アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

4月アフィリ報告

本格的にアフィリエイトを始めて、3か月経ちました。

4月の収支は
 収入:46,552円
 支出:44,833円
でした!

収入は実際に振り込まれた分です。

4月は楽天とアマゾンはそれぞれ3000円くらいでした。
(振り込みはまだなので計上していません)

独自ドメイン12個、レンタルサーバー2か所になりました。

5月に入って、結構売り上げが出るようになってきたので、
モチベーションも上がってきて、この先が楽しみです。

3月アフィリ報告

本格的にアフィリエイトを始めて、2か月経ちました。

3月の収支ですが、
 収入:511円
 支出:7,915円
でした。。。

紹介する商品を実際に購入してみたりしてみました。
結果、1本だけですが売ることができました。

その他、楽天とアマゾンでも紹介しましたが
両方とも規定額(3000円?)に達していません。

ひたすら、ブログとHTMLサイトを作成していますが、
結果が出ないので、モチベーション維持がきついですね。

一応、3か月はこのやり方でいこうと思っていますので、
あと1か月頑張ってみます!

2月アフィリ報告

私がアフィリエイトを始めたのは、2013年1月7日でした。

1月は、アフィリ系のホームページを見たりして、
無料ブログを4つ、無料HPスペースで、WordPressブログを1つ作成しました。

ASPはいろいろ登録しましたが、使ったのはA8.netのみで
ブログのサイドバーにベタベタ無駄に貼っていました。

1月の収支は
 収入:283円
 支出:0円
でした。
ほとんど全部、自分でやったものだけです;

2月になり、情報教材を購入して本格的?に始めました。
レンタルサーバーを借り、ドメインも2つ作って、HTMLサイトも立ち上げました。

2月の収支は
 収入:44,190円
 支出:84,930円
でした。

OFFICE2010とかも買ったので、支出が多めになっています。

収入もセルフバックでの収入がほとんどで、
まだちゃんとした収入というレベルではありません。

3月もまだ期待できない感じですね。。。

ホームページ作成ソフト

ホームページを作るにあたって、SEOにも有利なものということで、
「SIRIUS」というソフトを購入して、作成してみました。

最近のHPはHTMLの知識が無くても、簡単に作成できちゃうんですね。

また、購入すると、アフィリエイトに役立つ特典がたくさんもらえます。

たくさんすぎて、読むのが大変なんですけどね(^^;

でも、とても参考になるので、得をした気分になりました。

HPを作る場合は、レンタルサーバとドメインが必要になります。

作る予定のある方は、「SIRIUS」がお手軽でおすすめです。

HP作ってみました

レンタルサーバーを契約し、ドメインもとってみたので、
HPを作ってみました。

アフィリ関係ということで、



を作りました。

良かったら見に行ってやってください。

何をやっていいのやら。。。

あるアフィリエイト教材を購入してみました。

そしたら特典が読み切れないくらい、いっぱいで四苦八苦してみます。

とりあえず、PDFファイルを片っ端から読んでいます。

やっぱりアフィリエイトって奥が深いですね。。。
   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。