こーらです。
もうちょっと読みやすい記事にしたいなぁと思いながらも現実とは全く違う方向に進んでいます_:(´ཀ`」 ∠):
こういう時、見やすいレイアウト配置だったり、文字の見やすさだったりと考えられる人はすごいなぁと思うばかりですね。
さて、年度末も近づいて来ていることもあり年末調整書類の提出を求められている人も多いのではないでしょうか。
連帯債務に関する記事があまりないな という印象を受けたので今回はそれに関して書いていこうと思います。
ただし、1年目に関しては色々記事が出回ってる気がしたので需要があれば(ない)書こうかなぁ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
【基本的な流れ】
1年目の確定申告は完了
↓↓
その年の残高を表している『住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書(残高証明書)』が各銀行から送られてくる。
私の場合は、10月中旬には手元に届きました。
↓↓
税務署から『給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書』が送られてくる。
最近買った人は12年分の書類が送られてくると思います。
↓↓
必要事項を記入して、会社に提出 or ご自身で確定申告
↓↓
会社にもよりますが、控除しきれなかった分は月給又は賞与と一緒に戻ってきます。
ご自身で確定申告された方は、1月くらいに指定した銀行に振り込まれます。
(私は楽天銀行でした)
↓↓
これの繰り返し(*⁰▿⁰*)
これが、ざっくりとした住宅ローン控除の流れになります。
文章力がない私が必死に書いてみました!!
ということで!書き方は下記になります。
シンプルに書いてみました(*´Д`)
詳しく知りたい方はきちんとしたブログを推奨します!!!
ドメインバックオーダー
さて残高推移ですが、約3300万円で購入したマンション
現在は、3240万円と大して減っていません(´;ω;`)
何か閲覧数増えたら我が家の家計簿とか書いていこうと思います。
【お勧めふるさと納税】
【ふるさと納税】《新物》いくら 醤油漬 (鱒卵) ふるさと納税 いくら 【450g(225g×2)】 価格:11,000円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image