2020年05月22日
オークスの軍資金作りに最適な馬券術達! 5月16.17日 検証
オークスの枠順が決まりましたね
NHKマイルカップで、今年の春のG1、8枠説が止まりましたが
ヴィクトリアマイルで、また復活
オークスもまた8枠の馬が馬券になるか!?
私の見解は、明日のメルマガで公開します。 メルマガ(無料)登録は⇒ コチラ
そのオークスの軍式作りに役立ちそうな馬券術
ほぼ午前中で的中が拾えて、結果を出し続けています
【午前中単勝勝負法 馬券職人川本匡の令和で使いたい昭和馬券法B】
5月16日
回収率 110% (対象3レース目的中)
5月17日
回収率 220% (対象1レース目的中)
※締め切り5分前オッズにて
ちなみに5月になっても好調
5月 2日 対象4レース目的中
5月 3日 対象2レース目的中
5月 9日 対象2レース目的中
5月10日 対象3レース目的中
2日に4レース目と、ちょっと時間が掛かりましたが
あとは、すべて3レース内で決めていますので、計算が出来ますよね
午前中単勝勝負法 の詳細は コチラ
【オッズとコンピ ヒットラインの法則】
5/2 対象2レース目で的中
5/3 対象1レース目で的中
5/9 対象1レース目で的中
5/10 対象1レース目で的中
5/16 対象1レース目で的中
5/17 対象1レース目で的中
いや〜、負けないですね
どうやったら負けるの?と思うくらい絶好調であります
最初に商材を手にして、これなら当たるわ!思っていたのですが
ここまで負けないと、文句の言いようが無いです
遂に62日間負けなし!記録だ〜!!
オッズとコンピ ヒットラインの法則 の詳細は コチラ
【オッズモーニング オッズ馬券師川崎ノルビー 早起き馬券を掴まえろ】
5月16日 回収率106.7%
5月17日 回収率132.0%
※全競馬場で1つ的中で勝ち逃げの結果
こちらは、5月ここまでの結果はブログに記載済みですので、先週の結果ですが
先週も、負けなかったです
この商材も驚異的な結果で、35戦中34戦で投資成功
1月25日から、たった1日だけマイナス収支
この馬券法も、かなり読める馬券法の1つですよ
オッズモーニング オッズ馬券師川崎ノルビー 早起き馬券を掴まえろ の詳細は コチラ
という事で、午前中に使える単勝馬券術を紹介しましたが
逆に、どれが良いの〜?迷わせてしまっていますよね
でも、どれも良いのです
後は、個人の自由
ピンと来たのを使えば良いのです
でも、どれも良いんだよね
NHKマイルカップで、今年の春のG1、8枠説が止まりましたが
ヴィクトリアマイルで、また復活
オークスもまた8枠の馬が馬券になるか!?
私の見解は、明日のメルマガで公開します。 メルマガ(無料)登録は⇒ コチラ
そのオークスの軍式作りに役立ちそうな馬券術
ほぼ午前中で的中が拾えて、結果を出し続けています
【午前中単勝勝負法 馬券職人川本匡の令和で使いたい昭和馬券法B】
5月16日
回収率 110% (対象3レース目的中)
5月17日
回収率 220% (対象1レース目的中)
※締め切り5分前オッズにて
ちなみに5月になっても好調
5月 2日 対象4レース目的中
5月 3日 対象2レース目的中
5月 9日 対象2レース目的中
5月10日 対象3レース目的中
2日に4レース目と、ちょっと時間が掛かりましたが
あとは、すべて3レース内で決めていますので、計算が出来ますよね
午前中単勝勝負法 の詳細は コチラ
【オッズとコンピ ヒットラインの法則】
5/2 対象2レース目で的中
5/3 対象1レース目で的中
5/9 対象1レース目で的中
5/10 対象1レース目で的中
5/16 対象1レース目で的中
5/17 対象1レース目で的中
いや〜、負けないですね
どうやったら負けるの?と思うくらい絶好調であります
最初に商材を手にして、これなら当たるわ!思っていたのですが
ここまで負けないと、文句の言いようが無いです
遂に62日間負けなし!記録だ〜!!
オッズとコンピ ヒットラインの法則 の詳細は コチラ
【オッズモーニング オッズ馬券師川崎ノルビー 早起き馬券を掴まえろ】
5月16日 回収率106.7%
5月17日 回収率132.0%
※全競馬場で1つ的中で勝ち逃げの結果
こちらは、5月ここまでの結果はブログに記載済みですので、先週の結果ですが
先週も、負けなかったです
この商材も驚異的な結果で、35戦中34戦で投資成功
1月25日から、たった1日だけマイナス収支
この馬券法も、かなり読める馬券法の1つですよ
オッズモーニング オッズ馬券師川崎ノルビー 早起き馬券を掴まえろ の詳細は コチラ
という事で、午前中に使える単勝馬券術を紹介しましたが
逆に、どれが良いの〜?迷わせてしまっていますよね
でも、どれも良いのです
後は、個人の自由
ピンと来たのを使えば良いのです
でも、どれも良いんだよね
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9867797
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック