アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年05月19日

補講

いつも土日にレッスン行ってるんですが、
先週は予定があったので夜に平日レッスン行ってきましたo(`ω´ )o

そこで私は非常に重要なあることに気が付いた。

平日のほうが先生がイキイキしている…( ̄◇ ̄;)

余裕がちがう( ̄◇ ̄;)
教え具合が全然ちがうわ( ̄◇ ̄;)

先日の私の疑念を払拭するほど
しっかり教えてくれました( ̄◇ ̄;)
今日やりたかったことは全部できた。
めっちゃ良かったよ( ̄◇ ̄;)

休日は朝から夜まで
隙間なくレッスンが入ってて疲れがありますよね。
しかもレッスンの時間の区切りに
休憩ないから辛いですよね。
仕事とはいえ
にんげんだもの by lune( ̄◇ ̄;)

ふつうのデスクワークだったら
トイレとか小休止はけっこう自由だけど
音楽教室の先生は時間中休憩なしで大変ですよね。
土日の夕方なんて疲れ切ってるよねー(ノД`)・゜・。

準備時間とかにして10分ずつ
レッスンをずらしてあげればいいのに…(._.)
お給料の計算上、ダメなんでしょうか??

普段、そんな悪いわけではありませんよ(;´Д`A
でも疲れてるときとまだ大丈夫なとき私は感ずいている。。
揺れてないのに地震ですか?って聞いてきたときは
過労だと思いましたΣ(◎_◎;)
そんな状態じゃちゃんと仕事できるわけないじゃん。

平日のほうが私の動きを細かくみていて
それに全部アドバイスしてくれる余裕があると思いました。

もう平日に変えよかな。。
平日だと今度は自分が疲弊してるかもしれませんが…。。


そうだ。
教わってきたブリッジミュートを忘れないように
写真を載せておこう(`_´)ゞ
image.jpg
まるしてあるところのお肉を乗せる…( ̄◇ ̄)ノ
posted by lune at 21:30| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2015年04月17日

BtoC村治奏一ギターリサイタル

フィンガーピッキングデイで
いろんな人の演奏を観てみたくなって
クラシックギターのリサイタル行ってみました。
image.jpg

BtoC村治奏一ギターリサイタル。
村治昇さんの息子さんですね。


曲目はこちら

藤倉 大:Sparks(2011)
武満 徹:エキノクス(1993) 
ディアンス:リブラ・ソナチネ(1986) 
タンスマン:カヴァティーナ(1951) 
J.S.バッハ:プレリュード ハ短調 BWV999 
J.S.バッハ:フーガ ト短調 BWV1000 
J.S.バッハ:プレリュード、フーガとアレグロ 変ホ長調 BWV998 
クープラン/ラッセル編:神秘の障壁 
クープラン/ラッセル編:手品
モンポウ:コンポステラ組曲(1962) 
藤倉 大:Chance Monsoon(2014、村治奏一委嘱作品、日本初演)

リサイタルの題名のBtoCは
バッハからコンテンポラリー(現代、今日)までを意味し、
プログラムに必ずバッハ作品及び現代曲を
入れることが決まりになっているそうです。

エキノクス、コンポステラ組曲はYouTubeで
みれたので予習しましたが、
その他はわからない曲でした。

カヴァティーナは私の知っている
カヴァティーナではなかったです…(・_・;
これだけは知ってる曲だと思ったのに
全然違う曲を弾き始めたときは衝撃でした…(゚Д゚)

夜からだけど頑張って出かけたんですが、
私はもう少し知ってる曲が多いほうが楽しいです。
うーん。。
無知過ぎて、ちょっと行くには
レベルが高すぎたようです…( ̄◇ ̄;)
きっと有名な選曲も混ざってたのかも知れないけど。
有意義で学ぶ事が多かったかというと
嘘になります( ̄◇ ̄;)ああ…( ;´Д`)


luneが特徴を覚えていて聞いてすぐわかるのは

マイヤーズのカヴァティーナ
サン・バースト
タンゴ・アン・スカイ
ムーンタン
アラビア奇想曲
アルハンブラの思い出
アランフェス協奏曲
アストリアス

などなど有名で人気の曲ばかりなので。。

クラシックギターの人にとっては
リブラ・ソナチネは興奮する曲目とか
chance monsoonは今回が初演とか
(父・村治昇さんのTwitter談)
見所があったようなのですが、
luneは場違いだったようで
sparks、chance monsoonには
ちょっとぽかーんとしてしまいました。
最初と最後の曲なのに…( ̄◇ ̄;)
芸術的が過ぎて私には理解できなかったようだ…( ̄◇ ̄;)


