アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年03月26日

ビジネスシューズ 外羽根? 内羽根?

靴は意外と目立つもの。高価な靴より綺麗な(清潔感のある)靴がビジネスの場では大事だと思います。

ビジネスシューズ、いわゆる革靴ですが・・・
最近はスーツにカジュアルシューズとかオシャレに履きこなす人も増えてきましたが、やっぱり基本は押さえておきたい。

まず、大きく分けて外羽根と内羽根があります。
外羽根が活動的で、内羽根が清楚に見えるということが基本になります。

↓外羽根と内羽根、絵に描いてみた。
DSC00184.JPG

DSC00185.JPG

実際の靴選びはリーガル公式通販サイト【シューズ・ストリート】
が幅広く扱っていて参考になりますね。


外羽根は甲回りがガバっと開くので、甲が高い人にはフィットしやすいという利点があったり、やはり「足に合うかどうか」を最優先にして、使用シーンや趣味を反映させていく感じでしょうか。

私は、基本的に内羽根を選んでます。まぁ、趣味なんですが(^_^;

私は偏平足なので、土踏まずが落ちないようにホールドできる靴が好みなのですが、内羽根の方が足をしっかりホールドしている感じがして、好んで履いています。






人気ブログランキングへ
posted by こなくま at 12:45 | Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4889623
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

人気ブログランキングへ
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索
月別アーカイブ
プロフィール
こなくまさんの画像
こなくま
最近はほとんど運動しないインドア派。でも通勤、仕事で結構歩く。 道具で楽をできるところは楽したい、と思って足腰の負担を軽減すべく日々研究中。
ブログ
プロフィール
日別アーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。