2014年08月19日
100%ナチュラルな美容液 ネオナチュラル Lar ピュアエクストラクト 一白桃(美容液)でお肌が潤ってます♬
順番にネオナチュラルのトライアルキットの商品を紹介していますが
どれも使い心地がとっても良くご紹介するのがとっても楽しいです![るんるん](/_images_e/146.gif)
ヒーリングスキンケア7点セット
ネオナチュラルについてはこちらの記事をご覧ください
今回は、Lar ピュアエクストラクト 一白桃(美容液)をレビューしま~す![サーチ(調べる)](/_images_e/119.gif)
ピュアエクストラクト 一白桃も、
化学成分を使わない100%ナチュラルエッセンス
合成香料・合成界面活性剤・合成防腐剤・
鉱物油・パラペン・BG・タール系色素・シリコン・パラフィン
使用していません![exclamation×2](/_images_e/160.gif)
Lar ピュアエクストラクト 一白桃(美容液)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ796+BQ4DGA+CVC+BW8O2)
![](https://fanblogs.jp/kokokaranatural/file/E7BE8EE5AEB9E6B6B2-thumbnail2.jpg)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ796+BQ4DGA+CVC+BWGDT)
19種類の和漢植物のエキスと自然成分を組み合わせ作られたピュアエクストラクト 一白桃
ピュアエクストラクト 一白桃にも
無農薬栽培の富山のヘチマ水や沖縄月桃が使用されています![かわいい](/_images_e/148.gif)
ヘチマ水のステキな力については先回記載しましたが
今回は、八甲田山の国有ブナ原生林に自生するチシマザサの力をご紹介です![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
ピュアエクストラクト 一白桃には、青森県の八甲田山の国有ブナ林に自生する
チシマザサの葉と茎から特許製法により抽出した100%純粋エキスが使用されています
チシマザサは、大型の笹の一種
あっ、、、これは、書かなくてもわかりますね![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
ササの葉は、昔から
防腐作用があるので食品の保存などにも使われたり
細胞を強くしてくれるので民間薬として用いられたようです
チシマザサは抗菌力があり、保湿力が高くお肌を整え肌の乱れを整えてくれるんです![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
![美容液1.jpg](/kokokaranatural/file/E7BE8EE5AEB9E6B6B21.jpg)
少しだけ、白みがかった美容液ですが
すっごくさっぱりしています
伸びが良いのでお肌にす~っとなじんでいき
あっという間に、吸い込み完了![exclamation×2](/_images_e/160.gif)
みたいな感じです![るんるん](/_images_e/146.gif)
ヒーリングローション同様
お肌なじみがすごく良いので
あとで、つっぱるかな?と思いましたが
時間がたってもしっとりもっちりです![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
香りは、ほんのわずかにローズが香ります![かわいい](/_images_e/148.gif)
その他の成分にも、以下の効果が期待できますね
レッドラズベリー・・・種子油にはビタミンE・A、必須脂肪酸オメガ-3・-6が多く含まれる希少オイル
肌老化が気になる方、乾燥肌など全てのタイプに向いています
クランベリー・・・強力なスーパービタミンE、α-リノレン酸、アルブチン、ビタミンCを多く含むオイル
乾燥肌の方に使用され、若々しくいたい方に適しています
カモミール・・・ローマンカモミールから蒸留法で採取されたエキス(カミツレ水)は肌に優しく保護し肌の乱れを整えます
ヒアルロン酸Na・・・乳酸菌発酵により得られる保湿成分です
ネロリ水・・・オレンジの花から得られるネロリ水はオレンジの香りをフローラルにした優しい香り
お肌にハリ、うるおいを与え滑らかにします
キサンタンガム・・・馬鈴薯(ジャガイモ)の澱粉を発酵して得られる多糖類です
粘性があり保湿作用があります
褐藻エキス・・・モズクから抽出したエキスで粘りがあり保湿性が高く、お肌を柔軟に保ち艶を与えます
ローズマリーエキス・・・花及び葉から抽出されるエキスは、保湿とともに抗菌性に優れ肌を健やかに保ちます
ダマスクバラ・・・お肌に柔軟性を与えてくれ保湿してくれます
ソウハクヒ・・・保湿効果も高く、お肌に透明感を与える成分です
ユキノシタエキス・・・タンニンやフラボノイド、ミネラルなどを多く含み、お肌に透明感を与えてくれます
馬鈴薯(ジャガイモ)も成分として使われているんですね~![ひらめき](/_images_e/151.gif)
ヘチマ、ローズ、カミツレ、シナノキ、シャクヤクなど、
昔から美白にいいと言われてきた植物が詰め込まれたピュアエクストラクト 一白桃
100%ナチュラル成分なので
アトピー肌や敏感肌の方、お肌にトラブルがあるときにも
安心してた〜っぷり使うことができますね![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
ピュアエクストラクト 一白桃も水を使用していないので植物の力と自然の力がぎゅ~っと
詰まった1本ですね
≪全成分≫
ヘチマ水、ダマスクバラ花水、ヒアルロン酸Na、グリセリン、ゲットウ葉水、ローズマリー葉エキス、チシマザサ水、ローマカミツレ花水、オレンジ花水、褐藻エキス、キサンタンガム、ヨーロッパキイチゴ種子油、クランベリー種子油、マグワ根皮エキス、シナノキエキス、シャクヤク花エキス、スギナ葉エキス、ゲットウ葉油、ダマスクバラ花油
●ネオナチュラル Lar ピュアエクストラクト 一白桃(美容液) は こちら
Lar ピュアエクストラクト 一白桃(美容液)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ796+BQ4DGA+CVC+BW8O2)
☆彡☆彡ブログランキングに参加しています☆彡☆彡
応援よろしくお願いします
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_obake.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=140630586709&wid=002&eno=01&mid=s00000001668001114000&mc=1)
スポンサーリンク
