新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年01月19日
2021 沖縄本島旅行2日目 予定は無し!気の向くままに
こちらに泊まりたかった理由はいろいろありますが、この朝食も理由の一つです。

どのパンもおいしい。スープも!
食べきれなかったパンは袋に入れて持たせてくれました。
2日目は予定無し。
適当にどこか行きたいところへ行こう!と言うことで、適当に出発。


すぐ近くの赤墓ビーチ。駐車場らしき場所に車を停めました。

ウッパマビーチ近く。
もっと北へ行ってみよう!ということで、OKINAWA CACAO FACTORY&STANDを目指しました。
が、到着してから定休日だと知りガックリ。けっこう遠かった……。

道の駅ゆいゆい国頭に寄って休憩。↑道の駅の向かいにあるバス停。
なんやかんやで時間が経ったので、やんばる市場やスーパーやらで今夜の食料調達。

今日の宿泊先は、目の前にビーチ。


海でちょっと遊んだ後、食事です。
今日のメインはジャンバルターコーのタコス、タコライス、ローストチキン。


何も予定を立てずにうろうろしましたが、「何するー?」と迷う時間がもったいないと思ってしまいました。予定を詰め込みすぎるのもダメですが、何も無さすぎるのも子供たちをヒマにさせてしまうなと少々反省。
旅行ブログ 子連れ旅行
家族・子連れ旅行ブログ
スポンサーリンク

どのパンもおいしい。スープも!
食べきれなかったパンは袋に入れて持たせてくれました。
2日目は予定無し。
適当にどこか行きたいところへ行こう!と言うことで、適当に出発。


すぐ近くの赤墓ビーチ。駐車場らしき場所に車を停めました。

ウッパマビーチ近く。
もっと北へ行ってみよう!ということで、OKINAWA CACAO FACTORY&STANDを目指しました。
が、到着してから定休日だと知りガックリ。けっこう遠かった……。

道の駅ゆいゆい国頭に寄って休憩。↑道の駅の向かいにあるバス停。
なんやかんやで時間が経ったので、やんばる市場やスーパーやらで今夜の食料調達。

今日の宿泊先は、目の前にビーチ。


海でちょっと遊んだ後、食事です。
今日のメインはジャンバルターコーのタコス、タコライス、ローストチキン。


何も予定を立てずにうろうろしましたが、「何するー?」と迷う時間がもったいないと思ってしまいました。予定を詰め込みすぎるのもダメですが、何も無さすぎるのも子供たちをヒマにさせてしまうなと少々反省。
旅行ブログ 子連れ旅行
家族・子連れ旅行ブログ
スポンサーリンク
【このカテゴリーの最新記事】
2021年12月30日
2021 沖縄本島旅行1日目 夕食はガーリックシュリンプ
夕食はテイクアウトしたガーリックシュリンプと、スーパーで購入したその他おかず。



ごはんつきのものと、ガーリックシュリンプだけのもの。
エビはぷりぷりだし、味ももちろんおいしくて大満足。
娘はやんばる市場で購入した海ぶどうを食べまくり。

家族4人、部屋でわいわい言いながら食事をしました。
1日目終わり。
旅行ブログ 子連れ旅行
家族・子連れ旅行ブログ
スポンサーリンク



ごはんつきのものと、ガーリックシュリンプだけのもの。
エビはぷりぷりだし、味ももちろんおいしくて大満足。
娘はやんばる市場で購入した海ぶどうを食べまくり。

家族4人、部屋でわいわい言いながら食事をしました。
1日目終わり。
旅行ブログ 子連れ旅行
家族・子連れ旅行ブログ
スポンサーリンク
2021年12月28日
2021 沖縄本島旅行1日目 ドライブとビーチ
なかむらそばでお腹を満たした後、更に車を北へ走らせます。
御菓子御殿へ寄り道。

外はどんより。雲が多く、海がきれいに見えません。
御菓子御殿で甘い香りに包まれた後、ブルーシールへ寄りアイスを食べ、やんばる市場へ。

娘が大好きな海ぶどうを購入。大きいパックに入っているのを見つけて嬉しそうでした。
今回の旅行は3泊4日ですが、ここへは3日連続で海ぶどうを購入しにやってきました。
続いて古宇利島へ。ここへ来てもやっぱり曇り空。

天気がいまいちだっていいんです。お目当てはガーリックシュリンプですから。


おしゃれ店内。
こちらで夜ごはんのためにガーリックシュリンプを購入。
スーパーでその他のおかずや飲み物を購入し、今日の宿へ。

妻がどうしても泊まってみたい!と熱望した宿です。

おしゃれで、タオルがふかふかで、外にはハンモック。
宿の方もとても親切。
そして、ビーチまで近い!徒歩1分?


ちょうど干潮時間で、穏やかな海でした。
晴れ間が出てきていたので、海もきれいに見えて最高。
シーグラスを拾ったり、なんやかんや遊んだ後、歩いて宿へ戻ります。
ほんとに海からめちゃくちゃ近い。
シャワーを浴びてさっぱりした後、夕食です。
旅行ブログ 子連れ旅行
家族・子連れ旅行ブログ
スポンサーリンク
御菓子御殿へ寄り道。

外はどんより。雲が多く、海がきれいに見えません。
御菓子御殿で甘い香りに包まれた後、ブルーシールへ寄りアイスを食べ、やんばる市場へ。

娘が大好きな海ぶどうを購入。大きいパックに入っているのを見つけて嬉しそうでした。
今回の旅行は3泊4日ですが、ここへは3日連続で海ぶどうを購入しにやってきました。
続いて古宇利島へ。ここへ来てもやっぱり曇り空。

天気がいまいちだっていいんです。お目当てはガーリックシュリンプですから。


おしゃれ店内。
こちらで夜ごはんのためにガーリックシュリンプを購入。
スーパーでその他のおかずや飲み物を購入し、今日の宿へ。

妻がどうしても泊まってみたい!と熱望した宿です。

おしゃれで、タオルがふかふかで、外にはハンモック。
宿の方もとても親切。
そして、ビーチまで近い!徒歩1分?


ちょうど干潮時間で、穏やかな海でした。
晴れ間が出てきていたので、海もきれいに見えて最高。
シーグラスを拾ったり、なんやかんや遊んだ後、歩いて宿へ戻ります。
ほんとに海からめちゃくちゃ近い。
シャワーを浴びてさっぱりした後、夕食です。
旅行ブログ 子連れ旅行
家族・子連れ旅行ブログ
スポンサーリンク