稲積水中鍾乳洞でサウナ体験が出来るのを知ったのはBS朝日『サウナを愛でたい』に登場した銭湯施設の夫婦が勉強の為に色々巡ったという中に名前が出てきたから。
メモだけのつもりが九州旅行の中に入れる事が出来ました。
試しに電話してみると土日はいっぱい。
平日の空き時間を聞いてなんとか予約。
(九州旅行はここの予約と他との兼ね合いで日程が決まりました。)
15時の予約で20分くらい前に到着。
サウナ体験と見学料含めて一人4000円。
ビーチサンダルなどのレンタルもありますが、持参してきたので、追加はなし。
サウナ体験には以下が必要になります。
・ビーチサンダル
・サウナハット
・水着
・タオル
(冬場は着替えてからの移動のときに羽織りがあると便利だと思います)
道中案内の矢印で誘ってもらいました。
離れで水着に着替えて、まずはテントサウナ。
テントサウナとはテントの中に薪ストーブがあり、上に乗せたサウナストーブに水をかけて蒸気を出し高温にしてサウナを楽しむもの。
店員さんがつきっきりでやって下さいます。
水の他に紅茶もかけて下さってとってもいい匂い。サウナは匂いも大切な要素です。
店員さんは予約があるたびにサウナに入るんだとか。この日は2組だったから6セット入る計算に。
(お客さん任せだと問題が起きる可能性があるけれど、何かうまい方法はないか考えてしまいます。)
サウナでたっぷり汗をかいたあとは水風呂。
少し歩いて水中鍾乳洞の水に入ります。
何万年も前からの地層の中でどこかの川とどこかが繋がっているらしいので、小魚も泳いでいる水での水風呂。凄く冷んやりとしていて気持ちよかったです。
そして休憩し、これを合計3回繰り返して終了。
2回目にはサーフボードに乗って、ちょっとしたアドベンチャー体験もやって頂きました。
サウナ体験の後、シャワーなど浴びずに終了なのだけれど、肌はサラサラとしていて気にならない感じ。
3月から始めたばかりで手探りのところもあるようで「サウナはもう少しお客さん任せにしたらどうか?サーフボードは追加料金にしたらどうか?ウェットスーツや川用の長靴を履いたらどうか?」などお話させて頂きましたが、まずは沢山のお客さんが来る事が大切。
僕は最初にサウナで鍾乳洞見学(所要時間30〜40分)は後だったけれど、もし時間があれば先に鍾乳洞見学の方がいいと思います。
その方が水風呂での感動が大きいはずです。
こんな体験、他では出来ないのでお勧めです!!
稲積水中鍾乳洞
https://www.inazumi.com/
2021年11月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11119353
この記事へのトラックバック