アフィリエイト広告を利用しています

2021年03月07日

2021年3月1週目 運用結果

どうも、ゆうパパです。

マネパの連続予約注文で半自動売買を実践中です。

2021年3月1週目(3/1〜5)の半自動売買の運用結果は、
2,080円でした。

20210306.png

ドル円がするすると円安が進み108円半ばまで進行しました。今年の1月ごろは102円台でこれから100円切る
のかと思っていましたが、為替は本当にどっちに動くか分かりません。

ちなみに現在、ドル円は108円台の買いトラップは仕掛けていないので、ここまで来るとドル円では利益が出ません。
売りからのトラップもそろそろいいかなと検討したのですが、マネーパートナーズの売りスワップがえぐい・・・・。
最近スプレッドが狭くなって最適になってきたんですが、スワップは他のFX業者と比べるとワーストクラスです。買いでスワップが0円なら、目をつぶって、最初からあてにしていないと思えるのですが。

マネーパートナーズの100ドル当たりのスワップは2021年3月5日現在
買い  0.03(年利換算 約0.1%)
売り  -0.89(年利換算 約3.0%)

自動売買の収益が年間8〜10%くらいだとしたら、半分近くがマイナススワップでもっていかれ、長期間ポジションが決済されないとストレスが貯まる展開になりそうなので、マネパのマイナススワップは要注意です。

ただ、半自動売買でやまを張らず、大きく網(トラップ)をかけてしっかりと利確していく方法が自分には向いているのかなと思います。
100通貨単位で半自動売買が出来るのはマネーパートナーズしかありません。FX業者も、強みと弱みがどこにでもありすべてが万能と思うところはないので、そこは使い分けが必要かなと思います。

サラリーマンだと平日は仕事で裁量トレードはなかなかできないし、相場の急変などはハラハラして仕事が手につかなくなってしまいますよね。
半自動売買は最初の設定は面倒ですが、あとはほぼ手放しでいいので楽ですし、精神衛生も安定しています。
あとはもう少し稼ぎたいと、証拠金以上に欲を張らない設定にしておくことですね。

マネースクエアさんの本家トラリピでも2通貨運用中です。
こちらはスプレッドは大きいですが、一度設定してしまえば完全に自動運転モードになります。
行きたい方法を決めたら、機械的に発注するという便利なシステムです。
こちらは1000通貨単位なので、決済される回数は少ないので月1ペースで報告する予定です。

ここまでお読みいただきありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村


にほんブログ村

よかったら、ポチッと押して応援してください。

2021年02月28日

2021年2月 運用結果

どうも、ゆうパパです。

マネパの連続予約注文で半自動売買を実践中です。

2021年2月4週目(2/22〜26)の半自動売買の運用結果は、
1,770円でした。

20210228.png

かなり週の半ばで円安方向に進んで、買いエントリーしているポジションがなくなってきて、
買いで追従するか、そろそろ売りから入ってみても面白いかなと思った矢先、アメリカの長期金利が急上昇した影響で株価が大きく下落しました。為替市場も逃避先としてドルが買われた影響で、相対的に他の通貨が売られましたね。

そして2月の半自動売買の確定利益は5,638円でした。

トラリピは現在、2通貨(カナダドル円、AUD/NZD)を今月(2021年2月)から運用していまして、
4,073円の利益確定でした。
まだまだ始めたばかりで含み損もあるので、実質的にはプラスにはなっていませんが、
先週は売り買い両方で利益確定が出来たAUD/ NZDが魅力的です。

裁量トレードでは、ー5,832円
でした。
これは今まで3つの口座で運用していたのですが、メキシコペソと南アフリカランドのポジションを
鞍替えして、SBI FXトレードで取引をし2つの口座にしたためです。

先進国通貨に比べて、新興国通貨は1,000もしくは10,000通貨ごとにポジションを持つものの売り時が難しいです。結果として、先進国でレンジ内を上げ下げする相場もほうがスプレッド(手数料)も
少ないですし、1通貨単位で売り買いが出来る方が機動的で、いろんなサイトにログインせずに取引できるので稼ぎやすいということに自分ではなりました。

でも、感情を挟まない自動売買の方が、やっぱり楽ですね。含み損はやっているといつかは多く抱えるときが来るでしょうが、資金管理をしっかりしておけば少しくらいの暴落が来ても慌てることがありません。
むしろ次の利益確定のための種をまいている状態ですので、相場が戻ると利益になります。

では3月も頑張りましょう!!









