アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

2022年09月30日

広島県-福山市へ

リニューアル後、9回目。
今回は中国地方。広島県の東部、福山市へ。
福山市の玄関、福山駅駅 今日はココからバスバス

45E90042-B4A6-46EB-BD28-9622641B7F50.jpeg

バスで30分ほど。鞆の浦に到着。

EE7AD8D4-0779-4CA8-97C8-C1AA4676FE96.jpeg

ココからの海側目
小さい島がいくつも見える🏝

B09458D1-1871-4B70-A897-0DADCB6058C1.jpeg

食事🍽
先に写真を撮った近くの鯛亭さんでランチ。
名物の鯛めしは既に完売していたので、メニューにある「鞆の浦」をチョイス。
一皿一皿、店主さんがカウンター越しに出して下さった。
鯛のお刺身、歯ごたえがあって、ぷりっぷりでしたにこにこ

7274A366-7FAE-4540-9E72-B485852BB3A5.jpeg

写真を撮影後、最後にもう1品。
鯛のお頭の煮付け。お頭の部分を食べるのは初めて。
「食べれる部位を探す → 食べる → 煮汁と絡んだ旨さにホッコリする🤭」の繰り返し。

BEB17DE5-411A-439F-B0E1-D4A23EE62533.jpeg

港側に歩いて数分。
ココでデザート。「汐の音(しおのね)」さん。
瀬戸内レモネードとミルクのミックスソフトクリーム
水色が輝いてます。あと常夜燈のクッキーがおしゃれですねにこにこ

D0A9B6F3-D236-4150-8F5C-1F867243652A.jpeg

そこから数分。
クッキーになっていた鞆の浦の有数の観光スポット、常夜燈。
江戸時代に建てられた灯台。それ以来、船の出入りを誘導してきた。
ここ鞆の浦は入り組んだ地形と瀬戸内海の東西の中間にある立地から、室町時代から港で栄えた街船
大きさからも当時の面影が感じられますてれてれ

69DDBE3C-EB5F-45B0-A4E0-95FD8109E6B7.jpeg

この近くにあったゴミ箱🗑
ソフトクリームの持ち手の部分の紙もココに捨てさせて頂いた。
街中にゴミ箱を置いてる都市は数あれど、ココまで丁寧な注意書きを書いてるゴミ箱は見たことない。
ちょっと感動🥹

32E21848-0B5A-4962-AF84-B031962621C7.jpeg

不定期連載。今日のマンホール。
消防士さんが描かれてるのは珍しいかも。
色付きでデザインも柔らかく、思わずニヤけてしまいますにこにこ


B83C60F5-5523-4620-8242-433F235C2ED2.jpeg

この日は台風が近づいてましたが、
雨が降らずに風が吹くぐらいだったので、過ごしやすかったですわからん
最後は福山駅から観た福山城。今回も楽しい旅でした🧳

8D04720A-F0D0-4B19-8753-3210E63F311A.jpeg

ーーー
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます。









この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11611679
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック