2022年05月11日
天神飯=MUGEN CURRY RICEのチキンカレー=
出社したついでに普段行かないようなトコでメシを食う企画
おさかなキッチン11月24日に行った5月10日のこと(ややこしい)、
通り掛けに見つけた看板が気になった
![](https://kiopon.com/wp-content/uploads/2022/05/img_3859-300x356.jpg)
白地に黒で
「MUGEN CURRY RICE」
かっけぇな
その 気になった看板のお店に行ってきました。
建物に入ろうとすると「2階 貸会議室」という文言が目について
貸会議室を間借りしてカレー屋をやっている・・・ってコト!?
と思いながら2階に上ると、目の前には貸会議室
中から楽し気な談笑が聞こえる
ここか・・・?
と思いながらも念のため、他の扉も一通りチェックすると
![](https://kiopon.com/wp-content/uploads/2022/05/img_3858-500x375.jpg)
階段の裏側にカレー屋の入り口がありました
そうだよね
それはそうだよね
貸会議室でカレー屋なんてやらないよね
冷静を装いながら入店
店内はL字型のカウンター席で7人座れるようになっており、
水はセルフかと思い給水機の前に立つと
節子、それ給水機やない、券売機や
券売機だった
冷静を装いながら(わずか1分の間に2回目)財布を取り出して
一番安いチキンカレーを購入
初めての店だと安いメニューを選んでしまうのは何故なのか
ちなみに水はテーブルに給水ポットが置いてました
![](https://kiopon.com/wp-content/uploads/2022/05/img_3857-500x352.jpg)
カレーとライスが別で提供されるパターン
モグタンが言うところのライスカレーですね
カレーはばしゃばしゃのスープカレータイプで中辛(流れる汗の量で判断)
骨付きのチキンが2本入り
スプーンしか提供されませんが、ほろほろ身離れが良いので問題なし
手間暇かかってる感じが、鶏肉のほろほろさ加減と
カレーの味の複雑さから伝わってきます
店内はおしゃれなカフェみたいな感じで、雰囲気が良かった
まぁカレー屋なんで長居できませんケドね
口コミを見ると行列ができるコトもあるらしいカレー屋は
MUGEN CURRY RICE
現金(券売機)のみです
当ブログの評価は星3.5です
(採点基準はこちら)
MUGEN (カレーライス / 赤坂駅、天神駅、西鉄福岡駅(天神))
昼総合点★★★☆☆ 3.5
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11402315
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。