アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
クラフトエナジーさんの画像
クラフトエナジー
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年12月10日

筋トレヤローの小言21 筋トレの必要性

男は外に出れば7人のてきがいる。
一歩外に出ればそこは戦場だ。
まさにその通りだ。
若い時は許されていたことが年老いて責任を追うごとにの実感が湧いてくる。
職場に行き営業マンとして働くなら、周りは成績を争う敵ばかり、飲み屋で働く女性やホストは売り上げで天と地の差を見るほどの差が出るくらい収入が違う。
まさに戦場で生き抜いたものだけが勝ち得る世界なのだ。
だがそんなことばかりだけが勝者ではない。
男の世界、いや、生きるという意味の世界では鍛え上げられた鋼の鎧こそが勝者ではないだろうかと思う。
その鎧は、生半可な考えや行動力ではなし得ることのできない結果の証だ。
現代社会の便利豊かな環境で進化をとげた現代社会の貧弱な体にムチを与え、いかに原始的な、野生的な体を取り戻す、そんな訓練を成し得た体はもはや見る者を魅了する。
「6パックはどんなファッションよりもかっこいい」、鍛え上げられた鋼の鎧はどんな高級ブランドよりも価値があり、人間そのものの、生きてゆくために必要な要素を取り入れたものだ。
悪いことは言わない。
筋トレしろ。
今の、日本はフィットネスに対して遅れをとっている、平和主義の、この社会では社会が豊かになりどんどん体を使うことを忘れていく。
メタボが増え病気に無知な日本人が増えてくる。
筋トレをすれば、まず飯、栄養管理の大切さを自分で考え、生きていくために必要なことをかんがえだす。
筋トレは体を鍛えるのではなく、精神力
の強化、ストイックに自分を追い込む忍耐力の方が鍛えられる。
自分自身を成長させるなら筋トレしろ。
筋トレは自分を裏切らない。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7073338
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。