2014年04月18日
ナチュラルスピンサーブ 2
皆さんの協力もありまして、スポーツ部門で34位まであがりました。
ありがとうございます。
さて、今度はグリップ。
持ち方です。
活字は大変なので画像でいきます。
iPhoneの方は自分と同じなので普通に出てるはず。
PCやほかのOSだと90度回転してるかもしれません。
では、

この持ち方でいきましょう。間違いではないですが多いのが

この持ち方。
サーブを打てなくはないですが、スピンとなると少し難しいかもです。
大きな差は
腕とラケットの角度です。
下の画像では腕とラケットが一直線に近いですね。
上の画像はラケットが内側(体側)に入っています。
次に書きますがインパクトの瞬間にこの手首が大事になりますからまずはこのグリップにしましょう。
最初、違和感たっぷりです。これでボール打てんのかい?って感じになります。
それでいいんです。
そこを練習、練習です。
ランキング、ポチっとご協力お願いします。
↓↓↓↓↓↓ もちろん、押してもお金を請求されませんので(笑)

人気ブログランキング テニスへ
ありがとうございます。
さて、今度はグリップ。
持ち方です。
活字は大変なので画像でいきます。
iPhoneの方は自分と同じなので普通に出てるはず。
PCやほかのOSだと90度回転してるかもしれません。
では、

この持ち方でいきましょう。間違いではないですが多いのが

この持ち方。
サーブを打てなくはないですが、スピンとなると少し難しいかもです。
大きな差は
腕とラケットの角度です。
下の画像では腕とラケットが一直線に近いですね。
上の画像はラケットが内側(体側)に入っています。
次に書きますがインパクトの瞬間にこの手首が大事になりますからまずはこのグリップにしましょう。
最初、違和感たっぷりです。これでボール打てんのかい?って感じになります。
それでいいんです。
そこを練習、練習です。
ランキング、ポチっとご協力お願いします。
↓↓↓↓↓↓ もちろん、押してもお金を請求されませんので(笑)

人気ブログランキング テニスへ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2360943
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック