新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年10月03日
アンパンマンカー
アンパンマンの車買いました!
本当は一歳のお誕生日に買おうかなぁと思っていたのですが、おもちゃ売り場で試しに乗せたところ、あまりに食い付きがいいので買ってしまいました!
音が出る・光る・歯車・レバーが付いている・車を走らせrとドキンちゃんとばいきんまんが回る。
↑息子君のヒットポイント(笑)
車が大好きでいつも小さい車で遊んでいたので大きい車に大興奮!
夢中で遊んでます(*´▽`*)
まだ車に乗って自力で前には進めないけど手押し車にもなるので、早めに買って正解だった~!
手押し車も買おうかと思っていたけどアンパンマンカーがあればいらない!
長く使えそうだし買って良かったリストに追加♪
![]() | 価格:7,170円 |


子育て情報 ブログランキングへ

にほんブログ村

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
2015年10月01日
漏れないストローボトル

買いました!
漏れないストローボトルヌービー!
ピジョンのマグマグを使っていたのですがストローパーツに変えたところ漏れる漏れる…(。>д<)
キチンとストローがセットされてなかった時にはジップロックに半分こぼれてる始末…
そこでお出掛けように買いました♪
本当に漏れない~!ジップロック要らずです!
![]() | Nuby(ヌービー)ストローボトル (320ml)※メール便不可 価格:540円 |

ただ、大きいサイズを買ってしまったのは失敗(。´Д⊂)420mlも必要なかった・・・。
420mlだと高さがあるので机の上に置いておくと自分で飲むのが大変そう…。
320mlの小さいサイズ買えばよかった…(。>д<)長く使おうと欲を出して失敗(;・ω・)
ヌービーのおかげでお出かけストレスが減りました~!

子育て情報 ブログランキングへ

にほんブログ村

2015年09月30日
9ヶ月 授乳回数を減らす
息子君9ヶ月になりました~(*´∀`)
離乳食も3回食になったので、授乳の回数を減らすことにしました!
昼間は離乳食の後に3回。
朝7時30分
昼12時30分
夜19時
夜は離乳食後ではなく寝る前に授乳にすることに。
夜は2回の予定。息子君約2時間おきに起きるので、2回はおっぱいなしで頑張ってもらいます。
この予定で今日で4日目。
昼間の授乳は特にこれで問題なさそう。
今までは昼間泣いたらおっぱいをお菓子&麦茶に変えました。
なんとなく、カルシウムとか書いてあるお菓子がいいかな~と思いこちらをあげてます。

ボーロは自分でつまんで食べるので時間がかかって満足感があるのか、1回5粒くらいで満足してくれます。

夜はおっぱいないと大泣きだけど、段々起きる間隔が延びてきて昨日は2回しか起きませんでした!新記録!
この調子で1歳までには断乳する予定です。
来年の保育園入園に向けて、徐々に準備していきたいと思ってます♪
息子君も保育園入園と同時に生活が一変したらストレスが大きそうなので…(。>д<)
息子君と一緒に頑張ります!

子育て情報 ブログランキングへ

にほんブログ村

離乳食も3回食になったので、授乳の回数を減らすことにしました!
昼間は離乳食の後に3回。
朝7時30分
昼12時30分
夜19時
夜は離乳食後ではなく寝る前に授乳にすることに。
夜は2回の予定。息子君約2時間おきに起きるので、2回はおっぱいなしで頑張ってもらいます。
この予定で今日で4日目。
昼間の授乳は特にこれで問題なさそう。
今までは昼間泣いたらおっぱいをお菓子&麦茶に変えました。
なんとなく、カルシウムとか書いてあるお菓子がいいかな~と思いこちらをあげてます。
![]() | 価格:223円 |

ボーロは自分でつまんで食べるので時間がかかって満足感があるのか、1回5粒くらいで満足してくれます。
![]() | ピジョン 元気アップCa かぼちゃボーロ4連包(15g*4連包)【元気アップカルシウム】[赤ちゃん おやつ 離乳食 ベビーフード ベビー用品] 価格:198円 |

夜はおっぱいないと大泣きだけど、段々起きる間隔が延びてきて昨日は2回しか起きませんでした!新記録!
この調子で1歳までには断乳する予定です。
来年の保育園入園に向けて、徐々に準備していきたいと思ってます♪
息子君も保育園入園と同時に生活が一変したらストレスが大きそうなので…(。>д<)
息子君と一緒に頑張ります!

子育て情報 ブログランキングへ

にほんブログ村

2015年09月29日
ロハスフェスタ

日曜日にロハスフェスタに行ってきました♪
ロハスなお店が広い公園の中にたくさん出展されていて、ガーランドなんかも飾ってあってテンション上がりました♪
手作りのバックや子供服。アンティークな古道具や植物。
どのお店もかわいくて、旦那君と息子君を置き去りにしてフラフラ物色。
しかし…ものの30分くらいで息子君ぐずりだす…(´・c_・`)
結構な人込みだったので、それで嫌になっちゃったのかな?と会場を後にしました。
入場料350円払ったのに~ちょっとしか見れませんでした…(。>д<)
戦利品はこちら

植物と革のタグ♪タグはニット帽にでもつけようかな~と思ってます。
あかちゃん連れだと人混みはやはり厳しいですね…(´・c_・`)

子育て情報 ブログランキングへ

にほんブログ村
2015年09月28日
ピクニック

シルバーウィーク中、家族で初ピクニックしてきました♪
持ち物
・レジャーシート
・あかちゃんせんべい
・息子君麦茶
・大人用麦茶
・オムツ
・除菌ウェットティッシュ
近所の公園だったので持ち物はこれくらい。
木に触ったり、草を触ったりしたので除菌ウェットティッシュあって良かった(´ω`*)
お出かけにはいつも持っていくようにしてます♪おしり拭きで代用でもいいんですけどね♪
![]() | キレイキレイ 除菌ウエットシート ノンアルコール 携帯用30枚 価格:254円 |

レジャーシート小さいのしか持っていないので大きいのがほしいなぁ。
![]() | 価格:2,160円 |

これからピクニックにはいい季節♪
早く大きいレジャーシート買わなくては!

子育て情報 ブログランキングへ

にほんブログ村

2015年09月27日
義実家に帰省

東京から2時間。電車にのって旦那君の実家に帰省してきました♪
電車寝てくれればいいんですけどね…(´・c_・`)電車に乗ると眠くても大興奮で中々寝てくれないのです。
電車での長旅の時も必須アイテムがチェアベルト。自分に装着して息子君を抱っこ。両手があくので便利です。
![]() | 365日あす楽★代引・送料無料★ キャリフリー チェアベルト エイテックス eightex 【当店限定カラーあり】 ベビーチェア 大人用チェア 室内安全 【あす楽対応】【HLS_DU】【RCP】 価格:1,780円 |

あとは、ペットボトル。息子君ペットボトルあむあむするのが大好き。
しかし、ものの30分で飽きてベルトから出してと大騒ぎ。
窓の外見たり、座席でつかまり立ちしたりとなんとかご機嫌取ってました。
そして最後はエルゴに入れてデッキでゆらゆらして寝てもらいました。
義実家に帰った際の離乳食はどうしようかな~と思ったのですが
キューピーの瓶詰めを持っていきました。これならお皿を借りる必要もないし手間もかからない♪
便秘対策のバナナとヨーグルトだけ買っておいてもらいました。
お義母さんが気を利かせて、カボチャをチンしてくれたり、お豆腐や果物をくれたりしたので、結局豪華な離乳食となりました(笑)
念のためお皿とスプーン、紙エプロンを持っていきました!
動物園に行ったり、猫に触ったり息子君は色々な経験ができた帰省となりました。

子育て情報 ブログランキングへ

にほんブログ村

2015年09月26日
ファーストシューズ
そろそろほしいな~と思ってます。ファーストシューズ!
まだ、つたい歩きなのですが。
そろそろ寒くなってくる季節だし、お出掛け時の靴下がわりにするのはどうだろう??と思い購入検討してます♪
そうすれば靴にも慣れてくれるし、おもちゃ売り場とかで抱っこからおろして試せるおもちゃで遊ばせたい時とかに良さそう♪
そうなると、この靴下一体型がはじめはいいかな~と思ったのですが・・・。
息子君気に入らなかったようで自分で脱いじゃいます。

ミキハウスの靴は履いてくれたのですが、サイズがまだ大きいため歩くようになってからの方がいいのでは。と店員さん。確かに安いものじゃないし、これは歩き始めてからサイズぴったりで買った方が良さそう。
お店は12cmからしかなかったけど、11cmからあるんだな~。

これはお手頃だし良さそう♪あかほんに行って試してみようかな。

あとは、H&MとかGAPとかもチェックしてみたいと思ってます♪
最近は公園で乗り物乗せたり、滑り台下の方で滑らせたりもするのでやはり靴があると安心です。
早く探さねば~!

子育て情報 ブログランキングへ

にほんブログ村

まだ、つたい歩きなのですが。
そろそろ寒くなってくる季節だし、お出掛け時の靴下がわりにするのはどうだろう??と思い購入検討してます♪
そうすれば靴にも慣れてくれるし、おもちゃ売り場とかで抱っこからおろして試せるおもちゃで遊ばせたい時とかに良さそう♪
そうなると、この靴下一体型がはじめはいいかな~と思ったのですが・・・。
息子君気に入らなかったようで自分で脱いじゃいます。
![]() | 価格:2,268円 |

ミキハウスの靴は履いてくれたのですが、サイズがまだ大きいため歩くようになってからの方がいいのでは。と店員さん。確かに安いものじゃないし、これは歩き始めてからサイズぴったりで買った方が良さそう。
お店は12cmからしかなかったけど、11cmからあるんだな~。
![]() | 【ミキハウス】*★ファースト シューズ★*(11cm-13.5cm) 価格:6,372円 |

これはお手頃だし良さそう♪あかほんに行って試してみようかな。
![]() | ファーストシューズ(ボーダースムース)(ベージュ)[M90-6103] 価格:2,035円 |

あとは、H&MとかGAPとかもチェックしてみたいと思ってます♪
最近は公園で乗り物乗せたり、滑り台下の方で滑らせたりもするのでやはり靴があると安心です。
早く探さねば~!

子育て情報 ブログランキングへ

にほんブログ村

2015年09月25日
新宿であかちゃん連れ お茶 ~ISETAN~
新宿 ISETAN ラッテチャノママ
新宿で息子君連れでお茶をするのに利用しました!
ISETANの子供用品の階にあるカフェです。
ソファー席や座敷の席はベットみたいになっていてフカフカです!
赤ちゃん連れの為のカフェ。
お昼頃行くとこちらのカフェめちゃ混んでます。並んでます( ゚Д゚)
私が行ったのは平日15すぎ。空いてました。
たまたまかなぁ?お茶の時間は人気がないのかしら?
居心地はとても良く、息子君もフワフワの座敷席でご機嫌で遊んでました。(息子君6か月頃だったかな)
メニューの金額が高くてびっくり!!ISETAN価格だわ?。
デザート食べようと思ってましたが、断念。飲み物だけにしました・・・。
ISETANは授乳室も広くてキレイです。離乳食をあげるスペースも完備されていて便利。
ただ、平日の昼間は授乳室もめちゃ混んでます。並んでます(´-ω-`)
ISETAN、オシャレママがたくさんなので見ていて楽しいです♪

子育て情報 ブログランキングへ

にほんブログ村
新宿で息子君連れでお茶をするのに利用しました!
ISETANの子供用品の階にあるカフェです。
ソファー席や座敷の席はベットみたいになっていてフカフカです!
赤ちゃん連れの為のカフェ。
お昼頃行くとこちらのカフェめちゃ混んでます。並んでます( ゚Д゚)
私が行ったのは平日15すぎ。空いてました。
たまたまかなぁ?お茶の時間は人気がないのかしら?
居心地はとても良く、息子君もフワフワの座敷席でご機嫌で遊んでました。(息子君6か月頃だったかな)
メニューの金額が高くてびっくり!!ISETAN価格だわ?。
デザート食べようと思ってましたが、断念。飲み物だけにしました・・・。
ISETANは授乳室も広くてキレイです。離乳食をあげるスペースも完備されていて便利。
ただ、平日の昼間は授乳室もめちゃ混んでます。並んでます(´-ω-`)
ISETAN、オシャレママがたくさんなので見ていて楽しいです♪

