新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年05月28日
RoBoHoN(ロボホン)!ちょびっツ時代始まりか!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
今日ちょっとブログ用にノートパソコンを某電気屋さんに行ったらパソコンコーナー近くに何やら見たことのあるようなロボットが!
![yd_sharp.jpg](/kemo33/file/yd_sharp-thumbnail2.jpg)
ロビだったかな?と思いながら
ろ・ぼ・ほ・ん?なにこれ?
なんだヨ~!聞いてないよッ?
こんな商品出るとか出てるとかだいさに連絡ないよ~!
マジかよ!
RoBoHoN(ロボホン)とRobi(ロビ)、見た目はどう違うのか?【高橋智隆さん】
ちなみにロビとはやはりデザイナーが一緒みたいですね~
サイズなど違いもしょうかいしているので、どぞ
![人差し指サイン](/_images_e/e/EFCF.gif)
商品紹介 - ロボホン
ココロ、動く電話じゃねーよ!
これもうちょびっツだよ!すももだよ!
ヤッベーぞ!シャープやりやがったな!
オタクには良い時代の幕開けか!
しかし値段が約20万か・・・
しかも何やら必ず加入しないといけないココロプランとやらが月々1000円近くかかるみたい・・・
外で電話などとして使うとなると別にモバイル通信サービスに加入しないといけないらしい・・・
実際近くで見ると体の部分がちょっと安っぽいかなとは思いましたが・・
初期モデルなんでね皆買ってくれれば次のモデルが安く可愛いモノも・・・
すももタイブなら即買だったがな!
とりあえずパンフを貰ってきた
ほうほう
ッ!
電話の時は手を上げるらしい
シュールだな!面白い!
これは可愛らしいい!胸ポケット!無理あるだろ!
知らない人みたらびびるわ!
つーかだいさ的には機能付けすぎ高性能すぎ
会話!ロボットと会話するのはもう当たり前!
電話(ワンピースのでんでんむしみたいになれば面白い!)
音楽(声が変更でき、この子が歌ってくれる機能があれば胸が熱くなりますね)
踊り・アクションですかね!
アニメなどとコラボして踊りやポーズをダウンロード購入できるようにすれば・・・
最低こんくらいあれば全然購入対象に入るんだけどな~
プロジェクターとかいらないっしょ!
まず最初は買いやすい値段で出すべきだったと思いますけどね~
機種変更ついでに今度はこれにするかって時代が近い将来きそうですな!
しかしながらネタとしてなら抜群ですな~
時計買ってなかったらだいさ買ってたな!
だいさがウブロをはめる時
なにやらクレジットカードで手数料無しの分割があるみたいで月々10000円もかからない!
全然いけんじゃね!
じゃなーよ!
いけねーよ!フー危ない危ない!
しかしこれは面白い危なく購入しそうになりましたからね!
オタクゴコロを動かされる商品でしたね!
私のようなまだ皆が使う前に最先端で使いたい人間にとっては速攻ゲットしたいところですが!
金が厳しいんですね~だいさの愚弟も最近働いてくれてないみたいですし、( ̄o ̄;)ボソッ
いや~たまには電気屋さんに行って最新家電もチェックしないといけませんね~
そのうちアニメとコラボって絶対何か出ますね!これはそれまで金貯めとくっきゃないですね!
オタクに栄光(・3・) アルェー
それでは( ´ ▽ ` )ノ
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NKKE6+CULTTE+5GO+NTZCH)
フィギュア・ドール・抱き枕カバー買取
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NIKCO+1AFTYQ+37OG+5YRHE)
【ホビー格安通販はDeNET!!(ディネット)】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2NIKCO+1B19KI+3BMY+5YJRM)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
スピードファルコで金華山に挑む!
![](http://taste.blogmura.com/manytastes/img/manytastes88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
ちょっと前の事になるが知り合いがロードバイクを買っので私もスピードファルコを買ったので岐阜の金華山を登りに行こうという話になったので行ってきた!
これはすでにそこそこ登った中間よりちょい上の展望台!
車では止まるスペースがないので行ったことがなかったがなかなかいい眺め!
つーか疲れた(o´Д`)=з
相棒のロードは普通に登りやがって(クソが!)
だいさも止まりはしなかったがロードにはついて行けず
性能の違いか!
何とか展望台まで到着~
何か途中で止まった展望台が!あそこの方が上じゃん!(中央やや上に見える所)
なるほどな!
何度も来ていますがチャリンコは初めてでこれまた違っていい眺めですね
それにしてもいい天気で暑いくらいでしたね!
そして途中まで下ってそこにチャリンコを置いて歩いて登って岐阜城を見に行こうとう事になったので登ってきた!
これはキツイぜ!
チャリで登るよりツライ階段でした
途中のお店で何か食べようと思ったら閉店とか!ありえなくなーい!
4時頃には閉まっちゃんでしたかな?
なかなかの運動になりましたね!
今度は一番下から歩いて登るのでまたその時~
それでは( ´ ▽ ` )ノ
レカロシートをカスタマイズ、最高級のオフィスチェア
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NKP2V+85IQ0I+Y92+7AC8AA)
掲載課金・採用課金型の本格的な求人サイトを構築【求人サイト基本システム】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NKP2V+8645MA+2KAI+3B2WPE)
![](http://taste.blogmura.com/manytastes/img/manytastes88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
だいさの愛機 スピードファルコ!
![](http://taste.blogmura.com/manytastes/img/manytastes88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
とうとうチャリンコも紹介するときがきましたね~( ・∇・)
まずは私が乗っているのはこちら!
ダホンのスピードファルコ!
折り畳み自転車ですよ!
ダホンってホンダのパクリの中国製ではありませんよ!
ダホン 公式サイト
名前の雰囲気からして普通の折り畳み自転車よりスポーツタイプになってます。
そこそこ軽いタイプいなってます
ラピッドファイヤーシステムというギアチェンシステムがついてます多分普通のロードバイクのチェンジより速いんじゃないかって位速いです!
これはそこそこ重いんで軽量のものにしたいですね
そもそも自転車買う最初のきっかけは大ブレイクした
弱虫ペダル
がきっかけなんですよね
面白いですよね~熱くなりますよね~
全然知らないとき本屋で弱虫ペダルの表紙は見たことあったんですがずっとホラー漫画かと思ってました(笑)
御堂筋怖すぎでしょ!
知り合いが夜中家に居たくないらしくママチャリで堤防走ってるよ!
と行っていたので弱ベダ見せてあげたら、これまたはまっちゃったんですね~
そしたらロード買うって言い出したんですよね、これが!
知り合いがロード買う!(中古で数十万円(´;ω;`))
↓
買ったら買ったらでどこかに出かける事になる!
↓
だいさ自転車持っていない!
↓
姉の折りたたみ自転車(ほんとに普通の)を借りてく
↓
これでは厳しいと思いいらない部品を外し軽量化!
↓
シートポジションを高く空気圧を高めに!
↓
まったくついて行けず(わかっていたが)
↓
だがしかし!だいさなぜか普通にロードを買ったら面白くない!
↓
折りたたみの方が車に乗せれるし便利!
↓
スピードファルコ!
ってことでスピードファルコになりましたね!
軽量化や改造、ツーリングなどやったりしているのでまた紹介したいですね!
それでは( ´ ▽ ` )ノ
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NKOAR+38OZCI+2Q84+5Z6WX)
台湾から最高のサイクリンググッズを低価格でお届け!
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NKOAR+383JQQ+3EYO+5YJRM)
![](http://taste.blogmura.com/manytastes/img/manytastes88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