アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / #燕、#天然水、#お茶

記事
野鳥:国内の色々な「ツバメ」  [2017/07/13 01:21]
 日本に南から飛んでくるツバメは、一種類ではなく、5種類ほどいます。普通のツバメ(燕:House Swallow/L17cm)は、喉元が赤く、背は黒で腹は白です。国内の全体に渡り分布し、人家等で、巣を作り、子育てします。  沖縄付近の南方に居る琉球ツバメ(琉球燕:Pacific Swallow/L14cm)は、喉、胸、頭上が赤く、土製の深い巣を作る。  市街地の開けた場所に居るコシアカツバメ(腰赤燕:Red-rumped Swallow/L19cm)は、他よりやや大き..

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。