新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年09月06日
スッキリンで毛玉が出まくってて反省中。。餌も変えました
ウンチの写真はさすがに乗せられないのであれなんですけども。
この前、猫が毛玉を吐きまして。
口から鼻から吐きまして。
そう。毛球症になっちゃってたんですが・・・
それからというもの、
毛玉を出し切らせる!!ってことで、
スッキリンっていう毛玉除去ペーストを毎日やってたんですよ。
↑コレね。
したら、
4,5日目からここんとこ、3日続けて
ウンチに毛玉が出てきております。
ちなみに外から見ても分かんないですよ。
パッカーンと割ったら中に入ってるのです。
フェルト化した猫毛が。
とはいえ、ちゃんと毛は梳いてるんですよ?!
でも・・・毛が長いからなのか、どうしても毛がお腹にたまるようで・・・
若い頃は大丈夫だったんだけど、9歳になってから急にそうなりました。
胃腸の衰えなんだろうか?
とはいえやっぱり毛の梳き方は勉強必要だなって思って、
最近では冬毛を中心にゴムのブラシで取るようにはしたんですけども。
(そうしてからはまだ毛玉は大丈夫っぽい・・・けどスッキリン効果なだけかも)
あ、そうそう。
エサはロイヤルカナンの消化器サポートとヘアボールケアにするって言ってましたが、
動物病院にて獣医師さんに伺ったところ、
低脂質で高食物繊維なら、ヒルズの特別療法食の、
「プリスクリプション・ダイエット w/d」っていうのがオススメだよってことでした。
うちの猫は太ってはないんですが、
脂少なく食物繊維多めってことで勧められました。
ちなみに消化器についても考えられてるので、
下痢症のうちの猫でも大丈夫でした。
お腹の調子、かなりいいです。
ちなみに小粒です。↓こんなん。
うちの猫にやってきた餌の中では、今までで一番ちっちゃい。
この商品の特徴は、
・食物繊維の量が多い(粗繊維10,0%以下)
・低脂肪
・筋肉量の維持のためにL-カルニチンが高レベルで配合
・ストルバイト尿石になりにくいようにミネラルやアミノ酸バランスが考えられている
・抗酸化成分で免疫力を維持
です。
ちなみに今までのうちの猫の主食の中で、
粗繊維の量が一番多いです。
今までの主食のユーカヌバ(Iアシスト)の粗繊維は4,0%以下だったからかなり増えました。
これで、毛玉ケアのスナックなどをあげなくても、
そしてそのうちにスッキリンも毎日あげなくていいようになればいいなぁ。
ちなみに、食いつきはまぁまぁです。
これだけじゃイマイチなのでロイヤルカナンのヘアボールケアと一緒にやってます。
あ、かならず医師の処方の上であげてくださいね。療法食なので。
給与量ですが、うちの猫は2,8kgなのでだいたい55gくらいかなぁ。
(繊維反応性疾患の管理の場合で計算した場合の計算)
でもうちの子そんなに食べれないので、半分くらいだけ食べて、
あとはロイヤルカナンのヘアボールケアを給与量の4分の1くらいですね。
・・・足りてないけども、今はこれ以上食べないのです。
まだ毛玉がお腹に残ってるのかなぁ。。。うーむ。。。。
ちなみにこのw/d、500gで買うと1,500円もするので、
2kgで買ってからフレッシュガーディアンっていうやつで真空にして保存してます。
(写真はユーカヌバを真空パックした時のヤツね)
酸素に触れてると酸化が進みますからねー。
猫の食欲の為にも脱気、真空パック!
そして小分けにしてジップロック!
空気を抜きつつ閉めておりますよ。
ウンチの感じですが、
このw/dだと確かにウンチ中に絡んでいる毛の量が増えましたね。
パカーンと割ると分かりやすい。
毛玉がドーンと出てるのはスッキリン効果だろうけど、
ウンチの間にこう、固まらずに1本ずつ紛れ込んでる毛がね。
たぶん食物繊維効果で出てきたやつなんだろうなと。
まぁそんなこんなで、餌、また変えましたというお話でした。
今まであげてたロイヤルカナンのセンシブルとか、
食べなくなったユーカヌバとか、
シーバのヘアボールクリアなんかは放置中ですorz
しめて5,000円分くらいですね。
MOTTAINAI!!けど猫のためには仕方ないか。
それにしても・・・今年はやたらと毛玉との戦いが激化しました。
9歳になったからかな?
