アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
本ページはプロモーションが含まれています。 生涯学習のユーキャンでは、 将来役立つ 資格や技能から、 楽しい趣味・教養まで100 以上の通信講座を提供しております。
カテゴリーアーカイブ
■極蔵の的中・炸裂!令和元年 マンション管理士(4)
極蔵の的中・炸裂!平成29年度 マンション管理士(2)
■極蔵の的中・炸裂!令和元年 管理業務主任者(4)
極蔵の的中・炸裂!平成29年度 管理業務主任者(2)
■マンション管理士とは(1)
マンション管理士の難易度について(3)
マンション管理士と管理業務主任者 難易度比較(5)
マンション管理士の民法について(4)
マンション管理士試験情報(1)
マンション管理士の合格ラインや合格点について(5)
合格ライン・合格点を超える独学レポート マンション管理士 1(5)
合格ライン・合格点を超える独学レポート マンション管理士 2(4)
3冠王直伝 マンション管理士 合格ライン・合格点を超える独学論(5)
平成29年度 マンション管理士 合格ライン予想点数考(6)
マンション管理士と行政書士(3)
独学のリアル マンション管理士(8)
3冠王直伝 マンション管理士 独学の要諦(5)
■管理業務主任者とは(1)
管理業務主任者試験情報(1)
管理業務主任者の民法について(4)
標準管理規約・委託契約書について(5)
管理業務主任者 合格ラインを超える独学勉強論(3)
合否の分かれ道となる管理業務主任者 独学論(5)
3冠王直伝 管理業務主任者 合格ラインを超える独学戦略(2)
平成29年度 管理業務主任者 合格ライン予想点数考(5)
管理業務主任者の実務講習について(4)
マンション管理士を目指す受験生へ(4)
管理業務主任者の仕訳について(3)
3冠王の管理業務主任者 独学論(基本編)(8)
3点アップする管理業務主任者 独学論(4)
・100以上の多彩な通信講座をご用意【生涯学習のユーキャン】(1)
・FP,宅建士等 金融資格のeラーニングは【資格対策ドットコム】(1)
・法律資格・公務員試験のスクール【伊藤塾】(1)
・スマホで学べる人気のオンライン【通勤講座】(1)
・様々な資格学習が980円でウケホーダイ!【オンスク.JP】(1)
3冠王の管理業務主任者 独学論(中級編)(8)
マンション管理士 合格ライン・合格点を制する直前対策(4)
平成30年度 マンション管理士 合格ライン予想点数考(5)
平成30年度 管理業務主任者 合格ライン予想点数考(15)
マンション管理士・管理業務主任者受験生におススメの資格特集(4)
極蔵の的中・炸裂! 2018 平成30年度 マンション管理士(4)
マンション管理士・管理業務主任者の独学論 基本編(9)
管理業務主任者・マンション管理士の独学論 中級編(10)
令和元年 合格ライン・合格点を超える独学論(12)
求人サイトコーナー(2)
甦る極蔵の激闘伝説!(14)
オンラインで登記書類自動作成【AI-CON登記】(1)
マンション管理士・管理業務主任者 独学回顧録(1)
更新後記(103)
■行政書士に関する記事(15)
■極蔵の激闘伝説! 令和2年度 登録販売者(3)
リンク集
プロフィール
独学 極蔵さんの画像
独学 極蔵
はじめまして。独学 極蔵(どくがく きめぞう)です。私自身、マンション管理士や管理業務主任者をはじめとし、複数の資格ブログを運営しています。しかし、運営当初は不慣れなために乱雑なブログ構成となってしまい(笑)この度新たにリニューアルしました。拙ブログ・マンション管理士 独学合格で極める!や管理業務主任者 独学合格で極める!その他のブログで不自由な思いをさせてしまった方々に、少しでも活用し易いブログ構成を心掛けて更新中です ^-^
プロフィール
日別アーカイブ
タグクラウド
検索
写真ギャラリー
ファン
最新コメント
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

2020年11月29日

令和2年度 マンション管理士試験の受験、お疲れさまでした ^-^

本ページはプロモーションが含まれています。

 今日は令和2年度 マンション管理士の本試験日と
なっておりますが、

 訪問者の皆様方、本日の受験お疲れさまでした。


実際に今年度は私自身も長期のブランクを経て独学
ファイターとして復活している経緯から、

 皆様方の苦悩や不安、恐怖や葛藤等の戦場状況を
重々理解できる立場にありますよ ^-^


実際にマンション管理士は合格率が7〜8%台の過
酷な難易度の国家資格ゆえ、

試験後に当ブログに訪問する方々の大半が、厳しい
状況
で訪れていると言えるでしょう。


また、今年度はコロナウイルスの影響もあり、十分
な時間を確保して本番に臨めた方と、

逆に様々な逆境を抱えて臨んだ方の二極化に分かれ
ていたと想定されます。


実際に私自身の場合は、コロナを理由に徹底的に人
間関係を排除し(笑)