どれも使い心地がとっても良くご紹介するのがとっても楽しいです
![るんるん](/_images_e/146.gif)
![次項有](/_images_e/117.gif)
![ペン](/_images_e/169.gif)
今回は、Lar ピュアエクストラクト 一白桃(美容液)をレビューしま~す
![サーチ(調べる)](/_images_e/119.gif)
ピュアエクストラクト 一白桃も、
化学成分を使わない100%ナチュラルエッセンス
合成香料・合成界面活性剤・合成防腐剤・
鉱物油・パラペン・BG・タール系色素・シリコン・パラフィン
使用していません
![exclamation×2](/_images_e/160.gif)
![次項有](/_images_e/117.gif)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ796+BQ4DGA+CVC+BW8O2)
![](https://fanblogs.jp/kokokaranatural/file/E7BE8EE5AEB9E6B6B2-thumbnail2.jpg)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ796+BQ4DGA+CVC+BWGDT)
19種類の和漢植物のエキスと自然成分を組み合わせ作られたピュアエクストラクト 一白桃
ピュアエクストラクト 一白桃にも
無農薬栽培の富山のヘチマ水や沖縄月桃が使用されています
![かわいい](/_images_e/148.gif)
ヘチマ水のステキな力については先回記載しましたが
今回は、八甲田山の国有ブナ原生林に自生するチシマザサの力をご紹介です
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
ピュアエクストラクト 一白桃には、青森県の八甲田山の国有ブナ林に自生する
チシマザサの葉と茎から特許製法により抽出した100%純粋エキスが使用されています
チシマザサは、大型の笹の一種
あっ、、、これは、書かなくてもわかりますね
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
ササの葉は、昔から
防腐作用があるので食品の保存などにも使われたり
細胞を強くしてくれるので民間薬として用いられたようです
チシマザサは抗菌力があり、保湿力が高くお肌を整え肌の乱れを整えてくれるんです
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
![美容液1.jpg](/kokokaranatural/file/E7BE8EE5AEB9E6B6B21.jpg)
少しだけ、白みがかった美容液ですが
すっごくさっぱりしています
伸びが良いのでお肌にす~っとなじんでいき
あっという間に、吸い込み完了
![exclamation×2](/_images_e/160.gif)
みたいな感じです
![るんるん](/_images_e/146.gif)
ヒーリングローション同様
お肌なじみがすごく良いので
あとで、つっぱるかな?と思いましたが
時間がたってもしっとりもっちりです
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
香りは、ほんのわずかにローズが香ります
![かわいい](/_images_e/148.gif)
その他の成分にも、以下の効果が期待できますね
レッドラズベリー・・・種子油にはビタミンE・A、必須脂肪酸オメガ-3・-6が多く含まれる希少オイル
肌老化が気になる方、乾燥肌など全てのタイプに向いています
クランベリー・・・強力なスーパービタミンE、α-リノレン酸、アルブチン、ビタミンCを多く含むオイル
乾燥肌の方に使用され、若々しくいたい方に適しています
カモミール・・・ローマンカモミールから蒸留法で採取されたエキス(カミツレ水)は肌に優しく保護し肌の乱れを整えます
ヒアルロン酸Na・・・乳酸菌発酵により得られる保湿成分です
ネロリ水・・・オレンジの花から得られるネロリ水はオレンジの香りをフローラルにした優しい香り
お肌にハリ、うるおいを与え滑らかにします
キサンタンガム・・・馬鈴薯(ジャガイモ)の澱粉を発酵して得られる多糖類です
粘性があり保湿作用があります
褐藻エキス・・・モズクから抽出したエキスで粘りがあり保湿性が高く、お肌を柔軟に保ち艶を与えます
ローズマリーエキス・・・花及び葉から抽出されるエキスは、保湿とともに抗菌性に優れ肌を健やかに保ちます
ダマスクバラ・・・お肌に柔軟性を与えてくれ保湿してくれます
ソウハクヒ・・・保湿効果も高く、お肌に透明感を与える成分です
ユキノシタエキス・・・タンニンやフラボノイド、ミネラルなどを多く含み、お肌に透明感を与えてくれます
馬鈴薯(ジャガイモ)も成分として使われているんですね~
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
ヘチマ、ローズ、カミツレ、シナノキ、シャクヤクなど、
昔から美白にいいと言われてきた植物が詰め込まれたピュアエクストラクト 一白桃
100%ナチュラル成分なので
アトピー肌や敏感肌の方、お肌にトラブルがあるときにも
安心してた〜っぷり使うことができますね
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
ピュアエクストラクト 一白桃も水を使用していないので植物の力と自然の力がぎゅ~っと
詰まった1本ですね
≪全成分≫
ヘチマ水、ダマスクバラ花水、ヒアルロン酸Na、グリセリン、ゲットウ葉水、ローズマリー葉エキス、チシマザサ水、ローマカミツレ花水、オレンジ花水、褐藻エキス、キサンタンガム、ヨーロッパキイチゴ種子油、クランベリー種子油、マグワ根皮エキス、シナノキエキス、シャクヤク花エキス、スギナ葉エキス、ゲットウ葉油、ダマスクバラ花油
●ネオナチュラル Lar ピュアエクストラクト 一白桃(美容液) は こちら
![次項有](/_images_e/117.gif)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ796+BQ4DGA+CVC+BW8O2)
☆彡☆彡ブログランキングに参加しています☆彡☆彡
応援よろしくお願いします
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_obake.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ796+BQ4DGA+CVC+6MROH)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2691555
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック