アフィリエイト広告を利用しています

▲一番上に戻る


サイト内検索

広告

posted by fanblog

2015年01月10日

Android 初期化備忘録 〜 LINE 移行編 〜

こんにちわ、もんじです。

本日は、Android を初期化するにあたっての必要な作業、バックアップについて、ほとんどの人が使っているであろうアプリの「LINE」のバックアップ方法について書きたいと思います。
lineBackup01.png
ちなみに、この方法は初期化時だけでなく、機種変更時にも使えます。

LINE をバックアップするにあたって必要なことは、アカウントの引継ぎ と、トーク履歴のバックアップ になります。

アカウントを引継げば全て移行されるわけではないんですね。

特にトーク履歴は、以下の記事でも書きましたが、サーバー上に2週間は保存されているはずなのに、引継ぎはされません。
注意しましょう。
PC(パソコン)でもLINEをやる方法: BFuture

また、アカウントの引継ぎを行っても、引継がれないものがあります。

<引継がれるもの>
・友だち/グループの情報
・プロフィール情報
・購入したスタンプ/着せかえ情報
・ひとこと
・ホーム/タイムラインの内容
・LINE MALL、LINEマンガ、各種LINE GAMEなど、関連アプリの情報
・LINE コイン( LINE ゲーム内のコインも)

<引継がれないもの>
・トーク履歴
・トーク背景
・通知音の設定情報

ここで注意点が2つあります。

1.LINE コイン( LINE ゲーム内のコインも) は、初期化時は引継ぎされますが、機種変更時は注意が必要です。
なぜなら、機種変更後の機種と、機種変更前の機種の OS が違った場合は引継がれません!
つまり、Android から iphone 、または iphone から Android に機種変更する場合は引継ぎが出来ません。
全部使い切ってから、機種変更するようにしましょう。

2.購入したスタンプ/着せかえ情報についても引継ぎはされますが、初期化後もしくは機種変更後に再度ダウンロードが必要ですので、購入したものについてはメモを取っておきましょう。

それでは、実際の引継ぎ作業に入っていきます。

スポンサードリンク


アカウント情報の引継ぎ方法


アカウント情報を引継ぐためには、LINE にメールアドレス、または Facebook アカウントを登録する必要があります。

まずは、メールアドレスの登録方法から見ていきましょう。

あ、既にメールアドレス、または Facebook アカウントの登録を済ましている方は、ここは必要ありませんのでトーク履歴のバックアップ方法に進んで下さい。
(※以下、マウスカーソルが になる画像はクリックで拡大します)


<メールアドレスの登録方法>
それでは早速、LINE を起動して下さい。
Highslide JS【その他】をタップ

Highslide JS【設定】をタップ

Highslide JS【アカウント】をタップ

Highslide JS【メールアドレス登録】をタップ。
ちなみに私は既に登録しているので、「登録完了」と表示されていますが、気にしないで下さい。

Highslide JSメールアドレス登録画面が表示されますので、メールアドレスとパスワードを入力して下さい。
パスワードは LINE 専用のパスワードになります。
最近は LINE 乗っ取り事件なんかもありましたので、他とかぶらないパスワードを入力するのが、セキュリティ上おすすめです。

入力が終ったら、【メール認証】ボタンをタップしてください。
入力したメールアドレスに LINE よりメールが届きます。

Highslide JS左の画面のように認証番号の入力画面になります。
認証番号は LINE より届いたメールに記載されていますので、その4桁の番号を入力してください。

入力が終わったら、【登録する】ボタンをタップしてください。

Highslide JS登録完了画面が表示されますので、【確認】ボタンをタップしてください。

Highslide JS左画面のように、【メールアドレス登録】欄が「登録完了」となっていればOKです!


<Facebook アカウントでの登録方法>
LINE を起動して下さい。
Highslide JS【その他】をタップ

Highslide JS【設定】をタップ

Highslide JS【アカウント】をタップ

Highslide JS【Facebook】の欄にある、【連携する】をタップ

Highslide JSFacebook のログイン情報を入力して【ログイン】ボタンをタップ

Highslide JSLINE が Facebook から受け取る情報が表示されるので、問題なければ【OK】ボタンをタップ

Highslide JS今度は LINE が Facebook に投稿する許可を求めてくるので、問題なければ【OK】ボタンをタップ

Highslide JS最後に、アカウント情報の【Facebook】欄が「解除」になっていればOKです!


