お昼休みに嫁さんを一旦迎えに行き、
後は仕事が終わってから向かう予定でした![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
PM1:30頃、娘からの一報で、
陣痛が始まったみたい・・・![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
でも仕事中・・・
肝心の旦那とは連絡が取れない状態・・・
仕方なく旦那の母親に連絡すると、
「わかりました。生まれたら連絡して・・・」
・・・・・・・![宇宙人](/_images_e/e/EFC5.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
この言葉を聞いた時、自分の耳を疑いましたわぁ・・・![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
初めてのお産で、しかも一人ぼっち、
入院した経験も無い娘に対して、
かけてやる言葉と思いますかぁ〜〜〜![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
仕事で来れないならともかく、
専業主婦で、いつでも
に行ける姑ですよ![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
あっ![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
から連絡があって
分娩室に入ったみたいなので、
今から
に行ってきます。![自動車](/_images_e/e/EF8A.gif)
![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
おじいちゃんだぁ〜〜〜〜![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
今日の午前中に、我が娘が出産の為に
![病院](/_images_e/e/EC52.gif)
![自動車](/_images_e/e/EF8A.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
仕事中だったけど、10時の休憩時間に、
急いで自宅に帰り、嫁さんと娘を連れて、
掛かり付けの産婦人科に行ってきました。
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
会社からは自宅が近いし、
![病院](/_images_e/e/EC52.gif)
仕事復帰に20分弱ほど掛かりましたが、
お昼休みに嫁さんを一旦迎えに行き、
後は仕事が終わってから向かう予定でした
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
PM1:30頃、娘からの一報で、
陣痛が始まったみたい・・・
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
でも仕事中・・・
肝心の旦那とは連絡が取れない状態・・・
仕方なく旦那の母親に連絡すると、
「わかりました。生まれたら連絡して・・・」
・・・・・・・
![宇宙人](/_images_e/e/EFC5.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
この言葉を聞いた時、自分の耳を疑いましたわぁ・・・
![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
初めてのお産で、しかも一人ぼっち、
入院した経験も無い娘に対して、
かけてやる言葉と思いますかぁ〜〜〜
![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
仕事で来れないならともかく、
専業主婦で、いつでも
![病院](/_images_e/e/EC52.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
あっ
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![病院](/_images_e/e/EC52.gif)
分娩室に入ったみたいなので、
今から
![病院](/_images_e/e/EC52.gif)
![自動車](/_images_e/e/EF8A.gif)
![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
おじいちゃんだぁ〜〜〜〜
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
2011年02月11日
衝撃の事実・・・
いつも訪問してくださる方、
本当に感謝致します。![すいません](/_images_e/e/ECAD.gif)
今日の松風さんは、ちょっとマジモードです・・・![力こぶ](/_images_e/e/EFC2.gif)
![炎](/_images_e/e/EF53.gif)
先日、何気にいろんな人のブログを巡回してたら、
ある記事を書いておられるブログに遭遇しました。
その方は、ペット達からすると、
神様のような存在の方です。
現代社会は、密にペットブーム・・・
や
はもちろん、
・
・
・
など、
動物の多くが人の癒しに貢献しています。
我が家もその1つで、ウサギのリンを飼っています。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
でも、我が家の家族(私と嫁さん・嫁いだ娘)も、
リンや、月に還ったむーちゃんを、
ペットと思った事はありません![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
なぜなら、どちらも我が家にとっては大切な
家族の一員だからです![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
しかし、今の腐りきったこの日本では、
平気で捨てる鬼
のような人もいます。![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
少し前でしたが、TVのニュースでも放送していました。
の散歩中に人通りの少ない場所の川の中から、
子犬の鳴き声が・・・![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
すると、この季節の冷たい川の中から、
ダックスの子犬が3匹・・・![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
発見者は直ちに消防に連絡して、
レスキュー開始![走る](/_images_e/e/EF43.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
警察も出動しての懸命の救助活動の結果、
体力の衰えた子犬は無事に助けだされ、
とりあえずは警察署で飼われていました。
しかし、救助中に発見したのは、
3匹だけでは無かったのです。
力尽き、生まれて間もない子犬が、
冷たい水中から何匹か発見されていました・・・![悲しい](/_images_e/e/ED6D.gif)
捨てた人・・・![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
理由はどうあれ、
人間としてすることですかぁ〜![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
農作物や重要建造物に被害をもたらすアライグマも、
元々は日本には生息しておらず、
ペットとして日本に来て、
そして捨てられ、野生化した動物なのです![注意](/_images_e/e/EF59.gif)
★吠えてうるさいから・・・
★子供がたくさん生まれたから・・・
★病気になるし、お金が掛かるから・・・
★簡単で手間が掛からないと思っていたから・・・
などなど、理由は様々だと思います。
しかし、家族の一員と思っていたら、
その家族をこんな理由で捨てれますかぁ・・・![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
それを実行できる人は、ハッキリ言って、
犯罪者と同じなんですよ![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
でも、現実にこんな人がいるんです。![悲しい](/_images_e/e/ED6D.gif)
最近は、ウサギ
