自分を驚かせないように 静かに言いました
「ホワイティ 亡くなったって...」
すぐにネットで検索すると その記事が載ってました
信じられませんでした
信じたくもありませんでした
5月に入って 展示を控えてるって事は知っていましたが...
嫁さんのいない所で 泣きました

6月12日まで 献花台が設置されるとの事
どう考えても 今日しかなく
動物園に行くには 生憎の天気でしたが
嫁さんと2人で 大牟田市動物園に行きました

途中 道の駅に寄り 花を買いました
ホワイティみたいな 綺麗な白い花を買いました

小雨になる事を期待していたのですが
園に着いても 雨脚は変わらず
こんな日に こんな気持ちで 動物園に来るのは初めてでした

今日は 日曜日なんですが 閑散としていました
それもそのはず この雨なのでしょうがないです

動物たちも 雨宿り
でも こんな日に来ることがなかったので
ある意味 貴重な体験ができました

モルモットの展示小屋の柱には
モルモットの似顔絵が貼ってあります

これは 大牟田市動物園を舞台にした
「いのちスケッチ」と言う映画で
佐藤寛太さんが演じる「亮太」が描いた
モルモットたちです カワイイですね~

そして この藤棚の坂を登ると
ホワイティのいた 猛獣エリアです

毎年見てきたんで この場所に来ても
ホワイティがいないなんて 信じられません

でも 献花台を見て「やっぱり亡くなったんだ...」っと
実感してきました

いろんな思い出が 蘇りましたね~
嫁さんと付き合ってた頃 結婚した頃 娘が生まれた頃
その娘も 高校生 一緒に遊びに出かけることがなくなりました

最近では このベンチに座り ホワイティを眺めながら
嫁さんと たわいも無い話をしていました
娘が一緒に来なくなって
「また2人になったね~」っと 話してました

この日は 雨だったので 献花台は
舎の横のスペースに設置されていました
2001年1月22日 ホワイティは
兵庫県の宝塚ファミリーランドで生まれました
その時の名前は「ゆめの」だったそうです
「ゆめの」が2歳の時に 大牟田市動物園に来て
名前を「ホワイティ」に改め それから19年間
地元の人に愛されてきました

トラの寿命が20年から25年と言われる中で
ホワイティは 21年生きました
死因も老衰との事で 大往生だったと思います

多くの方が 献花に訪れていたんですね~
花だけではなく 手紙や果物もありました
実は 大牟田市動物園は 昨年の10月で
80周年を迎えました
ちょっと前のブログです
よかったら 見てください
https://fanblogs.jp/kurotora777/archive/9/0
大牟田市動物園は動物福祉を考えた動物園
その取り組みも書いてます
先ほど 紹介した 映画「いのちスケッチ」は
その取り組みを描いたものです

日本いるホワイトタイガーは(全てかどうかは 分かりませんが)
人間の都合によって維持されています
この動画は その事を初めて知り
もっとみんなに知ってもらおうと作った動画になります
自分も カッコイイ 綺麗だ という理由で
ホワイトタイガーを好きになったので
ホワイトタイガーの現状を知った時には
正直 ショックでした
今後 大牟田市動物園としては
ホワイトタイガーを飼育することはしないとの事
福岡県で唯一のホワイトタイガーが見れる動物園でした
現在 九州でホワイトタイガーが見られるのは
鹿児島県の平川動物公園だけ...

いつも来園したら 何かしら売店で買っていくんですが
今回は ホワイトタイガーのぬいぐるみ
誕生月のホワイトタイガーと誕生日の浮き輪を
自分と嫁さんと 2セット買いました
どこかに飾ろうと思います
ホワイティがいなくなって寂しいですが
大牟田市動物園には 魅力的な動物がたくさんいます
レッサーパンダの「レイ」「レン」「まい」
ホンドギツネの「わらび」
ライオンの「あさひ」
カピバラの「ヒノキ」「リア」
キリンの「プリン」「リン」
ゴマフアザラシの「オー」「ムー」
他にもたくさん動物たちがいます
カンガルーも間近で見れますし モルモットの抱っこもできます
アムールヒョウの「ポン」ですが 「ポン」の家系図なるものが
舎に掲示されています

お父さんが「ベル」お母さんは「チャイム」
そして 子どもたちの名前が「ピン・ポン・ダッシュ」
おもしろいですよね...ちなみに名付けた動物園は
3頭が生まれた広島市安佐動物公園です
このように たくさんの魅力的な動物がいますので
ぜひ 大牟田市動物園に遊びに行ってみてください!

また 昨年の10月から 園内に新しい施設が誕生しました
美術館は撮影が禁止でしたので撮っていませんが
絵本がたくさん置いてあり 小さなお子様には楽しい場所です

嫁さんが「絶対買って帰る~」っと言って3匹だけ買いました
数量限定なので 1人5匹までだそうです
カピバラのドーナツ めちゃめちゃかわいいでしょう!
足の1本1本もちゃんとあり 結構リアルです
延命橋の手前にありますので 1度お立ち寄りください
ホワイティの舎を見ると やっぱり寂しくなると思いますが
大牟田市動物園には毎年通います!おじいちゃんになっても!
今頃 天国で トラジロウと 仲良く走り回っているのかな?
おつかれさま ゆっくり休んでね
いつまでも 大好きだよ
ありがとう ホワイティ
▼メインブログになります
車やバイクをいじってます(^^)
https://fanblogs.jp/kuroneko555/
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ~(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw