アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年03月11日

VBScript MsgBox関数で定数を利用する

ボタンの種類やアイコンの表示などは引数Buttonsで指定する


<構文>
MsgBox ≪Prompt [, Buttons] [, Title] [, HelpFile, Context]≫


引数Buttonsでは、次の定数が使用できる。
teisu_list.jpg


メッセージボックスでボタンの種類を変更する

vbOKOnly

<ソース>
  MsgBox "よろしいですか?",vbOKOnly

example_vbOKOnly.jpg


vbOKCancel

<ソース>
  MsgBox "よろしいですか?",vbOKCancel

example_vbOKCancel.jpg


vbAbortRetryIgnore

<ソース>
  MsgBox "よろしいですか?",vbAbortRetryIgnore

example_vbAbortRetryIgnore.jpg


vbYesNoCancel

<ソース>
  MsgBox "よろしいですか?",vbYesNoCancel

example_vbYesNoCancel.jpg


vbYesNo

<ソース>
  MsgBox "よろしいですか?",vbYesNo

example_vbYesNo.jpg


vbRetryCancel

<ソース>
  MsgBox "よろしいですか?",vbRetryCancel

example_vbRetryCancel.jpg



メッセージボックスにアイコンを表示する

アイコンや標準ボタンの設定は「+」を利用し指定する

vbCritical

<ソース>
  MsgBox "よろしいですか?",vbOKCancel + vbCritical + vbDefaultButton2

example_vbCritical.jpg


vbQuestion

<ソース>
  MsgBox "よろしいですか?",vbOKCancel + vbQuestion + vbDefaultButton2

example_vbQuestion.jpg


vbExclamation

<ソース>
  MsgBox "よろしいですか?",vbOKCancel + vbExclamation + vbDefaultButton2

example_vbExclamation.jpg


vbInformation

<ソース>
  MsgBox "よろしいですか?",vbOKCancel + vbInformation + vbDefaultButton2

example_vbInformation.jpg



【関連記事】
MsgBox関数でメッセージボックスを表示する
MsgBoxで日本語を使うと文字化けが発生する
タスクスケジューラのメッセージを最前面に表示するスクリプト

2022年02月14日

VBA 条件に一致したセル数を数える

Count_the_number_of_cells_that_match_the_conditions.jpg
条件に一致したセル数を数える場合はCountIfを利用する


Sheet2のC2セルから最終行までのデータ数をカウントする(※対象データは「test」)

Sub MatchCellsCount()

 Dim maxRow As Integer
 Dim dateCount As Integer

 maxRow = Sheets("Sheet2").Cells(Rows.Count, 3).End(xlUp).Row
 dataCount = WorksheetFunction.CountIf(Sheets("Sheet2").Range("C2", "C" & maxRow), "test")

 MsgBox "testは" & dataCount & "件です"

End Sub

2022年01月11日

Windows ディスク使用率100%を改善させる

特別なことをしたわけではないのに、PCの立ち上がりが非常に重くなってしまった。タスクマネージャーで確認すると、ディスク使用率が100%になってしまっている。不要なサービスやタスクスケジューラを停止し、100%になってしまっているディスク使用率を低減させる。


SysMain(旧SuperFetch)

ユーザーの行動を記憶し、いつも利用しているアプリのデータを空いているメモリへ事前に読み込んでおいてくれる。事前に読み込んでおくことにより、アプリ起動時間を通常よりも短縮することができる。

だが、「ハードディスクでデータを読み取りメモリへ転送」の処理をPCが起動してから終了するまでの間行っている。結果、ディスクやCPU、メモリを圧迫し、PC(Windows)の動作が重くなってしまう。

SysMain(旧SuperFetch)を無効にする方法

1.スタート→Windows 管理ツール→サービス でサービスの管理画面を開く
2.SysMainを右クリックしプロパティを開く
3.スタートアップの種類を「無効」に変更する

※Windows Updateにより、Windows10が大型アップデートされたときは、SysMainの無効設定が初期化されてしまうため、もう一度設定し直す必要がある。



wsappx

MicrosoftストアのアプリケーションやMicrosoftストアからダウンロードしたプログラムの自動アップデートに関連するプログラム。以下のプロセスが含まれる。