なんとか、毛玉に悩まなくていい生活にしてあげたいです。
毛も梳くだけじゃなく、
しっかり冬毛を取りきれる梳き方をマスターしなくては。
ヒルズ プリスクリプション・ダイエット猫 w/d ドライ
タグ:スッキリン
2015年09月05日
毛球症になるので動物病院でアドバイス貰ってきた
もう何日も前のことなんだけれども。
スッキリンの効果はすごく感じてるんだけど、
あんまり毎日毎日やるものでもないし・・・と思って、
しばらくなめさせるのをやめていたら、
またもや毛球症になってしまいました・・・うぅ・・・
毛玉吐きがかなり苦しかったようで猫に申し訳ない・・・
(うちの猫は毛玉を吐くのが下手なので鼻からも出て大変なんです)
動物病院へ行って、餌についてアドバイス貰ってきました。
獣医師によって意見は色々あると思うんですが、
私が今回かかった動物病院の医師さんの意見はこんな感じ。
・毛玉ケア商品はやるな、普通のエサでいい
・エサは脂質が低く繊維量が多いのを選べばいい
・毛玉ケアのエサは脂分が多いからダメ
・食物繊維で毛を出させるように
・毛は1日1回といたらOK
毛は毎日毎日梳いてるんですが、
結論的には「毎日しっかり毛をときなさい」でしたorz
ということで色々毛の梳き方を勉強しているところです。
現在の研究結果が1つ前の記事ね。
今のところはそれでもう毛玉吐きは収まってます。とりあえず。
今後もしっかり勉強していきたいと思ってます。
ファーミネーターだけに頼るのではなく、
冬毛をしっかり除去!ってところを重点的に。
(毛玉になりやすいのはフワフワの冬毛の方なので)
まぁでも毛玉吐いたし、とりあえずってことで
スッキリンは今のところ毎日やってます。
毛玉を口から鼻から吐かせるよりは・・・ってことで。
スッキリンをあげた量ですが・・・
毛玉を吐いて病院へ行った日=3cmほど
その次の日=2cm弱
そのまた次の日=1,5cmほど
そのまた次の日=1,5cmほど
あげまして、その次の日にウンチに大きな毛玉がドーンと出てきました。
スッキリンを舐めさせた時間は、
どれも夜の10時半。
夜の9時半にご飯を終わらせて、10時半にスッキリンを舐めさせて就寝。
朝の5時半くらいに餌をやりました。
また吐いたらキツいと思うので、
もうしばらくはスッキリンを続けようかなと思案中です。
やっぱり、もうスッキリンなしの生活には戻れないかも・・・
でも毎日毎日あげて大丈夫なのか?って心配もある・・・
かといって毛球症になったら、
吐くに吐けず呼吸も出来ないようになりかけた時があったので心配。
やはりスッキリンをあげる方が賢明なのかも・・・?
