2016年05月09日
安全靴は安全?
今は使う機会は無いのですが、一応床上操作クレーンと玉掛の技能講習は受講済です。
当時は工場で作業する機会もあり、法律上持っていないと業務できないので受講しました。
当然、工場での作業では安全靴を履きます。
最近はカッコいいものも見かけますね。
先芯は、昔は鉄製が主でしたが今では樹脂製が多いです。ただし、これは用途によって決まるので好みで選んだらダメですよ。
安全靴は先芯が固いため(爪先保護のためなので当然です)、足が先芯に当たると馴染むということがありません。そのため当たらないように大きめを選ばざるを得ません。
すると、当然ながら靴の中で足が遊んでしまい足の健康にとっては「安全」ではありません。
脱げ安くなるので常に爪先を上げながら歩いたり、大き目なので土踏まずを含む足のアーチが崩れたり、といいことがありません。
これを解消するのが、インソール。
私はオーダーメードのインソールを入れていましたが、作る時間もかかりますし、価格も高価だったりします。理想はオーダーインソールですが、市販品でもアートサポートがシッカリしたものを選べば、買ってきたままを履くよりは、かなり良くなります。
スポーツ用のものが、アーチサポートが強めで良いように思います。
足裏が痛い人は、ソフトなものを選んでもいいでしょう。ここら辺は自分の足と相談ですね。
仕事で履く安全靴は、実は一番長く履くものなのでインソールはケチらずに、いいものを入れておきたいですね。疲れにくい歩き方をサポートする補整インソールというものもありますので、試す価値アリです。
足へのダメージは気付かないうちに蓄積して一度アーチが崩れるともとには戻らないので、予防が大事です。
人気ブログランキングへ
当時は工場で作業する機会もあり、法律上持っていないと業務できないので受講しました。
当然、工場での作業では安全靴を履きます。
最近はカッコいいものも見かけますね。
先芯は、昔は鉄製が主でしたが今では樹脂製が多いです。ただし、これは用途によって決まるので好みで選んだらダメですよ。
安全靴は先芯が固いため(爪先保護のためなので当然です)、足が先芯に当たると馴染むということがありません。そのため当たらないように大きめを選ばざるを得ません。
すると、当然ながら靴の中で足が遊んでしまい足の健康にとっては「安全」ではありません。
脱げ安くなるので常に爪先を上げながら歩いたり、大き目なので土踏まずを含む足のアーチが崩れたり、といいことがありません。
これを解消するのが、インソール。
私はオーダーメードのインソールを入れていましたが、作る時間もかかりますし、価格も高価だったりします。理想はオーダーインソールですが、市販品でもアートサポートがシッカリしたものを選べば、買ってきたままを履くよりは、かなり良くなります。
スポーツ用のものが、アーチサポートが強めで良いように思います。
足裏が痛い人は、ソフトなものを選んでもいいでしょう。ここら辺は自分の足と相談ですね。
仕事で履く安全靴は、実は一番長く履くものなのでインソールはケチらずに、いいものを入れておきたいですね。疲れにくい歩き方をサポートする補整インソールというものもありますので、試す価値アリです。
足へのダメージは気付かないうちに蓄積して一度アーチが崩れるともとには戻らないので、予防が大事です。
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5043634
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック