アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / #サギ、#消臭バツグン

記事
野鳥:東南アジアから来る白鷺U「チュウサギ」 [2017/06/28 02:14]
 南から飛んでくる白鷺類として、ダイサギの次に渡ってくるのは、「チュウサギ」で、4月下旬にはやって来ます。数もダイサギより多く、土浦の河川脇の葦原を優柔無断に飛び交います。無数のカップルができ、恋を囁きだします。チュウサギの求愛は、激しく、二羽で、大空に舞いあがったかと思うと、地上に降りてきて、恋を囁きます。  「チュウサギ」の婚姻色は、ダイサギとは異なり、口元は黄色であり、目が赤くなり、飾り羽が、特に綺麗です。飾り羽を広げた姿は、何とも優美です。 そして、五月に入ると卵を..

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。