小さいホールだったので
近い距離で観れたのはすごくよかったですが、
クラシックギターを聴きに行くときは
次回はせめて知ってる曲があるコンサートに行こうと
思います( ̄◇ ̄;)

2015年04月15日

モーリスギター試奏

フィンガーピッキングデイでホールの外には
CDや楽譜の物販とモーリスギターがこんなに並んで
試奏もできました。
image.jpg


あー!これはー!!
image.jpg
ziziさんのおかげで知ってる振りが出来ました( ̄▽ ̄)


ギター自由に触っていいんですが、
でもどれがいいかわからない。。
から見た目でチョイス。赤いギター。
CIMG3023_2.jpg

スケール652mmなんですが、
なんかあんまり大きくみえない。
ネックも細く感じる。
弾きやすい。これは弾きやすいんじゃないの?

私はほんの昨日まで初心者でしたので
カポタストというものも使ったことはなかったのですが、
南澤先生の曲はカポを多用しているので、
amazonで買ってきたよ。

しかし、カポを買って気付いたことは
4カポ、5カポまでいってしまうと
もうハイフレット押さえるのは厳しい。。

5カポで10フレットって
ちょうどボディにめり込む位置なんですね。
そのためのカッタウェイだったのかあ…( ̄◇ ̄;)
(↑単なるおしゃれ加工だと思っていた)


あ。
赤いギターの気になるスペックはこちら。

SC CustomRd
image.jpg
■Body Style : Grand Auditorium
■Body Top : Solid Spuruce + White Sycamore / XX Brace
■Body Back&Side : Solid Mahogany / Scalloped X Bracing
■Neck : Mahogany
■Fingerboard : Ebony
■Neck Width at Nut : 43mm
■Scale Length : 652mm
■Bridge : Ebony
■Machine Head : GOTOH/SG381-B20 GG


弾いててまったく気づかなかったが、
これブリッジピン付いてないです。
これがスルータイプなのか?( ̄◇ ̄;)
初めてみたのにリアルでは気付かなかったよ…( ̄◇ ̄;)

今まではモーリスのことはあまり考えてなくて
ヤイリ(自分が使ってるから)とか
ほしいギター候補だったTaylorが
関心の中心だったのですが、
やっぱりソロギターにはモーリスなんでしょうか?

教室のアコギとエレガットは
鏡に写ってる姿を見てもかなり大きくて
1時間抱えてるだけで疲れてしまって
こりゃフルスケールだめだと思い込んでたんですが、
モーリスギターならいけるかも…( ̄◇ ̄;)
当面買えないですけど、試奏してみて
フルスケールでも合いそうなのが
見つかってよかったです( ̄◇ ̄;)
posted by lune at 22:24| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記

2015年04月13日

Finger Picking Day2015

モーリスのフィンガーピッキングデイ。
見に行ってきた。
image.jpg


赤レンガはなにかインド的なエスニックなイベントと
ベルギーのフラワーカーペットみたいな
大きなお花畑があって
お花畑などでふらふら遊んでたら
もうコンテストが終わりかけになってしまい、
しっかり観れたのは最優秀賞の人とお目当てのゲスト演奏でした。
ゲスト演奏だけでも2時間ありました。
image.jpg


南澤先生が一番目で
「月」と「星を継ぐもの」は聴くのがもう3回目になってしまった。。
何回か聴いてると覚わって愛着が湧いて
CDほしくなったりするから困ったなあ…( ̄◇ ̄;)
あとは新しく出たCDからビートルズの曲と
カーペンターズのClose to you。

次の打田先生が出てくるときに
南澤先生が全日本プロレスのテーマ曲を弾いてあげてたのが
よかったです( ̄◇ ̄;)

このお二人は以前の楽器フェアでも演奏されていたので
演奏を聴くのも3回目で
打田先生のプロレストークにもびっくりさせられることは
ありませんでした( ̄◇ ̄;)

他のお三方は初でした。
徳武弘文さんと尾崎孝さんと岡崎倫典さん。

徳武さんと尾崎さんは2人で演奏で
尾崎さんはギターを膝の上に横においてしまって
琴みたいにして演奏するスタイルで
初めてみるスタイルでした。
ラップ奏法っていうので合ってるのかな?