2021年02月20日

2021年2月3週目 運用結果

どうも、ゆうパパです。

マネパの連続予約注文で半自動売買を実践中です。

2021年2月3週目(2/15〜19)の半自動売買の運用結果は、
1,953円でした。

20210220.png

円安方向になってきたので決済回数が増えていますが、注文レンジを越えてきたので
少し追いかけるのは止めて下で待っておきます。

始めた当初はたくさん約定した方が楽しいと、細かく注文していましたが
4通貨になってから管理するのが大変になってきたので、シンプルに1通貨につき1つのパターンに整理しました。これが注文番号を記録していないと結構面倒です。
半自動売買はレバレッジ分の手数料を抑えられる分、自分で1件ずつ注文と取消するメンテナンス作業がいるので、そこは大変です。
ただし100通貨単位で注文できるので、ここからここまでは500通貨だけど、ここからは300通貨にすると
いった注文が細かくできるのでメリットです。

2021022001.png

トラリピの方では、2/19からカナダドル円を30万円でスタートしました。
オージー/キウイを先に始めたのですが、ストップロスを上と下においているので、なんとなく1通貨だと
落ち着かないあせあせ(飛び散る汗)
原資は株高で早めに降りて、波に乗り伸びれた証券口座の資金をトラリピに充てます。
上手く年利10パーセントくらい稼いでくれればいいのですが。






2021年02月13日

2021年2月 2週目 運用結果

どうも、ゆうパパです。

2021年2月2週目(2/8〜12)の半自動売買の運用結果は、
627円でした。

20210213.png

値動きが少なかったので、ちょっと物足りない結果に。

先週から本家トラリピで豪ドル/ニュージーランドを始めています。
2021020702.png

買いトラリピと売りトラリピを同時に仕掛ける戦略でコツコツと利益を積み重ねていきます!!
こちらは約900円の利益確定です。ただ、一方向に動いているので買いのポジションが決済されただけで、売りからのポジションは一度も利益確定できていませんので、損益は約1,500円のマイナスです。
これからレンジ内を上げ下げを繰り返してもらうことに期待しましょう!!

2021年02月07日

2021年2月 1週目 運用結果

どうも、ゆうパパです。

2021年2月1週目(2/1〜5)の半自動売買の運用結果は、
1,288円でした。

2021020601.png

ドル円が105円台まで円安になったおかげで、買いポジションは最小に近い状態に。
このまま上昇した場合に買いを入れるか、ポジションを持たないか悩ましい・・・。

Capture+_2021-02-06-08-30-07.png

そして、2/4からはトラリピでAUD/NZDを開始しました!!
証拠金25万円でチャレンジします。

2021020701.png

初利確はまだですが、今回は両建てにしているので買いからでも売りからでも利益を積み重ねていけます。
さすがに、手動トラリピでは注文間違えなどが心配なので😟本家トラリピを使用しました。

2021020702.png

狭いレンジで上下動を繰り返しているAUD/NZDですが、今度もそうとは限らないし
むしろレンジを外れた場合の破壊力は大きいと予想するので、きちんとストップロスを入れてます。
ストップロスになったら諦めて、ダメージを最小限に食い止めて仕切り直しです。
そのためにも手動トラリピと口座は分けることにしました。

レンジを外れるときは、豪ドルとニュージーランドの政策金利が大きく差が付いた時でしょうか。
かつてリーマンショック前は各国も今よりも金利が高く、円キャリートレードといってスワップが大きい通貨にレバレッジを大きくかけている人が多くいました。
その後のリーマンショックでなどで安全資産に退避がすすみ、大きいレバレッジをかけた人が数日で資金の大半を溶かすという事態がありました。

なので、金利が上がるとか、景気が良くなるというニュースがあったら潔く終わらせることも重要です。
ずるずるとやっていると、いつか今までの法則が変わるということも考えられます。

もし、ストップロスになった場合でも、それまでにコツコツ稼いだ利益とストップロスで相殺くらいでプラマイゼロくらいなら、いいなと思います。

投資にはリスクがつきもので、必ず利益が出るものではありませんので、許容範囲で頑張りましょう!!





