厚生労働省によると生活習慣病は、
「食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が、
その発症・進行に関与する疾患群」と定義されています。
具体的には、高血圧、糖尿病、脂質異常症など、
以前、成人病と呼ばれていた主に中年期以降に発症するありふれた疾患群です。
「成人病」では、歳をとったから病気になるというイメージがありますが、
修正可能な悪い生活習慣が大きな要因であることを認識し改善することが、
発症予防につながる用ですね。
定義からすると、生活習慣だけが原因のようですが、
日常会話でも「体質」という言葉を使うように、
私たちは病気のなりやすさには遺伝子の影響があることに気づいています。
たとえば「うちは糖尿病の体質なので、太らないように気をつけなければいけない」などです。
何処のご家庭の遺伝病は、「血圧」「糖尿病」「脳溢血」等々代々受け継いだ血筋があるようで。
♪運動習慣の進め
一番お金がかからず、手っ取り早くできる運動です
後は、個人のやる気(コミット)と継続性ですね
有酸素運動のウォーキングは速歩で、二人一緒に歩く場合に会話がしにくい程度(以上)のようです
20〜30分以上継続すると汗が出てきます。
★3分スパン歩き方法
始めの3分ゆっくり普通の歩き方で
次の3分は大股で、スピードUPして
コレを数回繰り返して
有酸素運動に効いて効果が有るようですね。
ゆっくり散歩は、有酸素運動ではなく、20分程度では汗もあまり出ませんが
足腰のある程度の鍛錬にはなります(足は第二の心臓と言われ血流がよくなる。
転倒予防・脳の活性化、生活習慣病の予防に役に立ちます。
ちなみに私はゆっくり散歩をしていますが、
風邪を引かない体質になりました
腰に負担のない程度(1時間以内)でゆっくり散歩するのもよいのでは?
しかし、こんにち「高齢者」の多くは
ひざの病を持っている方が多いですね
ひざが気になるあなたにオススメ!
・ひざへの衝撃を分吸収しやすい構造
人気の秘密のようですね。
【公式】世界初!ひざのトラブルを予防する靴。アサヒメディカルウォーク【アサヒシューズ】
散歩用の靴もいろいろ有りますが
ちょっと、おしゃれで、さっそうと、元気よく
何時もの道を健康への近道に!
メディカルウォーク:ひざに不安が有る方。ウォーカー。健康を意識する方。
是非お試しを!
↓ ↓ ↓
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image