岡崎倫典さんは
生で聴いてものすごくよかったです。
一気に目が覚めた(寝てたの?(゚Д゚))
ファンになりました。
City Of Tokyo、Misty Eyes、Adieu!、
八代亜紀さんの舟歌?など。
どうしよう。CD欲しい( ;´Д`)
熱が冷めるまでyoutubeみとく?( ;´Д`)


岡崎さんは楽譜を出されてるのもあって
名前だけ存じ上げてるレベルでしたが、
事前に予習しようとYouTubeも見てましたが、
岡崎さんもYouTubeじゃ本当の凄さはわからないです。
生演奏はすご過ぎてもう圧倒的です。
5人ものギタリストの演奏が聴けて
とても良い勉強になりました。

ライブは撮影禁止だったので写真撮れませんでした。
帰りには今日はコンテストだから
南澤先生に会うのは諦めて帰ろうとしていたら
あー!!あんなところに黄色いおじさん!!。(ノД`)・゜・。

ということで
今回はサインも握手も写真も撮ってもらった。・゜・(ノД`)・゜・。
優しい。優し過ぎる。・゜・(ノД`)・゜・。
CIMG3025_2.jpg
手の動きがよろこびを表している・・・( ̄◇ ̄;)


luneの持っていった楽譜は
もう売り切れちゃって売ってない。らしい。。
って、ご本人が言ってたから本当ですよ。きっと。

来週からこれ練習しますって言ったら
目次に星を打ってくれました( ^ω^ )
次になにを弾くかは
南澤先生とあたしだけの秘密なんですーo(`ω´ )oくふふ
(ギター教室の先生は!?(゚Д゚))

2015年04月12日

どっちもどっち?

ギター教室にはいつも
エレキギターと
クラシックギターと
アコギが置いてあります。

エレキギターは一度も触ったことがなかったので
軽く「それ弾いてみたい」と言ったところ
触らせてくれました(・ω・)

渡してくれたあと
先生がぽつりとこう言ったのを聞き逃さなかった…(・_・;

「それ結構高かったんですよね。」


高価なエレキギターってどんなもんじゃい?と思い、
帰宅後、調べてみる(・_・;

うわあ。これだー(・_・;


え(・_・;
よ…486,000 円!???Σ( ;´Д`)

こわいい( ;´Д`)そんな高いもの持つのこわいぃ( ;´Д`)
大事なら断っていいのに( ;´Д`)

高いギターがあることは知っていたが、
実際、本当に高いギターを所有してる人がいるとあまり思ってなかったから
びっくりしてしまいましたΣ(・□・;)

使ってる木がレアって、
エレキって木の部分は音に関係あるの?( ;´Д`)

プロなら普通?普通なのか?
luneの家には家電でもそんな高いものないです( ;´Д`)
テレビより高いぃ…( ;´Д`)

先生、これを買うために
いろいろなものを犠牲にしてきたんじゃ…( ;´Д`)
と余計な心配をする( ;´Д`)
posted by lune at 23:40| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記
プロフィール
luneさんの画像
lune
楽器経験ゼロでソロギター始めました。 音楽用語は通じないので要注意(・ω・)
プロフィール
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
人気記事ランキング
  1. 1. 南澤先生さがし
  2. 2. 南澤大介さん個別レッスン
  3. 3. わたしのギター選び(K.ヤイリ ノクターン)
  4. 4. YAMAHA CS40J ミニクラシックギター
  5. 5. ソロギターのしらべが弾けない理由
  6. 6. 安いギターはなぜ良くないか考えてみたい(・ω・`)
カテゴリアーカイブ
ファン
リンク集
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。