を飼う方が増えています。
しかも今年は卯年なので、
まだまだ急増すると思います。
吠えないし、小スペースで飼えるし、
可愛いし、学校でも飼っているしと、理由は様々ですが、
簡単に飼える動物ではありません・・・
私もウサギ飼いの主として、
少しでもお役に立てると思い、
下記のリンクで参加しようと思います。![走る](/_images_e/e/EF43.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
うさぎは太陽(SUN♪)
処分場から処分が決まった小動物達を引きだし、
里親探しを個人でされています。
小動物をれすきゅ〜したい 地上性なまけもの
捨てうさぎを増やさない為の、
リーフレット配布協力者を募集しています。
*********************************************
※転載よろしくお願いいたします※
☆うさぎは飼いやすいという誤解をときたい。
☆それによって安易に飼いはじめる人や
☆安易に捨てる人を減らしたい。
☆自治体によっては致死処分になるので
☆警察や保健所等への持込をやめてもらいたい。
上述の目的でリーフレットを作成しました。![](/matukaze202/file/82/NjY4MTAwMTCXWA.jpg)
![](/matukaze202/file/82/NjY5Njk3MTi1uA.jpg)
作成したというのは御幣があるかもしれません。
ただのうさぎ好きの人間が書いた、
日記3日分をまとめただけのものです。
飼育上の困難やペット業界への不満などなど、
載せたりない思いが発行人にはあります。
お読みになった方にも,
物足りないところがあるかと思います。
それでも配布に協力しても良いと思われた方は、
メールやコメントにてお問い合わせください。
またpdfにて内容の確認をご希望の方も、
お問い合わせ下さい。
リーフレットの発送は2/16以降になります。
リーフレットPDF版はこちらです。![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
http://ground-sloth.boo.jp/doc/UsagiLeafletForPrinting.pdf
置かせてもらえそうな場所は、
動物病院![病院](/_images_e/e/EC52.gif)
カフェ
生体販売していないペット用品店
美容院
あたりでしょうか。
生体販売店には営業妨害になるので置けないと思います。
ただいま印刷会社にて、印刷をお願いしております。
印刷が出来上がり次第に、
ご希望の方へお送りすることになります。
直接、地上性なまけものさんにメールもしくは、
ブログのコメントにて、送付をお願いしてください。
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
http://d.hatena.ne.jp/ground_sloth/20110206/p1
**********************************************************************
真面目に長文になってしまいましたが、
私も人間です![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
やる時は、やるんですよ![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
一人でも多くの方の御協力を、
心から待ち望んでいます・・・![すいません](/_images_e/e/ECAD.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
本当に感謝致します。
![すいません](/_images_e/e/ECAD.gif)
今日の松風さんは、ちょっとマジモードです・・・
![力こぶ](/_images_e/e/EFC2.gif)
![炎](/_images_e/e/EF53.gif)
先日、何気にいろんな人のブログを巡回してたら、
ある記事を書いておられるブログに遭遇しました。
その方は、ペット達からすると、
神様のような存在の方です。
現代社会は、密にペットブーム・・・
![犬](/_images_e/e/EFBA.gif)
![猫](/_images_e/e/EFB4.gif)
![ウサギ](/_images_e/e/EFB0.gif)
![ニワトリ](/_images_e/e/ECE4.gif)
![サル](/_images_e/e/EFB2.gif)
![ブタ](/_images_e/e/EFB7.gif)
動物の多くが人の癒しに貢献しています。
我が家もその1つで、ウサギのリンを飼っています。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
でも、我が家の家族(私と嫁さん・嫁いだ娘)も、
リンや、月に還ったむーちゃんを、
ペットと思った事はありません
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
なぜなら、どちらも我が家にとっては大切な
家族の一員だからです
![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
しかし、今の腐りきったこの日本では、
平気で捨てる鬼
![炎](/_images_e/e/EF53.gif)
![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
少し前でしたが、TVのニュースでも放送していました。
![犬](/_images_e/e/EFBA.gif)
子犬の鳴き声が・・・
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
すると、この季節の冷たい川の中から、
ダックスの子犬が3匹・・・
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
発見者は直ちに消防に連絡して、
レスキュー開始
![走る](/_images_e/e/EF43.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
警察も出動しての懸命の救助活動の結果、
体力の衰えた子犬は無事に助けだされ、
とりあえずは警察署で飼われていました。
しかし、救助中に発見したのは、
3匹だけでは無かったのです。
力尽き、生まれて間もない子犬が、
冷たい水中から何匹か発見されていました・・・
![悲しい](/_images_e/e/ED6D.gif)
捨てた人・・・
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
理由はどうあれ、
人間としてすることですかぁ〜
![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
農作物や重要建造物に被害をもたらすアライグマも、
元々は日本には生息しておらず、
ペットとして日本に来て、
そして捨てられ、野生化した動物なのです
![注意](/_images_e/e/EF59.gif)
★吠えてうるさいから・・・
★子供がたくさん生まれたから・・・
★病気になるし、お金が掛かるから・・・
★簡単で手間が掛からないと思っていたから・・・
などなど、理由は様々だと思います。
しかし、家族の一員と思っていたら、
その家族をこんな理由で捨てれますかぁ・・・
![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
それを実行できる人は、ハッキリ言って、
犯罪者と同じなんですよ
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
でも、現実にこんな人がいるんです。
![悲しい](/_images_e/e/ED6D.gif)
最近は、ウサギ
![ウサギ](/_images_e/e/EFB0.gif)
しかも今年は卯年なので、
まだまだ急増すると思います。
吠えないし、小スペースで飼えるし、
可愛いし、学校でも飼っているしと、理由は様々ですが、
簡単に飼える動物ではありません・・・
私もウサギ飼いの主として、
少しでもお役に立てると思い、
下記のリンクで参加しようと思います。
![走る](/_images_e/e/EF43.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
うさぎは太陽(SUN♪)
処分場から処分が決まった小動物達を引きだし、
里親探しを個人でされています。
