アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年12月13日

『Les Trois Chocolates (レ トロワ ショコラ コラボ チョコレートショップ)』チョコレートショップ親子三代の味が楽しめるお店

レ・トロワ・ショコラ

福岡(博多)のチョコレートと言ったら?多くの福岡県民が「チョコレートショップ」と答えます。そう、チョコレートショップは、博多のチョコのはじまりどころ

そんな福岡の地(ソラリアプラザ1F)に、新しくチョコレート店ができました。

Les Trois Chocolates (レ トロワ ショコラ コラボ チョコレートショップ)

なんと、チョコレートショップ3代目が手掛けるお店です!!

チョコレートをこよなく愛する2代目は、テレビに出たりと割と有名人なので、存じ上げておりますが、まさか3代目(しかも女性ショコラティエ)がいたなんてビックリw

今年2月に、パリのマレ地区にオープンした「LES TROIS CHOCOLATS(レ・トロワ・ショコラ)」、そのお店の日本1号店になります。日本1号店・・・なんて素敵な響きなんでしょ。

こちらのお店では、2代目の作るスイーツと、3代目の作るパリ直送のショコラが味わえちゃうんです。

レ・トロワ・ショコラ

「レ・トロワ・ショコラ」とはフランス語で「3つのチョコレート」

数字の「3」は3代目という意味ではなく、”親子3代の味”という深い意味が込められているそう。ステキな名前ですね。

早く買いに行かなくちゃ!!と思っていた矢先、なんと、タブレットチョコレートをプレゼントしてもらいました!!もぉ〜幸せすぎるんですけど。ついに、チョコレートを引き寄せてしまったな〜。

引き寄せのコツは、「好きなものを周りにアピールしまくる」ですwww


レ・トロワ・ショコラ

レ・トロワ・ショコラ
【マダガスカル 75%(ノワール)】

なんていい香りでしょう。カカオの香りに癒される〜w 

さてお味。けっこう強めの酸味です。苦みが少なく、キレの良いスッキリした味わい。キメ細かいチョコレートは、舌の上で溶かして食べると、とってもフルーティーです。色んな味わいがあるので、どんどん食べてしまう・・・あと引く美味しさ。体に良いチョコレートって感じがします。


レ・トロワ・ショコラ

レ・トロワ・ショコラ
【フレーズ】

自分では選ばない、苺のチョコレート。ピンクではなく、赤に近い色です。

食べた瞬間・・・「あまずっぱ〜〜〜〜い!!」まさに”苺”です。今まで食べたストロベリーチョコレートとは全く違う。フレッシュな苺のチョコレートって感じ。後味が、苺を食べた時と同じなんですよね。”チョコレートはビター派”の私にも、美味しくいただくことができました。


これは、他のチョコレートもぜひ食べてみなきゃ。特に、日本の食材を使ったチョコレートが有名らしいです。日本の食材&チョコレート・・・なんだかワクワク。さっそく買いに行こうと思います。

福岡を日本1号店に選んでくれて、ありがとう♡


LES TROIS CHOCOLATS(レ・トロワ・ショコラ)

Chocolate Shop


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7079363
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
クミスティさんの画像
クミスティ
はじめまして、クミスティと申します。 これから少しづつ、好きなもの・楽しかったこと・美味しいもの・感動したことなどなど綴っていけたらいいなぁと思います。宜しくお願いします。
プロフィール
ファン
検索
最新記事
写真ギャラリー
記事ランキング
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
おすすめのスイーツ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。