2015年07月01日
夏に丁度いい温泉 微温湯温泉
夏場に入り暑さが続きますね。
そこで今回は福島県にある秘湯温泉、微温湯温泉(ぬるゆ)を紹介します。
名前の通りぬるい温泉です。
微温湯温泉は福島県の吾妻小富士の東側にあり、標高930mの一軒宿、二階堂旅館です。
また「日本秘湯を守る会」に含まれているので、ポイントも貯まります。
私は二階堂旅館が初めてのポイントでした。
微温湯温泉の道のりですが秘湯ということもあり、途中から荒くなります。
最寄りのインターは福島西から国道115号を西へ、佐原経由約20キロ。
最後の3キロくらいは砂利道となっています。
なので砂利道になれていない方は、明るいうちに行くことをお勧めします。
宿は歴史が古く、1718年(天保3年)の3月と言われています。
茅葺きの木造2階建て、横に長く続きます。
そして建物自体が明治7年ということもあり、農家風の造りでガラスも歴史を感じます。
日本にもこれだけの建物があるのかと、驚きました。
そして本題の温泉はというと
33度とぬるいのが特徴です。
夏場には丁度よいでしょう。
私が訪れたのは11月ですが、1時間近くもお湯につかっていました。
それだけ長湯できる温泉でもあります。
泉質は酸性で眼病に効果があるみたいです。
結膜炎なら一週間、白内障でも一カ月ほどの湯治によって効果があるみたいです。
そして食事ですが川魚がメインでした。
やはり秘湯に川魚は合います。
ただ難点があります。
カメムシが多いということ。
部屋にも数多くいました。
なのでカメムシなど気にする人には少し厳しいかもしれませんが
ぜひ行ってもらいたい温泉です。
微温湯温泉 じゃらん
# 夏におススメ温泉 # 秘湯を守る会 # 柴原温泉
そこで今回は福島県にある秘湯温泉、微温湯温泉(ぬるゆ)を紹介します。
名前の通りぬるい温泉です。
微温湯温泉は福島県の吾妻小富士の東側にあり、標高930mの一軒宿、二階堂旅館です。
また「日本秘湯を守る会」に含まれているので、ポイントも貯まります。
私は二階堂旅館が初めてのポイントでした。
微温湯温泉の道のりですが秘湯ということもあり、途中から荒くなります。
最寄りのインターは福島西から国道115号を西へ、佐原経由約20キロ。
最後の3キロくらいは砂利道となっています。
なので砂利道になれていない方は、明るいうちに行くことをお勧めします。
宿は歴史が古く、1718年(天保3年)の3月と言われています。
茅葺きの木造2階建て、横に長く続きます。
そして建物自体が明治7年ということもあり、農家風の造りでガラスも歴史を感じます。
日本にもこれだけの建物があるのかと、驚きました。
そして本題の温泉はというと
33度とぬるいのが特徴です。
夏場には丁度よいでしょう。
私が訪れたのは11月ですが、1時間近くもお湯につかっていました。
それだけ長湯できる温泉でもあります。
泉質は酸性で眼病に効果があるみたいです。
結膜炎なら一週間、白内障でも一カ月ほどの湯治によって効果があるみたいです。
そして食事ですが川魚がメインでした。
やはり秘湯に川魚は合います。
ただ難点があります。
カメムシが多いということ。
部屋にも数多くいました。
なのでカメムシなど気にする人には少し厳しいかもしれませんが
ぜひ行ってもらいたい温泉です。
微温湯温泉 じゃらん
# 夏におススメ温泉 # 秘湯を守る会 # 柴原温泉
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3870086
この記事へのトラックバック