小動物をれすきゅ〜したい 地上性なまけもの
捨てうさぎを増やさない為の、
リーフレット配布協力者を募集しています。
*********************************************
※転載よろしくお願いいたします※
☆うさぎは飼いやすいという誤解をときたい。
☆それによって安易に飼いはじめる人や
☆安易に捨てる人を減らしたい。
☆自治体によっては致死処分になるので
☆警察や保健所等への持込をやめてもらいたい。
上述の目的でリーフレットを作成しました。
![](/matukaze202/file/82/NjY4MTAwMTCXWA.jpg)
![](/matukaze202/file/82/NjY5Njk3MTi1uA.jpg)
作成したというのは御幣があるかもしれません。
ただのうさぎ好きの人間が書いた、
日記3日分をまとめただけのものです。
飼育上の困難やペット業界への不満などなど、
載せたりない思いが発行人にはあります。
お読みになった方にも,
物足りないところがあるかと思います。
それでも配布に協力しても良いと思われた方は、
メールやコメントにてお問い合わせください。
またpdfにて内容の確認をご希望の方も、
お問い合わせ下さい。
リーフレットの発送は2/16以降になります。
リーフレットPDF版はこちらです。
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
http://ground-sloth.boo.jp/doc/UsagiLeafletForPrinting.pdf
置かせてもらえそうな場所は、
動物病院
![病院](/_images_e/e/EC52.gif)
カフェ
生体販売していないペット用品店
美容院
あたりでしょうか。
生体販売店には営業妨害になるので置けないと思います。
ただいま印刷会社にて、印刷をお願いしております。
印刷が出来上がり次第に、
ご希望の方へお送りすることになります。
直接、地上性なまけものさんにメールもしくは、
ブログのコメントにて、送付をお願いしてください。
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
http://d.hatena.ne.jp/ground_sloth/20110206/p1
**********************************************************************
真面目に長文になってしまいましたが、
私も人間です
![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
やる時は、やるんですよ
![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
一人でも多くの方の御協力を、
心から待ち望んでいます・・・
![すいません](/_images_e/e/ECAD.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
************************************************************************
ランキングに参加しています。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
2011年02月06日
ついに・・・
最近、やたらと周りで携帯電話が新型に・・・![携帯](/_images_e/e/F0A5.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
ソフトバンク・au・docomo・ウィルコムなど・・・
だから、ちょっとだけ見るつもりでドコモショップへ、
昨日の昼間に行って来ました![自動車](/_images_e/e/EF8A.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
やはり、現物を見ると欲しくなるのが現実です・・・![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
我が家は昔からdocomo派ですので、
今回は嫁さんの携帯を機種変で新型に・・・![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
しかも今回の機種は、
docomoのスマートフォン!!!
この機種、シャープ LYNX 3D
なんとなんと、
3D対応なんすわぁ〜!!
しかも、おサイフケータイ・ワンセグ・赤外線通信機能の、
便利機能も搭載してるんです。![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
ただ、防水機能は付いてないらしい・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
本音は、REGZA Phone が欲しかったみたいですが、
在庫が1台も無く、入荷待ちの為に諦めました・・・![悲しい](/_images_e/e/ED6D.gif)
REGZA Phoneは、3Dは対応していませんが、
ドコモのスマートフォンの中では、
ほとんどの便利機能が搭載されている優れ物です。![キラキラ](/_images_e/150.gif)
もちろん、おサイフケータイやワンセグも搭載しています![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
在庫が有れば、即買いでしたのに・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
でも、嫁さんは3Dが見れるしと、
自分に言い聞かせていました![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
少し見難いですが、わかりますかぁ〜![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
この3D映像
今は暇さえあれば、アプリをダウンロードしたり、
音楽をダウンロードしたりと、
嫁さんなりにカスタマイズしています。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
ちなみに今回の買い物では、
ドコモポイントを使用しましたので、
やはり現金は動いていません![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
私の携帯は、別に使えない訳でもないですし、
メールと電話・@モードが使えたら、
今のままでも全然問題ないんですけどね![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
今だけ!ソフトバンク携帯最大16,000円キャッシュバック
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1TM3YE+1UOKJ6+2BZM+60H7M)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=110206598112&wid=001&eno=01&mid=s00000010885001002000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1TM3YE+1UOKJ6+2BZM+5YRHD)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![携帯](/_images_e/e/F0A5.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
ソフトバンク・au・docomo・ウィルコムなど・・・
だから、ちょっとだけ見るつもりでドコモショップへ、
昨日の昼間に行って来ました
![自動車](/_images_e/e/EF8A.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
やはり、現物を見ると欲しくなるのが現実です・・・
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
我が家は昔からdocomo派ですので、
今回は嫁さんの携帯を機種変で新型に・・・
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
しかも今回の機種は、
docomoのスマートフォン!!!
なんとなんと、
3D対応なんすわぁ〜!!
