2017年04月29日
子どもとGWのドライブに!後部座席で動画が見れる!タブレットホルダー
GWも間近に迫ってきました。
今年は車で2〜3時間の場所の温泉地へ行こうと、計画を立てています。
しかし、わが家の車は後部座席にテレビはついておらず、子ども3人が並んで座るため、ドライブ中はケンカも絶えません…。
そこで、いいものを見つけました!
車のヘッドレストにつける、タブレットホルダー
です。
iPadは持っていて、外出先で動画を見せることはありました。
これがあれば、子どもたちは後部座席でおとなしく座ってくれること間違いなし!
さあ、買おうと思いましたが、単にタブレットホルダーといっても種類が沢山ありすぎます…。
同じヘッドレストにつけるタイプといっても、タブレットをがちっと挟み込んで固定するタイプと、単純にホルダーにいれて吊るすタイプと悩みました。
こちらの挟み込むタイプは、安っぽくないし、しっかり固定できそうだなーと。角度も変えられるというのは魅力的です。
ただ、子どもが扱うので、がちっとはめ込んだりする動作は難しいのかも…と。
悩んだ挙句、このタイプを購入しました。
使用してみると、実に単純です。
ヘッドレストにぶら下げるホルダーに、タブレットの四方をゴムにひっかけて固定するだけです。
使ってみて思ったのが、
動画を見せているとやはり、「ママー!なんか画面が変になったー!」とか、「ママ、違うの見たいー!」と子どもが言ってくるのです。
勝手に触らないよーとは言っても、子どもは触っちゃうので、画面が切り替わっちゃったりします。
そんなときに、ササッと取り外せること、そしてササッと取り付けてあげられることが、一番だと思いました。
そして、子どもたちが静かになったなーと思いふと後部座席を見てみると、みんな動画を見ながら爆睡…。
ってこともしょっちゅうです。
Wi-Fi環境でない我が家の車の中では、動画はギガ数をどんどん消費しているので、子どもが寝てしまったのならば、すぐさま消したいのが大人です。
そうなると、タブレットのOFFボタンをすぐ押せるタイプのホルダーが一番だということに至りました。
ということで、車で子どもに動画を見せるためのタブレットホルダーは、
1.着脱が簡単
2.ON/OFFボタンがすぐに操作できる
このことが優先的に必要になるかなーと思います。
(※運転中はタブレットの操作はできませんので、注意してください)
このタイプのホルダーは、子どもでも簡単に着脱できます。
難をいえば、
しっかりゴムに引っ掛けていないと、タブレットがずれてきたリ落ちそうになったりしますが、うちの5歳の子どもならしっかりはめ込むことはできます。
うちの3歳の子どもには、まだ少し難しそうですが…。
今度のGWには、かなり重宝してくれそうです。
うちのタブレットはギガ数を多めに契約していますので、割と長い時間動画を見せることができますが、
子どもですし、使用する際はギガ数や視聴時間にも注意しながら、使用したほうがよさそうですね。
今年は車で2〜3時間の場所の温泉地へ行こうと、計画を立てています。
しかし、わが家の車は後部座席にテレビはついておらず、子ども3人が並んで座るため、ドライブ中はケンカも絶えません…。
そこで、いいものを見つけました!
車のヘッドレストにつける、タブレットホルダー
です。
iPadは持っていて、外出先で動画を見せることはありました。
これがあれば、子どもたちは後部座席でおとなしく座ってくれること間違いなし!
さあ、買おうと思いましたが、単にタブレットホルダーといっても種類が沢山ありすぎます…。
同じヘッドレストにつけるタイプといっても、タブレットをがちっと挟み込んで固定するタイプと、単純にホルダーにいれて吊るすタイプと悩みました。
こちらの挟み込むタイプは、安っぽくないし、しっかり固定できそうだなーと。角度も変えられるというのは魅力的です。
ただ、子どもが扱うので、がちっとはめ込んだりする動作は難しいのかも…と。
悩んだ挙句、このタイプを購入しました。
使用してみると、実に単純です。
ヘッドレストにぶら下げるホルダーに、タブレットの四方をゴムにひっかけて固定するだけです。
使ってみて思ったのが、
動画を見せているとやはり、「ママー!なんか画面が変になったー!」とか、「ママ、違うの見たいー!」と子どもが言ってくるのです。
勝手に触らないよーとは言っても、子どもは触っちゃうので、画面が切り替わっちゃったりします。
そんなときに、ササッと取り外せること、そしてササッと取り付けてあげられることが、一番だと思いました。
そして、子どもたちが静かになったなーと思いふと後部座席を見てみると、みんな動画を見ながら爆睡…。
ってこともしょっちゅうです。
Wi-Fi環境でない我が家の車の中では、動画はギガ数をどんどん消費しているので、子どもが寝てしまったのならば、すぐさま消したいのが大人です。
そうなると、タブレットのOFFボタンをすぐ押せるタイプのホルダーが一番だということに至りました。
ということで、車で子どもに動画を見せるためのタブレットホルダーは、
1.着脱が簡単
2.ON/OFFボタンがすぐに操作できる
このことが優先的に必要になるかなーと思います。
(※運転中はタブレットの操作はできませんので、注意してください)
このタイプのホルダーは、子どもでも簡単に着脱できます。
難をいえば、
しっかりゴムに引っ掛けていないと、タブレットがずれてきたリ落ちそうになったりしますが、うちの5歳の子どもならしっかりはめ込むことはできます。
うちの3歳の子どもには、まだ少し難しそうですが…。
今度のGWには、かなり重宝してくれそうです。
うちのタブレットはギガ数を多めに契約していますので、割と長い時間動画を見せることができますが、
子どもですし、使用する際はギガ数や視聴時間にも注意しながら、使用したほうがよさそうですね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6207180
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック