アフィリエイト広告を利用しています

2024年04月18日

【類は友を呼ぶ】精神レベルの近さが「結婚相手」にも影響?

2207703_s.jpg


成婚した結婚相談所入会後、2か月以内に夫に出会い、入会後1年以内に結婚したこんちゃんです。


「類は友を呼ぶ」(気の合う者や似通った者同士は自然と集まる)ということわざがあります。

このことわざは、同性だけでなく、異性、更には結婚相手においても当てはまるようです。


今回は、「なぜ、共通点や似ているところがあったり、精神レベルが近い人同士が、引き寄せられやすく、結婚しやすくなるのか」についてお伝えします。

この記事を読むと、どんな人と合い、スムーズに結婚できるかが分かるでしょう。






普段一緒にいる人同士の関係は

405472.jpg


まず、「普段よく一緒にいる人同士の関係性」を見ていきましょう。

よく一緒にいる人同士は、何かしらの共通点があって一緒にいることが多いです。


例えば、

「人のいい人」「人のいい人」が一緒にいる

「明るい人」「明るい人」が一緒にいる

「グチを言う人」「グチを言う人」が一緒にいる

「仕事ができる人」「仕事ができる人」が一緒にいる

「職場が同じ人」「職場が同じ人」が一緒にいる


というように、一緒にいる人というのは、何かしらの「共通点」「似ているところ」があります。まさに、「類は友を呼ぶ」ですね。

自分と似ているタイプの人とは、接しやすいという人が多いのではないでしょうか。


「自分と似ているタイプや、共通点がある人と接しやすい」というのは、同性だけでなく、異性にも当てはまるでしょう。

さらには、「結婚相手」にも当てはまると思われます。


結婚相手が引き合う理由とは

26369734_s.jpg


結婚相手は、何かしらの共通点があったり、精神レベルが同じような人同士が、一緒になることが多いのではないでしょうか。


具体例ですが、結婚していても、年齢を重ねていても、中身が子供っぽい人がたまにいます。話を聞いていると、その旦那さんも、子供っぽいと思ったことがあります。

「精神レベルが近い人同士が結婚するのでは」と思いました。


結婚する人同士には、何かしらの共通点や似ているところがあります


また、人は、「結婚相手」を選ぶとき、意識的にせよ、無意識的にせよ「自分と似たところがある人」を選ぶ傾向があると思います。

婚活などで、自分と似ているところがある人は、接しやすい傾向があります。


一方、自分とかけ離れたようなタイプは、「なんだか合わない」と感じやすいのではないでしょうか。

特に、「考え方や、道徳的な部分」が、ある程度は合っていないと、「結婚相手としては違う」と思うのではないでしょうか。

逆に、考え方や、道徳的な感覚が似ていると、安心してお付き合いでき、結婚へと行きやすいでしょう。


【実例】似たところがある人を結婚相手に選ぶ

26325854_s.jpg


「自分と似たところがある人を結婚相手に選ぶ」ということは、私が婚活をして、さらには結婚をして思ったことです。

ここで、私自身の実例をご紹介します。

私は、夫と結婚相談所の婚活パーティー(ランチ合コン)で出会っていますが、その際、夫は、話しやすかったです。

その時は意識していなかったのですが、似たようなところがあったからだと思います。

私は、夫が話しやすかったので、その婚活パーティーで夫を希望しました。

その婚活パーティーで、お互いの希望が合ったので、お付き合いに進みました。

お付き合いに進んでからは、夫とは、考え方とか、似たようなところがあることを発見しました。
ある限定された部分のことに対して、同じ考えだったり。

結婚してからも、似た部分があるのでラクです。心地よいです。


結婚相手を見つけるときのひとつの目安

782334_s.jpg


結婚相手を見つけるとき、「最初に会った時に、話しやすい」ということも、ひとつの目安になるでしょう。

「話しやすい」ということは、どこかしら自分と内面などが似ているからかもしれません。

人は、「見た目がよくて、憧れがあったり、ちょっと緊張しちゃうようなタイプの異性」を好きになることがあります。

しかし、そういうタイプの人を好きになっても、お近づきになれなかったり、上手く話せなかったりで、結ばれるところには、なかなか行きづらいケースが多いと感じます。

そういったことからも、自分とかけ離れていたり、価値観などが異なるタイプの人よりも、自分と似たところがある人で、話しやすい人とのほうが、結婚しやすいでしょう。


「結婚を引き寄せる場」にいることが大事

23303422_s.jpg


また、職場が同じ人同士で、気が合う人同士が楽しく会話をするように、結婚相談所に入っている人同士も、接点を持ち、気が合えば、楽しいお付き合いになるでしょう。

更に、結婚相談所に入っている人同士は、「結婚を意識している」という共通点があります。

まず、結婚を引き寄せる結婚相談所に入ること。その結婚相談所の中に、あなたに合った人、話しやすい人がいるかもしれません。

現在、お付き合い中の人がいない・出会いがない人は、「結婚相談所に入ること」で、結婚への道が開き始めるでしょう(お相手への思いやりなども必要です)。


自分の人生を変えるには、結婚に近づくには、「行動」と「環境」を変えることが非常に効果的です。


私は、29歳のとき、非正規雇用(時給900円)で、一人暮らしでした。

そんな私は、成婚した結婚相談所に29歳前半で入会し、29歳後半で成婚退会し、30歳で、結婚しています。

行動と環境を変えると、心が変わり、出会いが増え、人生も変わります。

私の成婚結婚相談所のレビュー記事を見る


関連記事

共通点が、結婚相手を引き寄せる(わかりやすい実例あり)


[PR]






posted by こんちゃん at 22:20 | 婚活ノウハウ
広告
プロフィール
こんちゃん
ジュエリー私の婚活
【28歳後半】結婚相談所資料請求サイトから結婚相談所資料一括請求。某結婚相談所に入る。
【29歳前半】某結婚相談所での活動が上手くいかず、退会。結婚相談所の「サンマリエ」に入会。夫に出会う。
【29歳後半】サンマリエを成婚退会。
▼サンマリエ
サンマリエのサイトはこちら
【30歳1か月】結婚。
婚活時は、非正規(時給900円)、一人暮らし、メガネ(現在もメガネを愛用)。
ジュエリー結婚後
夫婦二人だけの生活は4年以上経験(子供誕生前)。一男の母。結婚生活10年以上。
拙著
『こころちゃん』心野仲(筆名)

こころちゃん

(Amazon)
最新記事
カテゴリアーカイブ
人気記事
  1. 1. 結婚後に「大切にされる妻」と「家政婦になる女性」の違いとは
  2. 2. 【緊急連絡先】既婚者は夫や妻でOK|独身者はいつまで親の名前?
  3. 3. 足音がうるさい女性の特徴とは?足音を改善したほうがいい理由
  4. 4. 社会人になっても親にお弁当を作ってもらう独身男女
  5. 5. きつい女性はアラフォー独身?ずっと独身でいると、性格が歪む?
このブログについて
当ブログにご訪問いただき、誠にありがとうございます光るハート
読者の皆様にも楽しい婚活をして、幸せな結婚をしていただきたく、記事を書いています。
私は、「非正規雇用低収入」で結婚相談所で婚活しましたが、「成婚した結婚相談所」に入ってからは楽しい婚活をして、結婚しました。
なお、記事は自身の経験・観察・知識によるものです。効果には個人差がある可能性がありますことをご了承願います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
広告
X
note
「今の結婚相談所で出会いがない人」はチェック
▼7つの連盟を利用できる結婚相談所