しかも、おサイフケータイ・ワンセグ・赤外線通信機能の、
便利機能も搭載してるんです。
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
ただ、防水機能は付いてないらしい・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
本音は、REGZA Phone が欲しかったみたいですが、
在庫が1台も無く、入荷待ちの為に諦めました・・・
![悲しい](/_images_e/e/ED6D.gif)
REGZA Phoneは、3Dは対応していませんが、
ドコモのスマートフォンの中では、
ほとんどの便利機能が搭載されている優れ物です。
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
もちろん、おサイフケータイやワンセグも搭載しています
![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
在庫が有れば、即買いでしたのに・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
でも、嫁さんは3Dが見れるしと、
自分に言い聞かせていました
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
この3D映像
今は暇さえあれば、アプリをダウンロードしたり、
音楽をダウンロードしたりと、
嫁さんなりにカスタマイズしています。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
ちなみに今回の買い物では、
ドコモポイントを使用しましたので、
やはり現金は動いていません
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
私の携帯は、別に使えない訳でもないですし、
メールと電話・@モードが使えたら、
今のままでも全然問題ないんですけどね
![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
今だけ!ソフトバンク携帯最大16,000円キャッシュバック
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1TM3YE+1UOKJ6+2BZM+60H7M)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1TM3YE+1UOKJ6+2BZM+5YRHD)
************************************************************************
ランキングに参加しています。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
2011年02月05日
3台目が・・・
今日は、少し暖かいかも・・・![太陽](/_images_e/e/EF60.gif)
先日、嫁さんと些細な事でバトルに・・・![炎](/_images_e/e/EF53.gif)
原因はなんとエコポイント・・・![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
住宅がエコポイントを商品券に換えて申請し、
去年の10月末までに、
エアコンと冷蔵庫とテレビをその商品券で購入![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
(この時、現金は動いていません
)
そして、この時にまたまたエコポイントを申請して、
待つ事2ヶ月・・・![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
先に購入したテレビは、
私の部屋にと思い、
小さいサイズの、東芝 REGZA 19RE(K)![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
この種類は、
USBで外付けHDDが取り付け出来きるんです![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
その便利さに、嫁さんが少し嫉妬して、
私のREGAが奪われるかも・・・![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
そこでバトル
の結果、もう1台を購入すると言う事で、
何とかバトルは鎮圧しました・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
エコポイントの商品券、
密に庭の物を買おうと狙っていたのに・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
量販店の電気屋に行くと、
なんと型が変わる為に、
今ある在庫だけ・・・![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
しかも安くしてもこの型は4万円代が切れないらしい…![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
そこで安いと評判のコジマ電気へ・・・![自動車](/_images_e/e/EF8A.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
やはりこの型は在庫が無い・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
「関西圏内で探して、在庫が有れば、
もっと安くなりますよ![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
」
10分後・・・・
「1台だけ有りましたから、取り寄せして、
約1週間程で届きますよ
、
お値段は、31,500円で如何でしょう![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
」
(◎皿◎)ナンデスト〜〜〜〜!!!
もちろん、即買いです![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
そして連絡があり、引き取りに行ってきました![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
これが外付けHDD対応の東芝 REGZA 19RE(K)
2台目なので、取り付けもらくらく![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
LEDライトで省エネです![キラキラ](/_images_e/150.gif)
取り付けも完了して、
チャンネル設定もOKです。
ついでにDVDプレイヤーと外付けHDDも付けちゃいました![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
まっ、現金が動いてないから、
良しとしようではありませんか・・・![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=110102066203&wid=001&eno=01&mid=s00000000040001080000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1TJVAQ+3CV0KY+B4+6FHC1)
あなたのフレッツ光の料金は?BIGLOBEで調べてみよう!
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1TJVAQ+3CV0KY+B4+6F1WI)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![太陽](/_images_e/e/EF60.gif)
先日、嫁さんと些細な事でバトルに・・・
![炎](/_images_e/e/EF53.gif)
原因はなんとエコポイント・・・
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
住宅がエコポイントを商品券に換えて申請し、
去年の10月末までに、
エアコンと冷蔵庫とテレビをその商品券で購入
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
(この時、現金は動いていません
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
そして、この時にまたまたエコポイントを申請して、
待つ事2ヶ月・・・
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
先に購入したテレビは、
私の部屋にと思い、
小さいサイズの、東芝 REGZA 19RE(K)
![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
この種類は、
USBで外付けHDDが取り付け出来きるんです
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
その便利さに、嫁さんが少し嫉妬して、
私のREGAが奪われるかも・・・
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
そこでバトル
![炎](/_images_e/e/EF53.gif)
何とかバトルは鎮圧しました・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
エコポイントの商品券、
密に庭の物を買おうと狙っていたのに・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
量販店の電気屋に行くと、
なんと型が変わる為に、
今ある在庫だけ・・・
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
しかも安くしてもこの型は4万円代が切れないらしい…
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
そこで安いと評判のコジマ電気へ・・・
![自動車](/_images_e/e/EF8A.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
やはりこの型は在庫が無い・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
「関西圏内で探して、在庫が有れば、
もっと安くなりますよ
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
10分後・・・・
「1台だけ有りましたから、取り寄せして、
約1週間程で届きますよ
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
お値段は、31,500円で如何でしょう
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
(◎皿◎)ナンデスト〜〜〜〜!!!
もちろん、即買いです
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
そして連絡があり、引き取りに行ってきました
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
チャンネル設定もOKです。
ついでにDVDプレイヤーと外付けHDDも付けちゃいました
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
まっ、現金が動いてないから、
良しとしようではありませんか・・・
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1TJVAQ+3CV0KY+B4+6FHC1)
あなたのフレッツ光の料金は?BIGLOBEで調べてみよう!
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1TJVAQ+3CV0KY+B4+6F1WI)
************************************************************************
ランキングに参加しています。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
2011年02月02日
何でも挑戦中・・・
最近、家の記事ばかりで、
我が家の破壊王がスネ気味な気がする・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
「当たり前やんけぇ〜〜![ウサギ](/_images_e/e/EFB0.gif)
、
新しいゲージになってから、
かじり木と、
壊したスノコしか無いやんけぇ〜!!
このゲージに穴を開けたろかぁ〜![怒](/_images_e/161.gif)
」
こいつの行動を観察すると、
よくオレンジの部分を手で引っ掻いている・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
10年頑張っても、傷ぐらいしか出来ないのに・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
そこに何か有るかの様に、
必死に30分位は手で引っ掻いている![汗](/_images_e/162.gif)
仕方が無いので、何かを探しにダイソーへ・・・![自動車](/_images_e/e/EF8A.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
すると良い物を発見![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
ペットショップやホームセンターでよく見かける、
や
の消化を助ける草です。![クローバー](/_images_e/e/EFEC.gif)
実は
にとっても良いそうです。![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
しかも種なので、かなりのご馳走が期待出るはずです![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
金額は、ダイソーなので、
もちろん100円でした。![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
ついでに園芸用の土と、
育てる為の植木鉢も購入![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
しめて300円な〜り〜![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
鉢ごと売ってるペットショップの商品の、
はるか何倍ものご馳走です![クローバー](/_images_e/e/EFEC.gif)
早速、買ってきた3個の鉢に種を蒔き、
芽が出て食べ頃になるのを待って、
破壊王のリンに奉納でもする予定です。![すいません](/_images_e/e/ECAD.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
気に入ってくれれば、春になって庭の一角を、
この草(えん麦
)で敷き詰め、
リンの運動場&畑にしてやろうかな![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
っつ〜か、メインの物は、
完全に買い忘れてましたわぁ〜![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
我が家の破壊王がスネ気味な気がする・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
「当たり前やんけぇ〜〜
![ウサギ](/_images_e/e/EFB0.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
新しいゲージになってから、
かじり木と、
壊したスノコしか無いやんけぇ〜!!
このゲージに穴を開けたろかぁ〜
![怒](/_images_e/161.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
![](/matukaze202/file/79/cmluIDSeoQ.jpg)
よくオレンジの部分を手で引っ掻いている・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
10年頑張っても、傷ぐらいしか出来ないのに・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
そこに何か有るかの様に、
必死に30分位は手で引っ掻いている
![汗](/_images_e/162.gif)
仕方が無いので、何かを探しにダイソーへ・・・
![自動車](/_images_e/e/EF8A.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
すると良い物を発見
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![犬](/_images_e/e/EFBA.gif)
![猫](/_images_e/e/EFB4.gif)
![クローバー](/_images_e/e/EFEC.gif)
実は
![ウサギ](/_images_e/e/EFB0.gif)
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
しかも種なので、かなりのご馳走が期待出るはずです
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
金額は、ダイソーなので、
もちろん100円でした。
![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
ついでに園芸用の土と、
育てる為の植木鉢も購入
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
しめて300円な〜り〜
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
鉢ごと売ってるペットショップの商品の、
はるか何倍ものご馳走です
![クローバー](/_images_e/e/EFEC.gif)
芽が出て食べ頃になるのを待って、
破壊王のリンに奉納でもする予定です。
![すいません](/_images_e/e/ECAD.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
気に入ってくれれば、春になって庭の一角を、
この草(えん麦
![クローバー](/_images_e/e/EFEC.gif)
リンの運動場&畑にしてやろうかな
![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
っつ〜か、メインの物は、
完全に買い忘れてましたわぁ〜
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
************************************************************************
ランキングに参加しています。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
2011年01月31日
悪夢・・・
最近、パソコンの調子が、
あまりよろしくない日が・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
1/29の夜に、
悪夢が突然に襲い掛かってきやがった・・・〓
いつものようにパソコンに向かい、
メールをチェック![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
すると突然にログアウト・・・![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
3秒後にはフリーズ状態・・・![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
とりあえず再起動で復活![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
3分後
フリーズ状態![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
いやな予感が頭を駆け巡り、
まさかっ
と思い、デフラグで分析開始![走る](/_images_e/e/EF43.gif)
すると、断片ファイルの赤い表示が、
ほとんどを埋め尽くしているでは・・・![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
壊れていない事を祈りつつ、デフラグをスタート![走る](/_images_e/e/EF43.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
30日の夜に画面を見てみると、
