アフィリエイト広告を利用しています

2021年07月29日

地理129・瀬戸内工業地域

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 この工業地域の場所は、どこにあるかわかると思います。

 瀬戸内海の沿岸です。

 特に、岡山と広島を中心とした工業地域です。

 穏やかな瀬戸内海。

 海上交通の便がいいのです。

 なんせ、西に北九州工業地域。

 東に阪神工業地帯。

 ロケーションはバッチリです。

 この工業地域のポイントは、化学工業の割合が高いということ。

 石油化学コンビナートがあります。

 ちなみに、京葉工業地域も同じです。

 この2つは、工業地域別の生産額帯グラフを見ると、化学の割合が比較的高い。

 そこが見極めるポイントです。

プチプチ情報
  
 コンビナートという言葉は、「結合」という意味のロシア語です。

 なので、石油化学コンビナートは、石油を原料とした化学工場が、いくつも結びついた工場群のこと。

 石油精製工場、石油化学工場、火力発電所。

 大体、この3点セットです。

 余談ですが、ロシア語つながりでもう1つ。

「ノルマ」もそうです。

「いやぁ〜、今月のノルマ、きっついなぁ〜」

 営業マンのグチでよく聞く言葉です。

 その人に課された仕事の量のことをいいます。

中学地理 (テスト前にまとめるノート改訂版) [ 学研プラス ]

価格:1,078円
(2021/7/28 17:08時点)
感想(1件)



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10877568
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
コロ丸さんの画像
コロ丸
塾講師・文筆業をしています。 塾では、小・中学生を教えています。イラストは素人なので、ヘタなのは勘弁してください。 『簡単中学歴史』、『勉強嫌いの勉強法』、『受験勉強の戦略』を電子書籍で出しています。
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索