新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年06月12日
6月18日 おにぎりの日
おにぎりの日
日本最古のおにぎりの化石が発見された石川県鹿島郡西町(現 中能登町)町おこしのために制定しました。鹿西町(ろくせいまち)6と毎月18日が「米食(べいしょく)の日」であることにちなんでます。
おにぎりの化石が発見されたのは1987(昭和62)年11月のことで、杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居から出てきたそうです。
利用者さまと好きなおにぎりの具について話すのも良いですね!
三角派、俵型派、まん丸派など分かれそうですね!
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3996_1.gif)
デイサービスランキングへ
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=170611831315&wid=001&eno=01&mid=s00000001248009188000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TKSXJ+57JKC2+9MO+1IPB29)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=170611831315&wid=001&eno=01&mid=s00000001248009166000&mc=1)
日本最古のおにぎりの化石が発見された石川県鹿島郡西町(現 中能登町)町おこしのために制定しました。鹿西町(ろくせいまち)6と毎月18日が「米食(べいしょく)の日」であることにちなんでます。
おにぎりの化石が発見されたのは1987(昭和62)年11月のことで、杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居から出てきたそうです。
利用者さまと好きなおにぎりの具について話すのも良いですね!
三角派、俵型派、まん丸派など分かれそうですね!
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3996_1.gif)
デイサービスランキングへ
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TKSXJ+57JKC2+9MO+1IPB29)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TKSXJ+57JKC2+9MO+1IKLB5)