23%完了![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
24時間以上かけて、終了してないなんて・・・![悲しい](/_images_e/e/ED6D.gif)
結局、完了したのは31日の夜になってから・・・
今のところは問題無くサクサクッと作動してるので、
今のうちに更新っと・・・![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
たぶん原因は、動画だと思う・・・
TVの録画番組をDVDに焼き、
編集しようとして大量に保存たまま、
削除をするのを忘れてましたから・・・〓
パソコンの中身も、たまには掃除をしなきゃね・・・![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
あまりよろしくない日が・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
1/29の夜に、
悪夢が突然に襲い掛かってきやがった・・・〓
いつものようにパソコンに向かい、
メールをチェック
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
すると突然にログアウト・・・
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
3秒後にはフリーズ状態・・・
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
とりあえず再起動で復活
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
![右矢印](/_images_e/e/F06E.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
![右矢印](/_images_e/e/F06E.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
![右矢印](/_images_e/e/F06E.gif)
![右矢印](/_images_e/e/F06E.gif)
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
いやな予感が頭を駆け巡り、
まさかっ
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![走る](/_images_e/e/EF43.gif)
すると、断片ファイルの赤い表示が、
ほとんどを埋め尽くしているでは・・・
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
壊れていない事を祈りつつ、デフラグをスタート
![走る](/_images_e/e/EF43.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
30日の夜に画面を見てみると、
23%完了
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
24時間以上かけて、終了してないなんて・・・
![悲しい](/_images_e/e/ED6D.gif)
結局、完了したのは31日の夜になってから・・・
今のところは問題無くサクサクッと作動してるので、
今のうちに更新っと・・・
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
たぶん原因は、動画だと思う・・・
TVの録画番組をDVDに焼き、
編集しようとして大量に保存たまま、
削除をするのを忘れてましたから・・・〓
パソコンの中身も、たまには掃除をしなきゃね・・・
![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
************************************************************************
ランキングに参加しています。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
2011年01月19日
いざ修理・・・
さ〜て、我が家のDIYの特集も、
飽きてきたと思いますので、
ちょっと休憩でこのネタです![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
前回の芝張りの時に、
実はオヤジさんの車の修理も同時にしていたんです。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
左ヘッドライト中身だけ破損![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
フロントバンパー左角ガリキズ![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
バンパーは、あまりにも目立つので、
タッチペンを買って自分で塗ったらしい・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
修理屋に見積もりしてもらうと、
左ヘッドライト ユニット交換
フロント左ウインカー交換(取り付け破損の為)
フロントバンパー修理
左フロントフェンダー修理
塗装&消費税込みの7万円![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
オヤジさんに聞くと、
原因は、下り坂の道路脇に車を停め、
後部座席の荷物を運転席から取ろうとした時、
少しブレーキペダルからあしが離れ、
そのまま知らず知らず車が進行していて、
積み上げてあったコンクリートの塊に・・・ゴリッ・・・
ただ、不思議な事に、
左ヘッドライトは外傷が小さな擦り傷だけなのに、
どう言う現象で中身だけが割れたのか
が、
全く理解できませんでした。![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
そこで私に修理依頼が・・・
「「芝張り手伝うから修理してくれぇ・・・
」
解り難いかもしれませんが、
上側(取り付けてあるライト)の向かって右側の、
横が割れて、ライトの中の下に落ちています〓
★ヘッドライトは中古品を購入で、
送料込みの6,800円
★ウインカー取り付け部分を接着するホットメルグルー
ホームセンターで980円
★バンパーを修理するパテは、
友人が持っていた物を分けて貰った為にタダです。
★塗料はボディー色を調べて缶スプレーを購入![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
バンパー用プライマーX1 ボディー色X1 クリアーX1
3本で約3,000円
★その他、パテを削るペーパーヤスリなど購入・・・
修理に必要な材料費だけで、
なんと約12,000円ぐらい
工賃は私がするので発生いたしません。![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
いざ修理・・・
まずはヘッドライトの交換![キラキラ](/_images_e/150.gif)
これはボルトオンなので、付け替えるだけです。
続いてバンパー修理・・・![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
さすがに厄介物です。
一度バンパーを外して邪魔な部品を取り外し、
グルーで破損したウインカー取り付け部分を接着・・・
板金塗装屋さんみたいに、
専用の工具もエアーコンプレッサも無いので、
全てが手作業です・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
ちなみに必死で作業していましたので、
この部分の工程の写真を撮る事を忘れていました・・![すいません](/_images_e/e/ECAD.gif)
だんだん面倒くさくなってきて、
ウインカーもフォグランプも、
取り付けたままで塗装しちゃいました・・・![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
現工程ではボディー色だけです。
画像では解り難いですが、
クリアーを塗装してこの状態です。
この工程を、芝張りしながらやっていたので、
かなり手を抜いて時間短縮しています。
後は間を見て全体を磨き上げ、
ほとんど素人目では解らなくなりました。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
ここでもやはり出来上がった写真を撮るのを忘れ、
オヤジさんが帰ってから気が付いたあり様です・・・![すいません](/_images_e/e/ECAD.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
若い頃は、悪友と暇さえあれば車を改造してましたし、
エアロもオリジナルで作っていましたから、
この程度なら出来てしまうんですよ・・・![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
ちなみにオヤジさんの車と、
私の愛車は同じ車種で同じ色ですが、
オヤジさんの方が新型です・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
だから余った塗料は、
ちゃっかり頂きました・![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
今は車いじりを卒業して、(嫁さんに怒られるから・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
)
愛車はライトの球以外はノーマル状態です。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
乗る車の全てが車高短命の私だったのに、
今ではお金を掛ける所を間違っていたと、
かなりの後悔をしてる松風でした。![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
飽きてきたと思いますので、
ちょっと休憩でこのネタです