これでアカウント情報の引継ぎが出来るようになりました。

初期化後や、機種変更後の新しい端末で、LINE インストール後に「ログイン」を選択し、上記の登録した情報でログイン出来れば引継ぎ完了となります。

ただここで一つ注意点ですが、LINE インストール後に「ログイン」ではなく、「新規登録」を誤って選択してしまうと、新しいアカウントが作成されてしまい、全ての情報が 削除 されてしまいます。

その場合は、2度と復活できない ので、くれぐれも選択には注意してください。
Highslide JS絶対に【ログイン】をタップ!

Highslide JSその後はメールアドレス、もしくは Facebook での認証という流れになります。

以上でアカウント情報の引継ぎ方法は完了です!

次に過去のトーク履歴の引継ぎ方法に移ります。


トーク履歴の引継ぎ方法


トーク履歴の引継ぎ方法は iphone と Android ではやり方が違います。

私は Android しか持っていないので、Android しかキャプチャーは貼れませんが、iphone の方用に手順は書きますね。

また、トーク履歴のバックアップは、面倒くさいですが、人ごとになります。
一気に全体のバックアップは出来ませんので、ご了承ください。

<Android でのトーク履歴引継ぎ方法>
まず、履歴として保存したいトーク画面を開きます。
Highslide JSトーク画面の右上の【V】ボタンをタップ

Highslide JS【トーク設定】ボタンをタップ

Highslide JS【トーク履歴をバックアップ】ボタンをタップ

Highslide JS【すべてバックアップ】を選択します。
ちなみに、【テキストでバックアップ】を選択した場合は、スタンプや絵文字情報はなくなってしまいます。

Highslide JSこれでバックアップが完了です。
ただ、バックアップ先の場所を見てもらえれば分かると思いますが、このバックアップ先は本体内です。
初期化した場合は消えてしまうので、SD カードか Dropbox にコピーしておきましょう。
私はDropbox にコピーしました。

SD カードも挿してない(もしくは初期化後は使用しない)場合や、Dropbox を使用していない場合は、この画面でメールで送信しましょう。
バックアップファイルは添付ファイルとして、メールでバックアップが可能です。

Highslide JSバックアップが完了すると、バックアップを取ったトークの設定を開いたときに、【トーク履歴をインポート】という欄が表示されます。
これが出れば OK です!

これでトーク履歴のバックアップ作業は完了です。

初期化後もしくは機種変更後にトーク履歴を戻す場合は、【トーク履歴をインポート】機能を使用して履歴を戻すのですが、履歴のバックアップファイルを「/LINE_Backup/」の中に入れないと、【トーク履歴をインポート】という機能が表示されないので、注意して下さい。


<iphone でのトーク履歴引継ぎ方法>
スクリーンショットがないので、手順だけ書きます。

1.バックアップしたいトーク画面上部の「V」マークから「トーク設定」を開く
2.「トーク履歴を送信」を選択
3.「メールで送信」または「その他のアプリ」を選択
4.メーラーを起動するとトーク内容がテキストファイルとして添付されるので、送信したいアドレスを入力してメール送信





以上が、LINE のバックアップ方法と戻し手順でした!

長くなってしまいましたが、そんなに難しくなかったと思います。
ものの数十分で終わりますよ (゚∀゚)

さて、次回は「Android 初期化備忘録」として、「マイブックマーク」と「ジョルテ」のバックアップ方法を書きたいと思います。
需要があるかどうかはわかりませんが・・・(;´∀`)

※2015/1/13 追記 それぞれの移行方法の記事をアップしました!
Android 初期化備忘録 〜 ジョルテ 移行編 〜: BFuture
Android 初期化備忘録 〜 マイブックマーク 移行編 〜: BFuture

でわでわ ( ´Д`)ノ~

スポンサードリンク



タグ:LINE Android
posted by もんじ at 08:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3152688
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新テクノロジー情報
最新記事
カテゴリアーカイブ
タグクラウド
プロフィール
もんじさんの画像
もんじ
前職はシステム開発の仕事でプロジェクトリーダーをやっていました。そこで疲れ果て、精神を病み、退職へ。今は前職で培った技術を元に、独立に向けて勉強中の身です。
運営者情報
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。