アフィリエイト広告を利用しています

2020年09月16日

コードF10関係のモンスターボール

コードFとは、福島県22エリアで実施されている宝さがし。その10年目だから、コードF10。遊び方としては、道の駅などで、コードFの冊子を入手。そこに書かれているヒントを基に、現地に行って宝箱を探す。宝箱を開けてキーワードを入手。それを繰り返して、制覇した宝箱の数によって、貰える賞品が豪華になります。

そして、コードF10はポケモンとコラボしているので、宝箱の形がモンスターボール。その1つが置かれているヒントを書くと、鬼婆伝説の地。

IMG_20200914_162109.jpg

と、もう1つは、川俣と二本松を結ぶ峠道で見つけた、ワンピースのサカズキ。シワの表現など造形が細かいですが、誰が何の目的で建てたかは不明。

IMG_20200914_144625.jpg
タグ:ポケモン
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10198014
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
きんさぽさんの画像
きんさぽ
2020年3月に法人格を取得し、4月より福島市より委託を受け、福島市東中央に事務所を開設しました。主たる事業は子育て支援。趣旨は、仕事と子育てが両立できる社会づくりです。 このブログでは、公的な活動日誌の他、私的な範囲で福島等の観光やグルメの紹介もしていきます(私的な範囲の記事については、個人的見解を含むとご了承ください)
プロフィール
検索
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
リンク集
QRコード