 十分な時間を確保して独学に臨んでいました。


しかし・・・その徹底さ故、登録販売者試験で合格
の手応えを感じた後の行政書士攻略に余裕を感じ、

本来であれば一冊の教材ですら追加が危険な直前期
の真只中に、

難化傾向化が著しい賃貸不動産経営管理士の参戦を
決行する
という、

 トリプル受験の選択により両資格に苦戦(笑)


まぁ、万事塞翁が馬ではありませんが時間が足りず、

もっと行政書士の独学に苦戦していれば、賃貸不動
産経営管理士の参戦も見送り、

行書の合格発表に関しましても、今より余裕を持っ
て臨めたのかなという微妙な心境ですね。


なにはともあれ、今回の受験、本当にお疲れさまで
した ^-^


ちなみに現時点での令和2年度 マンション管理士の
合格ライン予想点数に関しましては、

   36点、37点の2点予想となっています。



posted by 独学 極蔵 at 22:01| 更新後記

2020年11月28日

コロナウイルス対策と試験会場 2

本ページはプロモーションが含まれています。

実際に前回の実例を基に各自でコロナ対策を練ろう
としましても、

マンション管理士や管理業務主任者の試験会場等の
設定に関しましては、

 「蓋を開けてみなければ分からない」のが実情と
言えます。


この様な経緯から事前に前回のパターン等で「各自
シュミレーションしておく」

ぐらいしか手立てがないのが現実と言えるでしょう。


 しかし、それでも予め「咳込む受験生がいる」
想定しておく事により、

 試験開始後のパニックや雑念等を最小限に抑え、


少しでも訪問者の方々の得点に結び付けて頂きたい、


という思いで今回の情報を提供させて頂きました。


この様な理由から今後は「孫子の地の利」を活かし
た戦略で、混雑を避け試験会場には早めに入室。


 咳込む受験生やクラスターが気になるのであれば、

通常のマスクよりも「飛沫感染を予防する効果」
高いマスクを着用する等の対策を講じ、

  一点でも多くの得点を積み重ねられるよう、

万全の状態で本番に臨んで頂けることを私も願って
ます ^-^



posted by 独学 極蔵 at 09:09| 更新後記

2020年11月27日

コロナウイルス対策と試験会場

本ページはプロモーションが含まれています。

いよいよ令和2年度 マンション管理士試験が目前に
迫ってまいりましたが、

今年度の私は複数参戦となっており、様々な会場で
受験した経験と、

 情報を皆様方にシェアしていきたいと思います ^^


まずは皆様方が気になっているコロナ対策と試験会
場についてでありますが、

この点に関しましては「かなりの対策差」が存在し
てましたね。


実施団体名は控えますが具体例としては検温を実施
し、十分空席を確保して空調が整っていた試験会場。

続いてやや空席の間隔を空け、窓の開閉を行ってい
た試験会場。


その他、これだけコロナウイルスが蔓延してきてい
るにもかかわらず、

 従来の試験方式と何ら変化のなかった試験会場等、

私が知る限りではこの3パターンとなっています。


ちなみに最後のケースの試験会場では咳込む受験生
が複数存在しており、

クラスターへの懸念で試験に集中できなかった受験
生も少なくなかったでしょう。


また、某試験では窓の換気のたびに他の試験監督員
と延々と雑談していた監督員がいましたが、

     貴方はそれでも法律家なのか?

と突っ込みたくなったと言えば、何の試験だったか
想像がつきますよね(笑)


