石川県金沢市。
金沢の有数の観光地、兼六園へ。
今回は朝早かったので、日頃の運動不足の解消をかねて、金沢駅から徒歩
![紳士靴](/_images_e/e/F0E7.gif)
歩いて30分ほど。兼六園に到着。
まずは徽軫灯籠(ことじとうろう)。兼六園のシンボル。
根上松。大きいです。
眺望台。見晴らしイイ
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
休憩。園内のお茶屋さん
![日本茶](/_images_e/e/EC82.gif)
地元の加賀あんころ餅とお茶のセット
![だんご](/_images_e/e/EC86.gif)
この日は休日だったので観光の方が多かったですが、周りのざわざわ感を忘れてホッコリできました
![にこにこ](/_images_e/e/ECA1.gif)
続いて時雨亭。元々別荘だった所をお茶屋さんに改築したそうです。
兼六園の最後は噴水
![噴水](/_images_e/e/EC42.gif)
日本最古。日によって噴水の上がる高さが違うみたいです。この日は低かったのかな。
兼六園の出口で甘味。金箔ソフトクリーム
![ソフトクリーム](/_images_e/e/EC84.gif)
食用の金箔
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
ちなみにもう1つグレードの高い「プラチナ」のソフトクリームも売られてました。
興味のある方は是非。
作ってるお店は箔一さん。HPはコチラ
![下矢印1](/_images_e/e/F05C.gif)
https://goldicecream.hakuichi.co.jp/
通販もされてるみたいです。金箔で有名なお店みたいです。
![]() | 価格:540円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3NH0AT+BZNACY+2HOM+BWGDT)
兼六園のお隣、金沢城跡へ。
城郭が大きいですね。パノラマ機能での撮影です。
最後に玉泉院丸庭園。見惚れるほどの美しさを感じました。
この日は天気も良く、気持ちの良い1日でした
![太陽](/_images_e/e/EF60.gif)
今度来たら金沢市の周辺も散策してみようかなと思います
![にこにこ](/_images_e/e/ECA1.gif)
ーーー
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3NH0AT+BZNACY+2HOM+6J4I9)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3NH0AT+FDP5DE+4ZCO+62ENL)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3NH0AT+EZEQUQ+1OK+6B70H)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3NH0AT+EUNA0I+14CS+609HT)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image