AppX Deployment Service(AppXSVC)
 Microsoftストアを動作させるサービス。

Client License Service(ClipSVC)
 Windowsストアで購入したアプリケーションを動作させるサービス


Microsoftストアの自動アップデートを停止する

自動アップデートを無効化することにより、意図しないアップデートを避け、負荷を軽減する。

1.スタート→Microsoft store でMicrosoft storeを開く
2.画面の右上にある三点マーク「・・・」
3.メニューから「設定」
4.「アプリ更新」の「アプリを自動的に更新」を「オフ」に変更する


Microsoftストアのアプリを無効化する

Microsoftストアを一切利用していない場合は、Microsoftストア自体を無効化する事もできる。
Microsoftストアが無効になっていればwsappxが動作しない。そのため、CPUやメモリを専有することもなくなる。

1.「ファイル名を指定して実行」を起動し「gpedit.msc」と入力
2.「ローカルコンピューターポリシー」→「コンピューターの構成」→「管理用テンプレート」→「Windowsコンポーネント」→「ストア」でストアの設定画面を開く
3.「Microsoft Store アプリケーションをオフにする」を「有効」に変更する

※なお、上記で説明した<Microsoftストアの自動アップデートを停止する>は以下の項目を変更することでも対応可能
−「更新プログラムの自動ダウンロードおよび自動インストールをオフにする」を「有効」に変更する



WaasMedic Agent Exe

waasmedic agent.exeはWindows Updateが破損した場合にWindows Updateを修復する目的で実行されるコンポーネント。
Windows Updateに関する不具合発生の可能性を考慮すると、停止や無効にしない方がよいと思われる。しばらく放置してアップデートのチェックがおさまるまで待つしかない。



Microsoft Office SDX Helper

本来「Microsoft Office SDX Helper」はOfficeの新しいバージョンと古いバージョンが混在する際にエラーなく動作させるために存在している。バージョンアップが完了し、古いバージョンを使っていなければ不要なのではないかと思うのだが、Officeソフトを使用するときはこのサービスを稼働させておかなければならない。

だが、このサービスはPCの起動時から常時稼働し、たまにバックグラウンドで重いタスクを実行することがある。
そこで、スタートアップの種類を「手動」に変更し、出来る限り止めておくことにした。

PC起動時の自動起動を止める

1.スタート→Windows 管理ツール→サービス でサービスの管理画面を開く
2.Microsoft Office クイック実行サービスを右クリックしプロパティを開く
3.スタートアップの種類を「手動」に変更する
 ※無効にするとOfficeアプリケーションは一切起動しなくなるため注意

スケジュールされたタスクを無効にする

1.スタート→管理ツール→タスクスケジューラを開く
2.タスク スケジューラ ライブラリ→Microsoft→Office を選択する
3.タスクすべてを無効にする

2021年12月07日

Windows Windows10起動時にExcelまたはWordが勝手に起動してしまう

Windows10起動時にExcelまたはWordが勝手に起動してしまう場合は「Officeプログラムの修復」を行うことで改善する可能性がある


<修復手順>
1)[スタート]ボタンを右クリックし、「アプリと機能」を選択
Select_apps_and_features



2)「Microsoft Office」を選択
Select_MicrosoftOffice



3)「変更」を選択
Select_change



4)「修復」を選択し「続行」
※「クイック修復」「オンライン修復」が表示される場合は「クイック修復」を選択
Select_repair_and_continue



5)修復を待つ
Wait_for_repair



6)「閉じる」ボタンを押下し再起動を行う
Click_the_close_button_to_restart

2021年11月02日

VBA 最終行までの空白セル数を取得する

Get_the_number_of_blank_cells.jpg

B2セルから最終行までの空白セル数を取得するプログラム

Sub GetBlankCells()

 Dim blancCellCount As Integer

 blankCellCount = WorksheetFunction.CountBlank(Range("B2", "B" & Cells(Rows.Count, 2).End(xlUp).Row))

 MsgBox blankCellCount

End Sub

ハピタス ハピタス検定の答え

ハピタスに登録すると、登録後30日限定でスタンプラリーが行えます。
このスタンプラリーでスタンプを3つ集めると100ポイントが貰えます。
スタンプラリーの1つに「ハピタス検定」がありますが、その問題と解答を紹介します。(2021年11月現在)


ハピタス検定の問題と解答

Q1.ハピタスポイントは1ポイント=何円?

HapitasTest_1.jpg

A.1円


Q2.ハピタスポイントが貯まるショップやサービスの種類は?

HapitasTest_2.jpg

A.運転免許の更新


Q3.ハピタスで人気のお得なコーナーの名称は?

HapitasTest_3.jpg

A.みんなdeポイント


Q4.ショップやサービスの利用やハピタスの特徴に関して間違いはどれ?

HapitasTest_4.jpg

A.ポイントが貰える条件は特に決まっていないので、事前に各詳細ページを確認する必要はない


Q5.ポイントが貯まるまでの流れで間違いはどれ?

HapitasTest_5.jpg

A.「有効」になるまでにどれぐらいの時間がかかるかは決まっていない


Q6.ランクがあがるとどんな特典がある?

HapitasTest_6.jpg

A.特定の交換先に対してポイント交換申請した額に応じたボーナスポイントがもらえる


Q7.「アンケートひろば」の説明で間違いはどれ?

HapitasTest_7.jpg

A.ポイントはアンケート回答の翌月に加算される


Q8.ハピタスの交換手数料は何ポイント?

HapitasTest_8.jpg

A.無料


Q9.ハピタス紹介制度でもらえる特典は何ポイント?

HapitasTest_9.jpg

A.400ポイント


Q10.初心者の方にもご好評のハピタス安心サポートサービス。その特徴とは?

HapitasTest_10.jpg

A.お買い物あんしん保証



以上、全問正解で「10ポイント+宝くじ交換券5枚」が貰えます。
お疲れ様でした。

\ハピタス紹介キャンペーン/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



2021年09月22日

SQL ヒント句を利用して検索時間を短縮する


通常から重かった検索がついに10分を超え、タイムアウトが発生してしまった。
ヒント句を利用し、改善を図る。


ヒント句はどのような場合に利用するか

通常はOracleが最適な実行計画を選択してくれている。(注1)
ただし、複雑なSQLの場合(7つ以上の表を結合するなど)は最適な実行計画とならないことがある。
そのような場合に実行計画に対するヒントを利用する。

(注1)
複数のテーブルを結合するSQLを実行すると、ORACLEはネステッドループ、ハッシュ、マージの3種類のいずれかの結合方法を選択し実行計画を立てる。


HASH結合とネステッドループ結合を比較した場合のパフォーマンス

一般的に結合する件数が多くなるほどHASH結合のほうが早くなる可能性が高い。
最も大きな要因は「ネステッドループ結合は物理読み込みが多いとパフォーマンス劣化が激しい」ため。


ヒント句の書き方


SELECT /*+ ヒント句 */ 項目,… FROM 〜


・コメントの記号「/*」の直後に「+」を付けるとヒント句となる
・「SELECT」の後に記載する


一見すると普通にコメントの様に見える。実際にヒントの書き方が間違っていたとしても、コメントとして無視されるためエラーにならない。したがって、ヒントを書いたら思い通りの実行計画になったか確認すること。


テーブル名の指定方法

ヒントの対象となるテーブルを指定する場合、FROM句に書かれているテーブル名をそのまま指定する。
よって、別名を定義している場合はその別名を書くこと。※別名を定義していない場合はテーブル名を指定する。


