2022年03月18日
天神飯=ザエカのサグ・チキンカレー=
出社したついでに普段行かないようなトコでメシを食う企画
行ったことない店に行こう
![](https://kiopon.com/wp-content/uploads/2022/03/img_3541-500x667.jpg)
以前からちょこびっと気になっていたお店
本格的なインド料理店って、雰囲気がいかにもすぎて何故か疲れるんです。
でも今日は行けそうな気がするので行ってみた。
階段を上り店に入ると、予想通りインド人(ぽい)人がいて、好きな席に座るよう案内される。
店内を見渡せる席について様子をうかがうと、思ったよりお客さんがいて、しかも馴染み客っぽい。
良店の予感。
メニューを見る
![](https://kiopon.com/wp-content/uploads/2022/03/img_3538-300x429.jpg)
注文は日本人っぽい人が聞いてきました。
Aランチをナンで注文
「辛さは?」
ミディアムが中辛らしいので、ミディアムを注文
「カレーの種類は?」
サグ(ほうれん草)チキンが目についたので、コレ。なんとなく体にも良さそうだし。
「お飲み物は?」
チャエ(チャイ)も気になるケド、やはりカレーにはラッシーだな。
![](https://kiopon.com/wp-content/uploads/2022/03/img_3539-500x375.jpg)
これは美味そう
いや、実際に美味い
カレーは辛さよりしょっぱさが目立つ
しかし美味しいしょっぱさ
しょっぱいの大好き
ナンも美味しい
サラダは普通
そして半分くらい食べ進んだ頃にラッシーが運ばれる
![](https://kiopon.com/wp-content/uploads/2022/03/img_3540-300x400.jpg)
ラッシーも普通
しかし口の中がしょっぱ辛くなっているタイミングにラッシーの甘酸っぱささが良い仕事をする
味覚がリフレッシュされて、残りのカレーがまた美味しく食べられました
こういうお店ってナンとカレーのバランスを考えながら食べないと、
ナンが余りがちだけど、カレーが多めなので気にしなくて食べ進められました
またも、良い店を見つけてしまった。
外観からちょっと入り難いイメージだったけど入ってみて良かったと思ったお店は
ザエカ
マイナーな電子決済(アリペイとか?)は対応してますが、IDやApplePayはこれからだそうです。
当ブログの評価は星3.5です
(採点基準はこちら)
ザエカ (インドカレー / 赤坂駅、天神駅、西鉄福岡駅(天神))
昼総合点★★★☆☆ 3.5
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11317350
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。