ここはもう、私なりに選択するしかないのですかね。
長毛種の猫って、毛玉問題・・・大変ですね。。
現代製薬 スッキリン
2015年09月03日
うちのチンチラシルバーの毛の梳き方はコレです。
我が家の猫、チンチラシルバーの毛の梳き方についてまとめてみます。
まず、動物病院で医師に言われたことは・・・
・毛玉になりやすい毛となりにくい毛がある
・毛玉になりやすい毛(冬毛。フワフワした綿毛みたいな方)をしっかりとることが大事
・エアコンの普及で年がら年中、冬毛が生えては抜けるので毎日必ず毛を梳くこと
・・・とのことでした。
我が家では、こんな感じで毛を梳いてます。
:2,3日に1回のケア:
ファーミネーターの長毛種用ので梳く
↓
ラバーブラシで仕上げる
:毎日のケア:
ラバーブラシで4,5回に分けて全身を梳く
(2,3分ほど梳く→5分〜10分休む→また2,3分梳く・・・を朝と晩。みたいな感じです)
毛玉がない場合は、ラバーブラシを1日4,5回(一気に全身できないので部分わけしてます)
毛玉ができかけの場合は、指でほどいてからファーミネーター。
どうしても毛玉がガチガチの場合はハサミで切る(皮膚を切らないよう注意)
できるだけ、毛玉ができないように毎日梳きましょう。
うちでは毎日梳いてるからか、毛玉は今のところありません。
〜毛を梳く順番〜
後頭部〜首の後ろと横、肩、背中あたりは猫も嫌がりにくいです。
なのでまず、その辺を梳きます。
猫がいい感じなら、ちょこっと脇腹部分なんかも責めていきます。
〜毛を梳くのを嫌がる場合〜
猫が嫌がる場合は無理をしないのがコツ。
嫌がりだしたらやめる。
嫌がって暴れるのを怒らない。
嫌がる場合は、ラバーブラシでまず全身を梳くのに慣れさせるといいですよ。
ラバーは全然痛くないから、そうそう嫌がらないと思います。
もしくはゴムの付いた軍手で撫でるなどもいいですね(ゴム部分で毛がちゃんと取れます)
体が固定されるのを嫌がっている場合があるので、
体を固定しなくても梳ける部分から始めましょう。
首の後ろ〜背中(腰まではやらないこと)あたりが丁度いいと思います。
あと、スリッカーブラシなど金属製のクシを使っている場合、
痛いからやめて欲しがっている場合もあります。
ゴム製のブラシを一度使ってみるのをお勧めします。
〜我が家の猫の場合〜
お腹丸見えで寝ている時
↓
ラバーブラシでお腹を梳く
↓
コロコロ転がり出すので梳きやすい部分を梳く
うつぶせで寝ている時
↓
おもむろに首〜背中を梳く
↓
背中まで梳いた流れでシッポまで梳く(手を添えてあげると梳きやすい)
↓
コロコロしだすので脇腹など上になった梳きやすい部分を梳く
脇の毛は梳きにくいですが、
我が家では気持ちよさそうにお腹を上に向けている時に、
手をそっと手の平で押し上げてラバーブラシで梳いてます。
掴むと嫌がるので、あくまでも手の平に猫の腕をそっと乗せるような感じで。
手で包み込むと嫌がられるので注意。
あとファーミネーターも嫌がるので、
ファーミネーターを使う場合は、軽く!かる〜く梳くこと。
力を入れたら嫌がりますので。
とにかくファーミネーターを使う場合は、軽く優しく使いましょう!
嫌がられたらもう梳かせてくれないので・・・
あと、毛玉になりやすいフワッフワの綿みたいな冬毛は、
毛玉にでもなっていない限りはラバーブラシで取れます。
ラバーだと猫はそんなに嫌がりにくいし、
冬毛の抜け毛を集める能力が高いので、
基本はラバーブラシを使うのがオススメです。
もしくは、ファーミネーターの後にラバーブラシですね。
ちなみにうちの猫はラバーブラシが大好き。
めっちゃゴロゴロいいながら梳かせてくれます。
嫌がる部分は嫌がりますけどね^^;
金属製のスリッカーブラシですが、
皮膚が痛かったみたいで使用をやめました。
↑真ん中のがスリッカーブラシ。
左のがラバーブラシ。
右のは毛玉取り用。
金属製のコームは・・・私が使うのが下手なので諦めました^^;
ということで、今はファーミネーターとラバーブラシの2本でやってます。
(ちなみに私が使ってるのはラバースリッカーブラシっていうやつです。
ファーミネーターもラバースリッカーブラシもSサイズ使ってます)
あと手足なんかはゴム付の軍手でやるといいですよ。
ゴムに抜け毛がくっつくので。
さも撫でているかのような感じで毛を取りましょう!
正規品 ファーミネーターS 小型猫 長毛種用
ラバースリッカーブラシ Sサイズ
タグ:毛の梳き方