アフィリエイト広告を利用しています
スバルサンバーの本
ファン
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
サンバーのプラモデル

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
価格:6458円(税込、送料無料) (2018/6/24時点)

広告

posted by fanblog

2020年05月25日

サンバーのオイルレベルゲージを最終型のものに交換しました

IMG_20200514_145224_2.jpg
 

サンバーのオイルレベルゲージを交換しました。
なんでも、レベルの確認する部分に穴があるタイプは折れる(!)可能性があるという噂を聞いてしまったのですが、値段も安いので、前回のドライブシャフトブーツ交換時に一緒に通販で購入しておきました。

交換時に写真を撮っておきましたので、新旧のオイルレベルゲージを比べてみることにしましょう。




購入した新しいオイルレベルゲージはスバル製サンバーの最終モデルN型の純正パーツだそうです。

 
部品番号は11139KA300です。
ラベルにはGAUGE AY-OIL LVL EGと書いてありました。安心のメイドインジャパンのようです。

それでは早速比べてみましょう。
IMG_20200514_150418_1.jpg

当たり前ですが長さは一緒です


IMG_20200514_150740_3.jpg

持ち手部分は全く同じです。



IMG_20200514_150728_2.jpg

Oリングも変わりありません。根元部分にうっすらFH1237という刻印がありますが、それも新旧一緒です。

IMG_20200514_150642_8.jpg

違うのは旧タイプはオイル量の上限と下限のところに穴が開いているのに対して、新型は凹凸があるだけです。
また旧型は先端とレベル確認部の上にも絞り込みがありましたが、新型は先端部だけが絞りこまれています。

旧タイプのレベルゲージの穴については、オイルレベルゲージの抜き差しを繰り返すと金属疲労によって穴のところから亀裂が発生して、最悪先端部が折れてエンジン内に落ちてしまう恐れがあるということを聞きました。(メーカーの発表ではなく、あくまでも人に聞いた話です)

確かにまだスバル製サンバーを利用しているプロの方では数十万キロも走行している方も多いようで、それだけの距離を走行すればオイル交換の回数も半端ではなく、オイルレベルの確認もメーカーの想定外の回数行うのかもしれません。

私のように12年で3万キロも走行しない人には交換する必要はないのかもしれませんが、今回は価格が安かった(アマゾンで約900円)こともあり、交換してみました。

IMG_20200514_150829_1.jpg

この前交換した赤帽ヘッドカバーやプラグコード、そして今回のオイルレベルゲージが奇麗なため、オイルフィラーキャップの汚さが目立ってしまいました。




posted by けぼ at 18:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 純正部品
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9875273
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク
検索
人気の純正オプション
中期サンバー用のフォグランプです↓

後期ゴン太サンバー用はこちら↓

マルチレール

STIパーツ
愛用中のSTIジュラコン5MTシフトノブ
にほんブログ村 車ブログ スバルへ
にほんブログ村

スバルランキング
リンク集
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
けぼさんの画像
けぼ
夢と希望と欲望がぎっしりでお金が無いオッサンです。 愛車はスバルサンバーTV! トランスポーター2WD 5MTとバイクを数台所有して、日々貧乏が加速しています。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。