アフィリエイト広告を利用しています

2021年05月22日

【スタッフの休日】国道114号線あたりを回ってきたそうです

1枚目。ネットによれば、西高太石山は川俣町と飯舘村の境界に位置します。川俣町山木屋地区は平成29年3月31日午前0時をもって避難指示区域解除された場所。2021年2月22日付けの河北新報によれば、実際の帰還は(住民意向調査で)37.8%だそうです。戻らないで新しい場所で生活を始めている人もいる事でしょう。

トレッキング目的の場合も、浪江側からの入口は閉鎖で、石切場のある西側から入ったそうです。急登ありの30分ちょっとで山頂だそうです。山歩きが趣味の方が急登というから、普通の人にはツライのかもしれません。

KIMG0617.JPG

そして、帰り道、道の駅・とんやの郷に寄ったそうです。こじんまりした直売所には、山木屋産の納豆。併設の食堂では定食とラーメンが食べられます。道の駅の先には手打ちそば屋さんもあります。と本人からのメールに書いてありました。

KIMG0621.JPG
KIMG0619.JPG
KIMG0660.JPG
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10742980
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
きんさぽさんの画像
きんさぽ
2020年3月に法人格を取得し、4月より福島市より委託を受け、福島市東中央に事務所を開設しました。主たる事業は子育て支援。趣旨は、仕事と子育てが両立できる社会づくりです。 このブログでは、公的な活動日誌の他、私的な範囲で福島等の観光やグルメの紹介もしていきます(私的な範囲の記事については、個人的見解を含むとご了承ください)
プロフィール
検索
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
リンク集
QRコード