AGA東京クリニック
posted by 独学 極蔵 at 17:30| 更新後記

2020年11月25日

嗚呼・改正民法 2

本ページはプロモーションが含まれています。

私が今年受験した行政書士に関しては、改正民法に
特化した独学を続けていた影響で本来の民法知識の
得点率が低下。

まぁ、実際に当時を振り返ってみましても壮絶な修
羅場
となっていますが、

行政書士試験の記述式に関しては、今もって資格予
備校の見解が割れている様ですね。


実際に劇的に難化したと囁かれている昨年度の試験
の分析結果としまして、

民法の第三者に関する記述以外は、行政書士の独学
初期段階で対応可能なレベル見切っており、

今回は記述式全3問で高得点を狙う独学戦略で臨ん
でいました。


 ちなみに行政法の記述式はある程度書けましたが、

民法に関しましては「法改正に特化した戦略」の裏
をかかれ、

苦戦を強いられながら何とか2問解答済みで、一応
全問解答で終了しています。


 これらの経験を踏まえ、今後マンション管理士や
管理業務主任者に挑む受験生にお伝えしたい事は、

「私と同様の誤ちを繰り返してほしくはない」とい
う見解に至りますが、

マン管・管業の本試験で改正民法が頻出するか否か
に関しましては、

「蓋を開けてみなければ分からない」と言えるでし
ょう。


この様な経緯から民法に関しては極度に偏り過ぎた
対策
ではなく、

中庸的な総まとめが有効と想定されますが、この辺
りのチェック比率は皆様方の配分にお任せします。


ちなみに今回の民法改正は債権法分野が大改正とな
っており、

総則や親族、相続に関しても改正されていますよね。


なお物権に関しては、それほど法改正されていませ
んので、

従来の勉強スタイルで対応可能と言えるでしょう ^-^




2020年11月22日

嗚呼・改正民法

本ページはプロモーションが含まれています。

令和2年度 マンション管理士、管理業務主任者試験
が目前に迫ってまいりました。

  皆様方の独学状況は如何でしょうか ^-^


実際に今年は管理人の私自身が、ファイターとして
参戦した復活年度となっていますので、

その過程でシェアできそうな情報を提供していきた
いと思います。


まぁ、その情報のトップバッターが行政書士試験の
独学で攻略した改正民法となっていますが、

独学初期の過去問攻略の過程では「楽勝♪ 」と余裕
でした。


 しかし、複数の予想模試に取り組んでいく過程で、

過去問の民法知識は改正民法の「ほんの一部」とい
うとてつもなくヤバい現実を知り、

登録販売者試験の直前期でありながら、急遽複数の
書籍を購入して対策を講じております。


まぁ、あの頃は行政法の得点率も不安定だったので、

対行政法攻略も兼ねての複数購入となっていますが、

行政書士試験では1問が択一問題5問分の得点率を
誇る記述式・民法が2問出題される経緯から、

択一・記述対策の何れに関しましても相当量の労力
改正民法に導入し本番に臨んでいましたね。


また、あの頃は本来受験予定のなかった賃貸不動産
経営管理士への電撃参戦!
も決断してますが、

 行書民法に関しては司法書士や司法試験と同様に、
改正民法がバリバリ出題されると独学眼で予想。


最直前期の択一対策は難化傾向化が著しい賃貸不動
産経営管理士攻略と、

 同時進攻で時間が限られていた都合上「改正民法
メイン」
で仕上げ、

記述対策も改正民法の条文を書きまくる!という独
学戦略を重視。


しかし!!いざ蓋を開けてみれば、本試験では択一
記述の何れに関しても改正民法の出題が見当たらず、


    「思いっきり肩透かしを食らう」


という憂き目に遭遇しています・・・嗚呼



2020年11月16日

新たなる挑戦

本ページはプロモーションが含まれています。

昨日は今年の最終戦となる賃貸不動産経営管理士を
受験してきました。

まぁ、結論から言いますと相当難易度がアップした
うえに傾向が激変しており、

登録販売者試験や行政書士試験で多大な労力を費や
した後の私にとって、

 「短期の過去問演習」しか攻略する手立てはなく、

6割台に到達するのが精一杯の試験結果となってい
ますね。


ちなみに、昨夜の最初の自己採点では6割を数点超
え安堵したのですが、

再度他の教育機関の模範解答で採点してみると若干
点数が下がり微妙な状況となっています。


何れにせよ6割到達は果たしましたが今回の難易度
の試験を、

短期の過去問攻略のみで挑んだ結末としては打倒な
数値
と納得してますよ。


それにしましても、いきなりあれだけ難化し傾向が
激変
するとは想定外でしたが、

もう内心はどうでも良く(笑)気持ちに踏ん切りが
つきました。


何はともあれ、私自身の独学参戦はこれで終了とな
りますが、

今後は息つく暇もなく、以前から構想を練っていた
ニュービジネスへの取り組みに移行します。


おそらく今後の管理業務主任者やマンション管理士
に臨む受験生で、

私同様、賃貸不動産経営管理士に挑んだ方々も少な
くなかったと想定されますが、


   お互いに、とんだ災難でしたよね ^-^


簡単!AI-CON登記で登記変更書類を作成

posted by 独学 極蔵 at 18:03| 更新後記

2020年11月09日

戦場の拳に休息はない...

本ページはプロモーションが含まれています。

昨日は令和2年度 行政書士試験を受験してきました。

実際に行政書士の試験日が迫るにつれ一分一秒が惜
しくなり、

ブログの更新も滞ってしまいましたが、何度も訪問
してくださった方々、


  本当に申し訳ありませんでした m(__)m


何か一言でも良いから書こうと思っても、その僅か
な時間さえ
独学に没頭したいと必死だったのです。


ちなみに試験内容としましては、終了ギリギリまで
記述問題を書きなぐる!
という壮絶な修羅場で、

一応3問書いたのですが「的を射ていた」とは思え
ない内容になっていますね。


しかし、せめて部分点だけでも!と最後まで諦めず
に戦ってきました。


ちなみに解答速報で自己採点した結果、足切りには
あっていませんが、

記述の採点が相応に良くなければ合格は厳しい状況
となっています。


今年は複数受験となっており、全勝を狙って切磋琢
磨に励んできましたが、

やはり「複数の国家資格受験のスタミナ消耗度」
半端ないですね。


 ちなみに今後に関しましては国家試験化が噂され、


人気度・難易度共に赤丸急上昇中の「あの資格」
対戦予定 ^-^


最短即日発行