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
前回の芝張りの時に、
実はオヤジさんの車の修理も同時にしていたんです。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
フロントバンパー左角ガリキズ
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
バンパーは、あまりにも目立つので、
タッチペンを買って自分で塗ったらしい・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
修理屋に見積もりしてもらうと、
左ヘッドライト ユニット交換
フロント左ウインカー交換(取り付け破損の為)
フロントバンパー修理
左フロントフェンダー修理
塗装&消費税込みの7万円
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
オヤジさんに聞くと、
原因は、下り坂の道路脇に車を停め、
後部座席の荷物を運転席から取ろうとした時、
少しブレーキペダルからあしが離れ、
そのまま知らず知らず車が進行していて、
積み上げてあったコンクリートの塊に・・・ゴリッ・・・
ただ、不思議な事に、
左ヘッドライトは外傷が小さな擦り傷だけなのに、
どう言う現象で中身だけが割れたのか
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
全く理解できませんでした。
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
![はてな](/_images_e/e/EF5B.gif)
そこで私に修理依頼が・・・
「「芝張り手伝うから修理してくれぇ・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
上側(取り付けてあるライト)の向かって右側の、
横が割れて、ライトの中の下に落ちています〓
★ヘッドライトは中古品を購入で、
送料込みの6,800円
★ウインカー取り付け部分を接着するホットメルグルー
ホームセンターで980円
★バンパーを修理するパテは、
友人が持っていた物を分けて貰った為にタダです。
★塗料はボディー色を調べて缶スプレーを購入
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
バンパー用プライマーX1 ボディー色X1 クリアーX1
3本で約3,000円
★その他、パテを削るペーパーヤスリなど購入・・・
修理に必要な材料費だけで、
なんと約12,000円ぐらい
工賃は私がするので発生いたしません。
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
いざ修理・・・
まずはヘッドライトの交換
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
これはボルトオンなので、付け替えるだけです。
続いてバンパー修理・・・
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
さすがに厄介物です。
一度バンパーを外して邪魔な部品を取り外し、
グルーで破損したウインカー取り付け部分を接着・・・
板金塗装屋さんみたいに、
専用の工具もエアーコンプレッサも無いので、
全てが手作業です・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
ちなみに必死で作業していましたので、
この部分の工程の写真を撮る事を忘れていました・・
![すいません](/_images_e/e/ECAD.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
ウインカーもフォグランプも、
取り付けたままで塗装しちゃいました・・・
![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
現工程ではボディー色だけです。
クリアーを塗装してこの状態です。
この工程を、芝張りしながらやっていたので、
かなり手を抜いて時間短縮しています。
後は間を見て全体を磨き上げ、
ほとんど素人目では解らなくなりました。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
ここでもやはり出来上がった写真を撮るのを忘れ、
オヤジさんが帰ってから気が付いたあり様です・・・
![すいません](/_images_e/e/ECAD.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
若い頃は、悪友と暇さえあれば車を改造してましたし、
エアロもオリジナルで作っていましたから、
この程度なら出来てしまうんですよ・・・
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
ちなみにオヤジさんの車と、
私の愛車は同じ車種で同じ色ですが、
オヤジさんの方が新型です・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
だから余った塗料は、
ちゃっかり頂きました・
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
今は車いじりを卒業して、(嫁さんに怒られるから・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
愛車はライトの球以外はノーマル状態です。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
乗る車の全てが車高短命の私だったのに、
今ではお金を掛ける所を間違っていたと、
かなりの後悔をしてる松風でした。
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
************************************************************************
ランキングに参加しています。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
2011年01月16日
我が家のDIYに挑戦・・・芝生編
我が家のDIYに挑戦!!
芝生編・・・![クローバー](/_images_e/e/EFEC.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
芝生編・・・
![クローバー](/_images_e/e/EFEC.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
やっと画像の編集も終わり、
間が空いていたブログを更新致します。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
前回から予告していた芝生編です
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
![クローバー](/_images_e/e/EFEC.gif)
春まで待って芝生を買うか、
又は勢いで芝生を買うかで迷っていましたが・・・・
勢いで買っちゃいましたぁ〜
![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
![](/matukaze202/file/76/aG9tZSAyOTYu.jpg)
![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
意外と安いと思って張る場所の寸法を測り、
やっぱり行き付けのホームセンターへ GO〜
![自動車](/_images_e/e/EF8A.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
![](/matukaze202/file/76/aG9tZSAyODUt.jpg)
使用する芝生は10u分で、
インターネットで選び方を調べて、
なるべく良い状態のを選んで購入しました。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![](/matukaze202/file/76/aG9tZSAxMCwj.jpg)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
量水器の枠を少し堀上げ、
芝生の邪魔にならないようにしました。
真砂土を全体に少し耕し、
低い所は足して平らにして張る前の準備してと・・・
![バニー](/_images_e/e/ECAF.gif)
![](/matukaze202/file/76/aG9tZSAzMC4n.jpg)
仕上がりが綺麗になる様にビッシリと張って行きます。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
おぉぉぉ〜〜〜オヤジさん、
ご指導の程、ヨロシクお願い致します
![すいません](/_images_e/e/ECAD.gif)
サボっとらんと、
さっさと手伝わんかぁ〜〜
![怒り](/_images_e/e/ED61.gif)
![怒](/_images_e/161.gif)
![](/matukaze202/file/76/aG9tZSAzMS8o.jpg)
目地用に真砂土を入れて、
全体に水を散水して完了です。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
![](/matukaze202/file/76/aG9tZSAzMjAp.jpg)
綺麗な玄関先に生まれ変わるでしょう・・・
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
************************************************************************
ランキングに参加しています。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
2011年01月10日
やっぱりECOですねぇ〜!