SELECT /*+ USE_HASH(B) */ *
FROM xxxxx A
INNER JOIN yyyyy B
ON A.zzz = B.zzz



今回試した主なヒント

USE_NL
 指定したテーブルをネステッドループ結合にてスキャンさせる
 <使用例>
   /*+ USE_NL(A B) */


USE_HASH
 指定したテーブルをハッシュ結合にてスキャンさせる
 <使用例>
   /*+ USE_HASH(A B) */


FULL
 指定したテーブルに対して、フルスキャンさせる
 <使用例>
   /*+ FULL(A) FULL(B) */
   ※1テーブルずつ分けて書くこと(「FULL(A B)」のようにまとめて書かない)


ORDERED
 FROM句に記述した順番通りに結合する
 <使用例>
   /*+ ORDERED */



結果、10分以上かかっていた検索が13秒前後へ落ち着いた。
まだ改善は見込めそうだが、本事象はタイムアウトが発生し検索が出来ない、そのことでの影響が大きい。
リリースまでのスピードが優先されるため、今回はこれで良しとする。

2021年08月13日

VBA  VBA(VBE)のモジュール名を変更する

VBAを使って業務アプリケーションを作成していくと、どんどんプロシージャの数が増えていく。

このとき「標準モジュールの名前を変更したい」と思い、モジュール名を右クリックしてもメニューに[名前の変更]というコマンドは見つからない。

モジュール名を変更するには、以下の操作を行う。


1)プロジェクトから名前を変更したいモジュールを選択
プロジェクトでモジュールを選択している画像


2)メニューバーの「表示」→「プロパティ ウィンドウ」をクリック
メニューバーでプロパティ ウィンドウを選択している画像


3)プロパティウィンドウが表示される
プロパティ ウィンドウを表示した画像


4)「(オブジェクト名)」の右側に表示されたモジュール名を変更する
モジュール名を変更した画像


5)Enterキーを押下するかマウスカーソルをテキストフィールドからはずせば、モジュール名が変更される
モジュール名の変更完了画像

2021年07月12日

Eclipse ファイルシステムと同期がとれていません

プロジェクトをエクスポートした際に「エクスポート中に問題が見つかりました」とのエラー表示。

詳細ボタンにて確認すると「リソース '〇〇〇〇〇' はファイルシステムと同期がとれていません。」とのこと。

どうやら、Eclipse上のキャッシュと実ファイルの同期が取れていない状態(Eclipse外部のプログラムでファイルが変更された場合など)である場合に発生するメッセージの様子。


その場合、該当プロジェクトを選択し「右クリック」⇒「更新」にて解消する。

2021年06月11日

Windows Windows10の不要な標準アプリを削除(アンインストール)する

不要な標準アプリを削除することで、無駄に使われているハードディスクの空き容量を増やし快適なPC環境を作る。
また、不要なアプリを削除することによって、そのアプリが占有するリソースが開放されるだけでなく、スタートメニューの項目もスッキリさせることができる。


アンインストール方法

アプリをアンインストール(削除)するにはさまざまな方法がある。
削除対象のアプリが見つからない場合は、別の場所を探すと見つかることがある。
アンインストール方法は以下の通り。

スタートメニューを利用してアンインストール

 スタートメニュー
   ↓
 該当アプリを右クリック
   ↓
 アンインストール


設定画面を利用してアンインストール

 設定を開く
   ↓
 アプリ
   ↓
 アプリと機能
   ↓
 該当アプリを選択
   ↓
 アンインストール


アンインストールボタンが無い場合の削除方法

ほとんどの標準アプリはアンインストールボタンで削除できる。
だが、標準アプリのなかにはアンインストールボタンが無い、もしくはアンインストールボタンが活性化していないものも存在する。
その場合はpowershell(管理者)にてコマンドを入力し削除する。


powershell(管理者)の起動方法

検索ボックスから起動

 検索ボックスへ「powershell」と入力
   ↓
 「管理者として実行する」を選択
   ※右クリック「管理者として実行」でも可

スタートメニューより起動

 スタートメニュー
   ↓
 「Windows PowerShell」フォルダを開く
   ↓
 「Windows PowerShell」を右クリック
   ↓
 管理者として実行する


アプリ一覧

Candy Crush Friends

ゲーム。

 <PowerShellコマンド>
  Get-AppxPackage king.com.CandyCrushFriends | Remove-AppxPackage