子育て情報 ブログランキングへ

にほんブログ村
青山一丁目で赤ちゃん連れランチ ~個室~
青山一丁目で息子君を連れてのランチで利用したは 豚肉創作料理やまと
こちらは個室があるとのことで利用しました。
予約した方がいいだろうということで電話をしたのですが、大人2人だと個室はよやくできないとのこと。
来店時、個室が空いていればご案内はできます。
13時過ぎならそんなに混んでいないので空いている確率高いですよ~とのこと。
13時に友人と青山1丁目で待ち合わせてお店へ。
個室あいてました(*´▽`*)
個室に案内してもらい、赤ちゃん二人と大人二人でランチ開始!
息子君は当時5か月。まだお座りできず座布団の上にゴロン。
お友達は7か月。お座りして個室の壁と座布団に囲まれておせんべいアムアム。
個室だと授乳もできるし安心してご飯食べられます!
メニューはカツ丼やトンカツでボリュームがあり大満足♪
掘りごたつなので、ハイハイが激しい今の時期は逆に危ないかな~。
月齢が低い時はお座敷、動きが激しくなって来たらベビーチェアのあるお店がいいかもしれません。
青山一丁目あたりは授乳できる施設がないので、表参道ヒルズの方向へプラプラお散歩がてらショッピング。
そして最後は表参道ヒルズで授乳してから帰りました。

子育て情報 ブログランキングへ

に
ほんブログ村
こちらは個室があるとのことで利用しました。
予約した方がいいだろうということで電話をしたのですが、大人2人だと個室はよやくできないとのこと。
来店時、個室が空いていればご案内はできます。
13時過ぎならそんなに混んでいないので空いている確率高いですよ~とのこと。
13時に友人と青山1丁目で待ち合わせてお店へ。
個室あいてました(*´▽`*)
個室に案内してもらい、赤ちゃん二人と大人二人でランチ開始!
息子君は当時5か月。まだお座りできず座布団の上にゴロン。
お友達は7か月。お座りして個室の壁と座布団に囲まれておせんべいアムアム。
個室だと授乳もできるし安心してご飯食べられます!
メニューはカツ丼やトンカツでボリュームがあり大満足♪
掘りごたつなので、ハイハイが激しい今の時期は逆に危ないかな~。
月齢が低い時はお座敷、動きが激しくなって来たらベビーチェアのあるお店がいいかもしれません。
青山一丁目あたりは授乳できる施設がないので、表参道ヒルズの方向へプラプラお散歩がてらショッピング。
そして最後は表参道ヒルズで授乳してから帰りました。

子育て情報 ブログランキングへ

に
ほんブログ村
2015年09月24日
渋谷で赤ちゃん連れランチ ~ヒカリエ~
渋谷での息子君ランチで使ったお店はヒカリエ7階フラワーコモンズ
息子君3か月の時に利用したのですが、ソファー席で寝かせて置けたのでとても楽チンでした。
席と席の間隔も広いのでゆったりしていてとても良かったです!
これは賛否両論あると思いますが・・・
席間隔もあり、若干照明も暗め。端の席ということもあり授乳ケープでこっそり席で授乳もできちゃいました。
平日11頃は子連れの方が多かったです!
抱っこしながら食べられるようにタコライスを注文。
これなら片手で抱っこ、スプーン一つで食べられるのでしっかり完食しましたよ♪
息子君、初めての外食デビューでした★
寝返りを打つ前はソファーや座敷の席があるお店が楽ちんです。
もしくは、お店が広くてベビーカーごと入れるお店がいいですよね。
ヒカリエは小さいながらも授乳室が完備なのが嬉しいです!
ただ、小さい(確か2個室くらいだった気が・・・)ので休日などはすごく混みそうな気がするので要注意です!

子育て情報 ブログランキングへ

にほんブログ村
息子君3か月の時に利用したのですが、ソファー席で寝かせて置けたのでとても楽チンでした。
席と席の間隔も広いのでゆったりしていてとても良かったです!
これは賛否両論あると思いますが・・・
席間隔もあり、若干照明も暗め。端の席ということもあり授乳ケープでこっそり席で授乳もできちゃいました。
平日11頃は子連れの方が多かったです!
抱っこしながら食べられるようにタコライスを注文。
これなら片手で抱っこ、スプーン一つで食べられるのでしっかり完食しましたよ♪
息子君、初めての外食デビューでした★
寝返りを打つ前はソファーや座敷の席があるお店が楽ちんです。
もしくは、お店が広くてベビーカーごと入れるお店がいいですよね。
ヒカリエは小さいながらも授乳室が完備なのが嬉しいです!
ただ、小さい(確か2個室くらいだった気が・・・)ので休日などはすごく混みそうな気がするので要注意です!

子育て情報 ブログランキングへ

にほんブログ村