皆さん、新年からいかがお過ごしですか?
私は新年早々からフル残業で、
しかも休みボケが残ってるせいか、
なかなか疲れが取れない状態です・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
さて、
家電エコポイントも終了し、
去年はハッキリ言って何でもかんでもECOブームでした![クローバー](/_images_e/e/EFEC.gif)
我が家もちなみにECO住宅です。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
窓ガラスはもちろんECOガラス![キラキラ](/_images_e/150.gif)
家の断熱もECO住宅にと、
優れた物が使用されてるそうです。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
太陽光発電・・・・![太陽](/_images_e/e/EF60.gif)
そんなの予算の関係で無理でした・・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
安く見積もりしてもらっても、
住宅購入金額+198万円!![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
オール電化にしても、やっぱり予算が・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
そこで我が家はある物に注目![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
元々は建売新築物件ですから、
都市ガスもあることですし、
ガスコンロも最新型が設置してあります。
だからガスをそのままでECOするには、
そうです。エコ・ウィルです![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
太陽光発電と違い、
これはなんとガス発電![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
![炎](/_images_e/e/EF53.gif)
![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
設置価格も太陽光発電に比べて、
かなり低価格でした。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
しかも発電量は、太陽光に比べて少ないですが、
約3分の1は電気代を節約してくれています。
将来は太陽光パネルを設置する時も、
ダブルで発電できますし、
これが一番のECOだと思ってます。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
ちなみに我が家には、リンが居るので、
24時間体制で、室温22℃湿度40%を保つ為、
リビングはエアコンの暖房がフル活動中です。![ウサギ](/_images_e/e/EFB0.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
さらにエアコンの冷暖房を効率良くする為に、
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
リビングにはシーリングファンを取り付け、
電球もエネボールに付け替え、
家中の電球をLEDとエネボールに取替しました。![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
このシーリングファン・・・・
有名電気屋で1万円前後の商品でしたが、
なんとネットで購入したところ、
送料込みで4,500円でゲット![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
取り付けはやっぱり私でしたが・・・・![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
でも意外と優れ物ですよぉ〜〜〜![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
これが夫婦の憩いの場です。
&
&![ウサギ](/_images_e/e/EFB0.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
嫁さんのピースが、
なんとも恥ずかしそうに見えるのですが・・・![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
私は新年早々からフル残業で、
しかも休みボケが残ってるせいか、
なかなか疲れが取れない状態です・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
さて、
家電エコポイントも終了し、
去年はハッキリ言って何でもかんでもECOブームでした
![クローバー](/_images_e/e/EFEC.gif)
我が家もちなみにECO住宅です。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
窓ガラスはもちろんECOガラス
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
家の断熱もECO住宅にと、
優れた物が使用されてるそうです。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
太陽光発電・・・・
![太陽](/_images_e/e/EF60.gif)
そんなの予算の関係で無理でした・・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
安く見積もりしてもらっても、
住宅購入金額+198万円!
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
オール電化にしても、やっぱり予算が・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
そこで我が家はある物に注目
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
元々は建売新築物件ですから、
都市ガスもあることですし、
ガスコンロも最新型が設置してあります。
だからガスをそのままでECOするには、
そうです。エコ・ウィルです
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![](/matukaze202/file/75/ZWNvIHdpbGwSfw.jpg)
これはなんとガス発電
![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
![炎](/_images_e/e/EF53.gif)
![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
設置価格も太陽光発電に比べて、
かなり低価格でした。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
しかも発電量は、太陽光に比べて少ないですが、
約3分の1は電気代を節約してくれています。
将来は太陽光パネルを設置する時も、
ダブルで発電できますし、
これが一番のECOだと思ってます。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
ちなみに我が家には、リンが居るので、
24時間体制で、室温22℃湿度40%を保つ為、
リビングはエアコンの暖房がフル活動中です。
![ウサギ](/_images_e/e/EFB0.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
さらにエアコンの冷暖房を効率良くする為に、
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![](/matukaze202/file/75/aG9tZSAyNDEp.jpg)
電球もエネボールに付け替え、
家中の電球をLEDとエネボールに取替しました。
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![電球](/_images_e/e/EF4E.gif)
このシーリングファン・・・・
有名電気屋で1万円前後の商品でしたが、
なんとネットで購入したところ、
送料込みで4,500円でゲット
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
![ウインク](/_images_e/e/F0F3.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
取り付けはやっぱり私でしたが・・・・
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
でも意外と優れ物ですよぉ〜〜〜
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
![](/matukaze202/file/75/aG9tZSAyNTIq.jpg)
![女の子](/_images_e/e/EFD3.gif)
![男の子](/_images_e/e/EFD5.gif)
![ウサギ](/_images_e/e/EFB0.gif)
![OK](/_images_e/e/ECA8.gif)
嫁さんのピースが、
なんとも恥ずかしそうに見えるのですが・・・
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![汗](/_images_e/162.gif)
************************************************************************
ランキングに参加しています。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
応援クリックをお願い致します。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
<< 前へ >> 次へ |