Farm Heroes Saga

ゲーム。

 <PowerShellコマンド>
  Get-AppxPackage king.com.FarmHeroesSaga | Remove-AppxPackage


Groove ミュージック

音楽プレイヤー。他の音楽プレイヤーを使っているのであれば不要。


Mixed Realityポータル

MR用ポータルアプリ。「VRゴーグル」を持っていなければ不要。


People

連絡先管理アプリ。

 <PowerShellコマンド>
  Get-AppxPackage Microsoft.People | Remove-AppxPackage


Print 3D

3Dプリントアプリ。3Dプリンターを所持していなければ不要。


Spotify

音楽配信サービス。

 <PowerShellコマンド>
  Get-AppxPackage SpotifyAB.SpotifyMusic | Remove-AppxPackage


Xbox Live

Xbox用のオンラインサービス。

 <PowerShellコマンド>
  Get-AppxPackage Microsoft.Xbox.TCUI | Remove-AppxPackage


Xbox 本体コンパニオン

Xboxのゲームがパソコンでプレイできるようになる。

 <PowerShellコマンド>
  Get-AppxPackage Microsoft.XboxApp | Remove-AppxPackage


アラーム & クロック

アラーム機能やストップウォッチ機能。

 <PowerShellコマンド>
  Get-AppxPackage Microsoft.WindowsAlarms | Remove-AppxPackage


映画 & テレビ

ストアで購入した映画とテレビ番組を閲覧、再生できる。

 <PowerShellコマンド>
  Get-AppxPackage Microsoft.ZuneVideo | Remove-AppxPackage


切り取り & スケッチ

Snipping Tool派なので不要。


天気

スタートメニューのタイルに天気情報を表示させたい場合は残しておく。

 <PowerShellコマンド>
  Get-AppxPackage Microsoft.BingWeather | Remove-AppxPackage


問い合わせ

バーチャルエージェントがチャット形式で質問に答えてくれる。Google検索が基本なので不要。


ヒント

Windows10の新機能や使いかたのコツが表示される。


フィードバックHub

Microsoftへバグ報告や要望を連絡できる。

 <PowerShellコマンド>
  Get-AppxPackage Microsoft.WindowsFeedbackHub | Remove-AppxPackage


メッセージング

SMSメッセージアプリ。デスクトップパソコンなら完全に不要。


モバイル通信プラン

eSIMが内蔵されているPCでモバイル通信プランを購入すると、世界各地でネットに繋げる。デスクトップパソコンなら完全に不要。

 <PowerShellコマンド>
  Get-AppxPackage Microsoft.OneConnect | Remove-AppxPackage


【関連記事】
   Windows10の再インストール後にやること

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
\ハピタスの紹介キャンペーンです/
⇒登録後に行う「ハピタス検定」の答えはこちら

※ハピタスをもっと知りたいかたは他で検索してみてください

ブログ内を検索
ファン
カテゴリ
よく倒されますが、へこたれながら起き上がるSEの備忘録です

Windows(20)
SQL(17)
JAVA(4)
VBScript(14)
VBA(15)
Other(14)
書籍(1)
記事ランキング
  1. 1. 確率の収束に必要な試行回数
  2. 2. no img Windows ディスク使用率100%を改善させる
  3. 3. no img VBScript マウスポインタを自動的に移動させクリックするスクリプト
  4. 4. no img Tera Term(テラターム) 覚えておくと便利なコマンド一覧
  5. 5. VBScript タスクスケジューラのメッセージを最前面に表示するスクリプト
広告
会員登録せずに無料で読める!! 漫画読み放題のサービス

動画編集・YouTuberを始めたい方向け 無料動画編集ソフト

クラウド型レンタルサーバー クラウド型レンタルサーバー

Amazonで購入する
※Amazonのアソシエイトとして、七転八起SEの備忘録は適格販売により収入を得ています。

メンタルヘルス・マネジメント検定試験II種ラインケアコース過去問題集_2023年度版
メンタルヘルス・マネジメント検定試験II種 過去問題集〈2023年度版〉

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。