今日は何の日「子供の日」・・・福助の日?
50数年前に母親がもらい受けて、茶箪笥に・・・「福助」人形
大きさ10センチくらいで、呉服屋さんでは店内、会計場の近くに必ず鎮座していたとか
タウン誌「昭和を写真で振り返る」に
福助足袋の大売り出しのタイトルで掲載されていました物を
そうそう、我が家にも「福助」人形があるある・・・
ふと、撮影時期は昭和2から3年くらいの写真も
当時、車はまだ珍しくて、人の注目を集めて宣伝効果抜群で有ったようですが
老舗呉服屋の 足袋大売り出しで車の 横に宣伝の垂れ幕を飾り 足袋の大売り出し宣伝に出掛けるもの |
なんとも愛くるしい福助人形
我が家の茶箪笥に鎮座 亡き母親曰く「耳たぶ」がとっても厚く福ぶくしい・・・
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
団塊世代では小学校入学時には綿の「足袋」を履いていた記憶が??有るはず
お正月には新しい「足袋」と下駄が・・・
段々記憶が甦って来ました
優しく、癒される人形を、大事に・・・
興味本位で「福助」を調べてみました。。。wikipedia 出展
創業者の辻本福松が、1882年に大阪府堺で足袋の製造販売をおこなう「丸福」を創業させる。
伊勢詣での際に福助人形を見つけたことから、1900年に「福助印堺足袋」として商標登録
福助株式会社(ふくすけ)は、東京都に本社を置く足袋・靴下・ストッキング・下着などの ・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料、「簡単登録」クリック ↓↓↓
興味のある方は「こちらから」どうぞ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image