アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
ファン
カテゴリーアーカイブ

2024年06月06日

調理がはかどる3つのピーラー

調理がはかどる3つのピーラー



ヨシタ手工業デザイン室 / ピーラー


種類は全部で3種類。通常の皮むき用の他に、千切りができるものを2つご用意しました。

細千切りピーラー




「細千切りピーラー」は、お刺身のつまやキャロットラペに。手で切るのはなかなか大変な、生でも食べれるくらいの細さにカットできます。


千切りピーラー



「千切りピーラー」は、少し火を通したり、塩で揉んで調理するのにちょうどいい太さに千切りできるもの。



ヨシタ手工業デザイン室は、手で考え、
流行り廃りに惑わされないデザインを実践し、
柳宗理先生のもとで学んだ、普遍的な価値の国内外への普及を目指しています。

素材やモノ作りの技術を活かし、
自分たち自身の手で試作しながら考えることを大切に
生活道具のデザインに取り組み、手仕事から工業製品まで幅広く関わります。

モノ作りから流通までもデザイン活動ととらえ、
自主開発製品を中心に積極的に販売に取組み、
モノ作りの技術と文化の発展継承に貢献します。
posted by 魔法の鏡 at 17:12| キッチン雑貨
検索
QRコード
タグクラウド
最新コメント