アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年07月06日

「切手を売りたいなあ」と思い立った時は

「切手を売りたいなあ」と思い立った時は、第一にリサーチにより高く買い取ってくれるようなところを見つけるのがいいでしょう。


そんな時に、ネット上にあふれる口コミをチェックするのがいいでしょう。


現実に関わった人たちの意見が書いてあるので、どの業者を選んでいいか分からない人にとっての助けになります。


加えて、怪しい業者ではないかどうかの参考として役立てることが出来るので、いろいろなサイトを見て、調べてみるべきです。


切手を買い取ってほしい時、バラよりもシートの状態の方が高値が付きます。


そうはいっても、万が一、「バラの切手ならたくさんあるんだけど」という時に、買取の際、工夫すればレートを高くできます。


一体どういう方法でしょう?正解は、なんと、台紙に貼りつけるだけでいいのです。


同じ額面の切手が50枚あればできる方法です。


それらをA3サイズの紙(A4二枚貼り合わせでも可)に縦5行、横10列で貼付します。


それだけです。


これをすることにより1割もレートが上がることさえありますからインプットしておいてくださいね。


郵便局で、書き損じた葉書を交換してくれます。


その際、切手に交換できるのをご存じですか。


ここで一手間かけて、切手買取専門業者に持ち込むためシートになる枚数をためてから郵便局で引き換えるのがポイントです。


同じ切手の査定でも、買い取り店によっては買取価格は結構差がありますから、手間を惜しまず、専門業者を何軒か訪ね買取価格が最高だったお店に最終的に話を持って行くのは当然です。


何年間も切手を集め続けている方の立場からすると、買い取ってもらうことは、かわいい我が子との別れぐらいの気持ちになってしまうのかもしれません。


どうせ離れ離れになってしまうのなら、なるべく高額買取が出来る業者を探した方が賢明です。


そうした方が売りに出される切手にとっても喜んでくれるのではないかと思います。


業者に切手を売るとき、気を付ける必要があることは、悪徳業者の餌食にならないようにするということです。


悪徳業者はこちらの知識不足を上手く利用して通常の取引額より大変安く買い取ろうと試みてきます。


間違いなく見分けるというのは並大抵のことではありませんが、事前に、利用した人の声を調べておけば、うっかり悪徳業者に騙されるということも避けられるでしょう。
ファン
検索
<< 2022年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。