アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年12月24日

ボヘミアン・ラプソディ「2018」

最近は映画館から足が遠のいてしまっていますが、遠い昔の若かった頃胸をときめかせた人たちが主人公の映画はどうしても観たくなります。前回ベイ・シティ・ローラーズの時も語らせていただきました。まだ上映中なので詳しいことは書けませんがご紹介します。

ボヘミアン・ラプソディとは?
fu.jpg
1975年クイーンのアルバム「オペラ座の夜」に収録されている曲です。そのままシングルカットされ、大ヒットしました。43年後の現在クイーン(フレディ・マーキュリー)の映画のタイトルになり大ヒットしています。


フレディ・マーキュリー

世界的バンドクイーンのボーカリストです。1946年インド人の両親の間でイギリスの保護国であったタンザニアの島で生まれる。17才の時に両親と妹とともにイギリスに移り住みます。

芸術系の学校を卒業し、バイトしながらバンド活動を始めるうちにクイーンのメンバー「ブライアン・メイ」「ロジャー・テイラー」に出会います。のちに「ジョン・ディーコン」も加わりバンド名も「クイーン」となり、クイーンが誕生しました。

1973年から数々の名曲、ヒット曲を残し「HIV」に感染し、1992年45才の若さでこの世を去りました。

四半世紀を超え映画で蘇ったフレディ

qu.jpg
今回「ボヘミアン・ラプソディ」という映画でクイーン結成からライブエイドにいたるまでの愛と苦悩と音楽の物語で蘇りました。

改めて不フレディの歌のうまさと表現力を思い知らされました。フレディ役の「ラミ・マレック」は映画が進むにつれ、乗り移ったかのようにフレディに似て来ます。

名曲の数々とともにクイーンの世界をお楽しみください。

ボヘミアン・ラプソディ(オリジナル・サウンドトラック) [ クイーン ]

価格:2,700円
(2018/12/26 18:56時点)
感想(75件)




グレイテスト・ヒッツ (完全生産限定盤) [ クイーン ]

価格:2,395円
(2018/12/26 18:58時点)
感想(6件)


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8414884
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
まあゆさんの画像
まあゆ
どんなに時が経とうと鮮明に心に残る「映画」「ドラマ」「音楽」があり「人」がいます。そんな作品や人を紹介させてくださいね。コメント大歓迎です♪
プロフィール
ファン
検索
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事

人気ブログランキング
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。