アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2015年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年05月24日

パイナポォ(「・ω・)

お友達が八百屋さんで働き始めました!

お店からパイナップルを買ってきてくれて
切り方講座をしてくれました。

え。
超簡単!!!!

DSC_1168~2.jpg

パイナップル切り方動画
https://www.youtube.com/watch?v=WpMI8lPJF2M



2015年05月23日

電気標準

電気の標準です。

20150417_205203_217~2.jpg

照明って難しいー!
LEDだのなんだの全然わかんなーい。
人感センサーにするとか
あっちでつけて、こっち消してってするような形にするとまた追加とか
いろいろ難しいーね!

現在照明いろいろ勉強中です…。



2015年05月22日

打ち合わせ 電気配線とウッドデッキ(記録)

マイホームの打ち合わせをしました。
いろいろ相談したけれど
現時点でのリビングはこんな感じー!
liv0416.jpg
和室の上に欄間障子をつけようかと思ったけど
逆にない方がすっきり?

そして電気配線の打ち合わせ。
後から追加するとかなり大変だし高くなるので
これでもかってくらい追加してみました(笑)
DSC_1497.JPG

コンセントが1つ追加は3,000円くらいで
電気とかエアコンが10,000円くらいかな?
DSC_1496-5821c.JPG

断熱材などいろいろ入れているので
後からの工事は大変になるということで
今は必要ないけれど
ひとまず工事だけして
電気配線など増やしてもらうことにしました!
DSC_1499.JPG

10万ほど予算取ってたので
たぶん大丈夫でしょう!
人感センサーなどにすると追加代金がかかる。
けど、玄関は絶対必要だし
入ってすぐの玄関の内も必要な気がする…。
とニトリに行って見るとLEDで7,000円ほどで人感センサーが売ってありました!
8380091.jpg
undefinedundefined
undefinedundefined

でもこれはスイッチとかなくて
人を感じてついたり消えたりするってだけだから
つけたままとかは出来ないってことだよね?
ってことで聞いてみよう!
すると3往復オンオフ オンオフ オンオフってすると
自動から常時点灯とかに切り替えができるらしい(笑)
うーん。
面倒かな…。
どうしようかまだ迷っちゃいます。


それとウッドデッキをつけることにしました!
人工のやつなので腐ったりすることはない。
というウッドデッキ。
DSC_1498.JPG



2015年05月21日

あごせん

五島のお土産。
あごせん。

FxCam_1429513505110.jpg

五島の【あご】は有名ですね。
それをおせんべいにしたお菓子でした。

さかなっぽさはないけれど
最後に魚の風味が来る感じ。

おいしかったです!



2015年05月20日

ゆうちゃん

西新の早良郵便局近くにあるお好み焼きゆうちゃん
広島風です。

DSC_1527.JPG

をお持ち帰り。
容器代30円だけ必要です。

結構人気のお店みたいです。



2015年05月19日

クレンジがいらないファンデーションのカバー力

スキンケアからファンデーソンまでのトライヤルセット!!
ミネラルファンデーション スターターキット


これを使ってメイクしたら
お肌完璧間違いなし!!

FxCam_1431770088252.jpg

ミネラルファンデーションは初めて使いますが
ふたに少しお粉を落として
ブラシでお肌に。

めっちゃプロっぽいー!
そしてめっちゃ簡単でキレイになりました!
専用ブラシまで着いててめちゃお得。

つけている時間が長いファンデーションのよさが
肌のターンオーバーにつながりますね。
うんうん。確かに。

カバー力もあるのに
クレンジング不要で石鹸でおとせます!

肌への負担も減らせるってことですね。

なのに、夕方までしっかりカバーされてた。
これ使ったら
他の使えないかも…。
しかもスターターキット1800円って…。

ミネラルファンデ&下地&ブラシがセットになったスターターキット。
肌に優しいことはもちろん、なめらかな陶器肌を演出できます。
目立つ毛穴を綺麗にカバー、SPF30 PA++で日常の紫外線対策もOK。




2015年05月18日

アロハの意味

とってもかわいいお魚のフライヤーを頂いて
アロハの意味を知りました!

FxCam_1429280353242.jpg

なんだかいい言葉ですね!



2015年05月17日

じーじ誕生日

じーじの誕生日は2/7だけど
そいえば写真を撮りっぱなしにしていたので
ここでアップ(笑)


我が家の誕生日は
苑田のケーキです。
いつもここ。

DSC_0866.JPG

前は前原駅の周辺にあったけど
今は南風台にあって
和菓子が有名なんですよ!!

そいでもって肉大好きなじーじなので
糸島牛のよい肉で焼肉ー。

DSC_0871.JPG

そしてこのタレは
おばぁちゃんの手作り焼肉のタレ。

DSC_0872.JPG

めちゃくちゃおいしくて
姫はお肉あまり食べないけど
このタレでだったらお肉を食べます(笑)
そんなスペシャルな焼肉のタレですw






2015年05月16日

かまくら

町屋かふぇかまくら前原に行きました。

大好きなかまくら贅沢パフェ。
姫とお嬢も二人で一つ平らげます。
DSC_0938.JPG
コーヒーは100円でお替りできるのでいいですねー!!!



2015年05月15日

ハーモニーランド2

さてさて
ちょっとティータイム。
これを買うにも並ぶなり…
そして並んでる間に
姫は一人でまたキティラボへ(笑)
お嬢は近くのコインゲームで遊んでいて。

DSC_1756.JPG
かわいいー!!
見た目で満足。
金額も満足。
高くない!
ハーモニーランドでこのティータイムが好きです(笑)

それからアトラクションへー!!
観覧車。
ケロケロケロッピにのったよ。
DSC_1767.JPG

どれもかわいいよねー。
まじいるだけで癒される。


DSC_1776.JPG

ジェットコースターに
メリーゴーランド。
かなり並びましたが
手遊びで楽しい時間を過ごせたね!

DSC_1777.JPG
夜のメインのパレードが始まります。
の前に夕食をパレードが始まる前に座っていただきます。
で、夕食を買いに行ったら可愛いカップケーキがあったので黒ハート
もう幸せすぎる。

DSC_1803.JPG

夜のパレードがある日は決まっているので
事前に要確認。
16時から入園してパレードを見れるチケットも販売されているから
夕方になるとどっとお客さんが増えてた!!!
姫お待ちかねのパレード!

DSC_1847.JPG

屋根ができたので
イルミネーションがとってもキレイ!

DSC_1869.JPG

目の前にキティちゃんたちがきてくれるし!
DSC_1878.JPG

握手やタッチしてくれるし
すんごく楽しいです!

DSC_1890.JPG

あっという間のショー。

DSC_1891.JPG

イルミネーションもとてもキレイ。

DSC_1907.JPG

最後に花火などのイベントがあるけれど
それは途中で混む前に退散。
だって大分市内で行かない行けないから…。

本当はハーモニーランドのオフィシャルホテルの
別府湾ロイヤルホテルに泊まりたいけれど
もちろん空いてないので…。
そして新しくAZホテルですぐそばにできていたい!
パレード見て泊まるだけならここでも十分じゃない!?
次はちょっとチェックしてみようっと!



検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。