アフィリエイト広告を利用しています

2020年04月14日

歴史59・承久(じょうきゅう)の乱

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 鎌倉で執権(しっけん)政治を行っていた北条氏。

 一方、京都では、後鳥羽(ごとば)上皇が院政をしいていました。

 3代将軍・源実朝(さねとも・頼朝の子)が、殺されるという幕府の混乱を知った後鳥羽上皇は、朝廷の勢力回復のために、兵を挙げます。

 1221年(承久3年)、承久の乱です。

 このとき、北条政子は亡き頼朝(よりとも)のご恩を説き、武士に結束を呼びかけます。

 そして、戦いはわずか1か月で決着がつきました。

 上皇側が負けています。

 これをきっかけに、幕府は朝廷を監視するため、京都に六波羅探題(ろくはらたんだい)を置きました。

 幕府の支配力が、さらに強まっていきます。

まるかん(丸漢)パズル 29

 脳トレとして、チャレンジしてみましょう。

 矢印の方向に読む二字熟語のしりとりで、真ん中に共通する漢字は何でしょうか?

 小学3年までに学習する漢字を使っています。

 難易度は★★★☆☆
IMG_0002  矢印外.jpg

承久の乱 真の「武者の世」を告げる大乱 (中公新書) [ 坂井孝一 ]

価格:990円
(2022/6/5 11:32時点)
感想(3件)



 どうでしたか?

 解答をのせておきます。
IMG_0002  矢印外 解答.jpg

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9774227
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
コロ丸さんの画像
コロ丸
塾講師・文筆業をしています。 塾では、小・中学生を教えています。イラストは素人なので、ヘタなのは勘弁してください。 『簡単中学歴史』、『勉強嫌いの勉強法』、『受験勉強の戦略』を電子書籍で出しています。
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索