2021年02月05日

トラリピ再開!! 豪ドル/NZドルを25万円でチャレンジ!!

どうも、ゆうパパです!!

マネースクエアさんが提供するトラリピレジスタードマークですが、自動売買の特許をもっている強みから、スプレッド(手数料)もお高いイメージがあって、手動トラリピをメインにしてきましたが、今マネースクエアさんがいちおしの豪ドル/NZドルを25万円でスタートしました!!

豪ドル/NZドルは手動トラリピをしているマネーパートナーズさんより、スプレッドも有利なんです!!

マネパ   6.0pips
トラリピ  4.0pips
(早朝などの流動性が低い時間を除く)

これなら、注文する手間もかからず、誤発注することもないですね!!
対円以外のペアを持つことで、一方向に含み損を抱えることも緩和する期待もできます。

しかしながら、1000通貨単位の注文で、25万円という中途半端な金額(ゆうパパにとっては清水の舞台から飛び降りるくらいの勇気でしたがあせあせ(飛び散る汗))で始めてから後悔しないかと思いましたが、狭いレンジで何度もリピートする通貨ペアということで思い切って開始しました!!

ゆうパパ自身初の両建て(売りと買いを両方)注文に初挑戦してます!!
レンジが狭いのは未来も続くとは限らないので、ストップロスも入れておきました。

今後はこちらの収支も報告していこうと思います。

2021年01月30日

2021年1月 4週目 運用結果

どうも、ゆうパパです。

2021年もあっという間に1カ月が経過しました。
コロナ禍での株高にも調整が入りそうな気配がする週の後半でした。

週の前半、為替の動きが狭くて注文を入れているところの手前での値動きを繰り返しして
いて利益がなかなか出なかったので、ついに20万円追加資金を投入して数量の変更をしました。
追加資金のために禁断の借入をしてしまいました。

借金は悪というイメージが強いので、なかなか踏み切ることが出来なかったのですが
教育費の支払いのために組んだ教育ローンの融資枠があるのですが、余分な利息を払いたくなかったので
最小限にしていたんですが、このままでは子供が大学にいくころには更に財政状態が厳しくなることが予想されるので、教育費はローンから支払うことにしました。

住宅ローンを借りている場合は優遇があるので1.8%で借りれるため、自動売買でそれ以上の利回りを超えれば
資金効率が良いというわけです。

※ただし、必ず儲かるという投資は世の中にはありませんので、そこはリスクとレバレッジを慎重に管理しながら運用していきたいと思います。

無題130.png

追加資金を投入したので、注文単位を引き上げました。
また注文範囲も少し変更しました。

カナダドル円はかなり下まで入れていたのですが、過去の安値が68円台なので
リピートすることが多そうな70円くらいまで今のところは注文を入れておきます。

2021年1月4週目(1/25〜29)の半自動売買の運用結果は、
1,318円でした。

無題20210130.png

2021年1月の半自動売買の運用結果は
3,860円になりました。

無題2021013002.png

まずは、月に1万円くらいは半自動売買で稼ぎたいと思っています。
ただ裁量トレードと違って半自動売買は、自分の技術で儲けているというか、待っていれば自然と為替が動くと利益が出る仕組みなので、注文範囲と資金管理が重要です。

あと、為替は一度大きく動き始めると一方向にいく傾向があるので、含み損を大きく抱えてしまうこともありますので、確定利益と含み損を合わせると元本を下回る状態が続くことがあります。
なので、すぐに使う予定がある資金を自動売買に入れるのは注意が必要です!!

では、2月も頑張りましょう!!

