アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年07月08日

サーブで縦回転に挑戦しよう!

サーブの記事に関しては何度も書いてはいるものの、今現在私が気をつけて、そこを気をつけると

ボールが跳ねやすいな

と思っている点を書きます。
そうです、スピンサーブです。
image.jpg

まず、題名にも書いたように、サーブで縦回転をかけて「跳ねさせる」効果として

人間の目は横への動きには動かしやすく、上下には動かしにくいものです。
皆さんも目だけ動かしてみましょう。

左右には割とササッと動かせるのに対して上下はちょっとストレスがありますよね。
なので、スライスサーブのように横に移動するサーブよりスピンで上に跳ねるサーブの方が目がついていき辛いものです。

もちろん、予測というものが入ってきますので一概には言えない点もあるとは思います。

さて、サーブでの縦回転ですが、ストロークのように真っすぐ上に縦に回転を掛けるのは無理だと思います。
斜め右上に擦り上げられれば十分です。

ボールの後ろを斜め右上に擦り上げるイメージをしましょう。
以前にも使いましたが時計の文字盤です。
アナログ時計

とりあえず、時計の8時〜2時に擦り上げましょう
その掛けようとする回転軸はどうなるでしょうか??
なんだか、数学のような感じになってしまいますが、そうです
回転軸は5時と11時を結んだ線ですね。

これに体の傾きを合わせます。
この画像はわかりやすいかな。
image.jpg

上のフェデラーの画像でもいいんですが、反りの感じがマレーが一番綺麗なので・・・。
ポイントは今書いた、「反り」です。
左のひざから頭にかけての直線が、先ほど書いた5時と11時を結んだ線、回転軸になります。

ただ、この、「反り」結構間違って考えてしまっている方が多いんです。
フェデラーなんて特に腰付近は曲がっていないですよね?
膝で角度を付けずに腰で角度をつけようとすると、一発で腰をやられます。

先ほども書いたように

膝から頭にかけての直線・・・直線です。

腰付近では曲げる必要はあまりないですから気をつけてください。

まぁ、この辺が私自身が最近気をつけている点です。

一生懸命ラケットで擦ることより

ひらめき膝で体の傾きを作り、ボールの回転軸に合わせるひらめき

という点です。

サッカーボールをベースラインに沿って右方向へスローインするイメージをしてみてください。
真上にジャンプする感じではなく、膝で角度を作ってスローイン!この感じです。

その感じでいくとこうです。


この膝の感じをイメージしてみてください。


テニス ブログランキングへ

スマホで読んでくださっている方はページの一番下にあるデスクトップ版というのをクリックしてみてください。
また違った形で楽しめると思います。
戻す場合は、右上にスマートフォン専用〜というのがあります。デザインに隠れて見にくいですがそこをクリックしてみてください。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3901400
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
天野 幸之介さんの画像
天野 幸之介
1977年生まれテニスコーチ歴は20年を越えましたw 毎日更新はできませんが、皆さんのテニスライフの楽しみに少しでもプラスになる事を書いていきます。 YouTubeを使いながら解説していきますのでよろしくお願いします。
プロフィール
コーチ情報
コートに行かなくてもできるトレーニング動画集
カテゴリーアーカイブ
ランキングサイトに参加中です。上の「投票する」を ひらめきクリックひらめきお願いしますm(__)m
最新記事
検索
ファン
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。