アフィリエイト広告を利用しています

2018年04月14日

◇氏子総代日記・・・「神事を手助けして」お務めをさせて頂く・・・

氏子総代とは



神社において、宮司が執り行う「神事」の手助けをして、

氏子や崇敬者のお世話係

そんな、お手伝いをする「お務め」をさせて頂くことになりました。

そこで、ネットなどで勉強をして、知識を少し習得しましたが

なんと、奥が深くて短時間では理解不能・・・



◇日本人の知恵


普通通リの日常生活を送る日を「ケ(褻)の日」と考える

一方

神社の祭礼や、お寺の法会(ほうえ)、お正月や節句、お盆などの年中行事、

冠婚葬祭(かんこんそうさい)を行う日を「ハレ(晴れ)」の日として

単調になりがちな生活に 変化とケジメ を付けていた。

「ハレ」の時は「ハレの日」用の着物を着たり、神聖な食べ物として

赤飯やお餅を食べ、お酒を飲んで祝うなど日常とは違う特別な一日を過ごした。

農耕民族は一定の土地に定住して、辛くて、厳しい生きていく為の糧を・・・

単調で厳しい生活の中で、変化とけじめをつけた

数々の行事を通じて


夢や希望生き甲斐を見出していたんだろうな

生きて行く為の素晴らしい「知恵」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7549656
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
ファン
カテゴリーアーカイブ
最新記事
写真ギャラリー
プロフィール
ちょい÷親父の独りごとさんの画像
ちょい÷親父の独りごと
健康寿命で人生謳歌できれば最高ですネ。 リタイアして数年経過、同年輩との会話の中心は「年金」「病気」ばかり そんな時「食」「運動」「睡眠」共通な話題を一緒に考え、悩み、相談、提案出来る、サイトが有れば、そんな気持ちで立ち上げました。
プロフィール
定年退職前の健康生活|生き甲斐は見つかりましたか