2021年01月23日

2021年1月 3週目 運用結果

どうも、ゆうパパです。

マネーパートナーズのFXnanoで手動リピートFXをしています。

2021年1月3週目(1/18〜22)の半自動売買の運用結果は、
500円でした。

無題20210123.png

今週の値動きは小さく確定利益も少な目でした。
ただ、ドル円は徐々に円高方向に推移していて100円を目指しているのかもしれないので、
レバレッジを高くしすぎず、余力を残しておきたいところです。

証拠金は今週7万追加して60万円にしました。
どこからそんなお金が出ているのかとお思いかもしれませんが、株がそろそろ高値警戒感が出て来てもおかしくないので、塩漬け気味の株を売ってFXにシフトです。

コロナの影響で、世界各国が金融緩和でジャブジャブだった2020年でしたが、2021年は波乱が起きそう
な雰囲気がします。コロナがワクチンで正常な社会に戻りつつあれば、金融緩和も縮小していくでしょうから
、株価の乱高下もありそうですね。

半自動売買は「含み損→利益→含み損→利益」のサイクルを繰り返すものなので、何はともあれ、資金をしっかりとコントロールして退場にならないように安全第一でじっくりいきましょう!!


2021年01月16日

2021年1月 2週目 運用結果

どうも、ゆうパパです。

マネーパートナーズのFXnanoで手動リピートFXをしています。

2021年1月2週目(1/11〜16)の半自動売買の運用結果は、
830円でした。
値動きが比較的に少なかったのでこんなものです。
大統領選時くらいに動いてくれたらこの4〜5倍稼げるのでしょうが、平時はあまり稼げません。
2021年1月は2週目までで2,042円の利益確定です。

無題20210116.png

今週はユーロ/円の126.1円売りを追加しました。そうしたら、早速1回約定しました(*'ω'*)

Capture+_2021-01-16-08-46-24.png

ポジション的には、ドル円・豪ドル・カナダドル円の3通貨のポジションを持っています。
ユーロ円の売りは現在ノーポジです。

もう少し利益出したいなぁ。と思う今日この頃ですが、豪ドルも少し下がってきたので
上手く網の中でリピート(泳いで)してくれることを期待です!!

では、また。

2021年01月09日

2021年1月 1週目 運用結果

どうも、ゆうパパです。

2021年1月1週目(1/4〜9)の半自動売買の運用結果は、
1,212円でした。

無題20210109.png

半自動売買開始以来、円安に振れているため、豪ドルもカナダドル円もポジションが最小になってます。
含み損も2,105円と4通貨で運用している状況でも少な目です。

Capture+_2021-01-09-11-30-53.png

豪ドル円の上昇により、ポジションがなくなってしまったので注文を上の方に追加しました。
ドル円は102円台まで来たので、更に円高が来そうと思ったので、少し下の方に注文を入れておきました。

豪ドルは2020年3月の60円台から80円台まで戻ってきました。
トラリピのような、リピート系では同じところを何往復してくれる方がうれしいのですが。。
逆には円高傾向になった場合には、利確が少なめで、相当の含み損が発生することは想定しておかないいけないことになりますね。

20200109.png

2度目の緊急事態宣言が出され景気悪化が懸念される中、日経平均は30年ぶりの高値更新とは。。。
今年も残業減やボーナスも期待できない中、リピート系FXは日中時間がないサラリーマンや主婦にもいいですね。裁量FXだけやっていた頃はPC画面見ていても損失ばかり出してイライラしてましたから。

資金に比べて利益が出るスピードはゆっくりですが、PCに張り付かなくても良いのはメリット!!
資金管理さえしっかりすれば、精神衛生的もいいですね。
ただ、もう少し利益出したい(;^ω^)1週間で1,000円台なら、節約やバイトでも着実に稼げる金額ですからね。
虎の子の金を追加していこうか迷い中です。

寒い日が続きますが、体調管理頑張りましょう!!
では、また。





検索
shopping
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ファン
最新記事
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
よかったら、ポチッと押してください!!
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
裁量FXならココがおすすめ!!
プロフィール
S-studio☆(ゆうパパ)さんの画像
S-studio☆(ゆうパパ)
平凡なサラリーマンが投資と節約でこつこつとお金を貯める ブログです。 2級FP技能士
プロフィール